
カゲマス(陰の実力者になりたくてアプリ)のシド【モブ式奥義】の評価と特技をご紹介。シドのステータスや立ち位置、奥義、特技(スキル)を記載しています。
シドの評価
- あわせて読みたい
-
シドのステータス
HP |
382
|
2位/43位
|
---|
攻撃 |
60
|
27位/43位
|
---|
防御 |
32
|
5位/43位
|
---|
HP |
7577
|
4位/43位
|
---|
攻撃 |
1192
|
38位/43位
|
---|
防御 |
616
|
6位/43位
|
---|
シドの立ち位置
シドの強い点
攻撃デバフで高い耐久力を持つ
シドは、奥義で挑発と攻撃力ダウンを付与できるタンクです。自身に攻撃を向けつつ、敵の火力が下げられるため、敵の攻撃を多く受けられます。
Wave開始時から挑発を付与できる
シドは、特技で挑発を付与できるため、Wave開始時から攻撃を自身に向けさせられます。アルファやローズなどのタンクキャラは、挑発効果を付与できる特技を持っていないため、序盤から高火力攻撃を放つ相手から味方を守れます。
シドの奥義と特技
奥義
奥義 | 効果 |
---|
鮮血のマーライオン |
敵全体の攻撃力を13秒間20%ダウンし、さらに13秒間挑発+自分のHPを攻撃力の100%回復 |
奥義 | 効果 |
---|
鮮血のマーライオン |
敵全体の攻撃力を10秒間20%ダウンし、さらに10秒間挑発+自分のHPを攻撃力の100%回復 |
特技
特技 | 効果 |
---|
地道な努力 |
自分の防御力を10秒間30%アップし、さらにHPを攻撃力の35%回復 |
手加減した一撃 |
攻撃力が最も高い敵1体に2回のダメージ40%+40%を与え、さらに8秒間挑発する |
特技 | 効果 |
---|
地道な努力 |
自分の防御力を10秒間30%アップ |
手加減した一撃 |
攻撃力が最も高い敵1体に2回のダメージ40%+40%を与え、さらに5秒間挑発する |
特殊能力
特殊能力 | 効果 |
---|
モブ式奥義 |
WAVE開始時、自分よりも後ろの緑属性の被ダメージを16.25%カット(永続) |
特殊能力 | 効果 |
---|
モブ式奥義 |
WAVE開始時、自分よりも後ろの緑属性の被ダメージを12.5%カット(永続) |
スキルの発動順
初回行動 |
---|
手加減した一撃→通常攻撃 |
ループ行動 |
---|
地道な努力→手加減した一撃→通常攻撃→通常攻撃 |
シドの専用魔道具
隠された血液袋の効果
専用装備 | 効果 |
---|
隠された血液袋 |
WAVE開始時、敵全体の被ダメージを2.00%アップ(永続) |
専用装備 | 効果 |
---|
隠された血液袋 |
【1枠目】 ・シド・カゲノーの特技1と2のレベルを1~7UP ・与ダメージ1.5%~2.5%UP 【2枠目】 ・シド・カゲノーの奥義レベルを1~7UP ・与ダメージ1.5%~2.5%UP 【3枠目】 ・シド・カゲノーの特殊能力レベルを1~7UP ・与ダメージ1.5%~2.5%UP |
専用魔道具の一覧はこちら
隠された血液袋のステータス
ステータス | 上昇量 |
---|
HP |
+1% |
クリティカル防御倍率 |
+2% |
回避補正 |
+1% |
関連記事
カゲマス攻略トップはこちら
SSキャラ一覧