【カゲマス】アルファ(日向に咲く陰)の評価と特技

カゲマス(陰/影の実力者になりたくて)のアルファ【日向に咲く陰】の評価と特技をご紹介。アルファのステータスや立ち位置、奥義、特技(スキル)、特殊能力、魔力覚醒を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| 最強パーティ編成考察 | ブシン祭のおすすめ編成 |
| キャラ一覧 | 専用魔道具一覧 |
アルファの評価
| タイプ | レア度 | 種族 |
|---|---|---|
| |
|
エルフ |
| ユグドラシル | ブシン祭 | 魔界殲滅戦争 |
![]() |
![]() |
![]() |
- あわせて読みたい
アルファのステータス
アルファの立ち位置
| 後~前 |
|---|
アルファの強い点
緑属性キャラの与ダメージアップが可能
アルファ(日向に咲く陰)は、緑属性キャラの与ダメージアップが可能なキャラです。特殊能力で「緑属性が3人以上の編成では味方全体の与ダメージを永続的にアップ」できるため、与ダメージの総量を増やしたい場合に活躍します。
また、専用の魔導具で「自身の与ダメージを永続的にアップ」できるため、高火力なアタッカーとしても有用です。
緑1色の編成がおすすめ
| 参考編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
| サポート | アタッカー | タンク | ||
アルファ(日向に咲く陰)は、緑1色の編成に採用するのがおすすめです。特殊能力の与ダメージアップを活かすために、高火力なアタッカーのゼータ(七陰第六席)やデルタ(七陰第四席)などと一緒に編成しましょう。
また、初心者ユーザーの方は比較的入手が楽なアルファ(始まりの園)やベータ(素敵な物語たち)と一緒に編成して、与ダメージの総量を増やすのがおすすめです。
防御ダウンとノックバックを兼ね備える
アルファ(日向に咲く陰)は、防御ダウンとノックバックを兼ね備えるキャラです。特技「光刃一閃」で、敵1体を中心とした100cmの敵すべてに防御ダウンデバフを付与できるため、味方の与ダメージアップに貢献できます。
また、特技「どいてもらえる?」では、自分の攻撃力アップと200cmのノックバックが含まれるため、ブシン祭などで敵の立ち位置をコントロールしたい場合に有用です。
奥義の使用回数を増やせる
アルファ(日向に咲く陰)は、奥義の使用回数を増やせるキャラです。奥義で、HPが最も低い敵1体にダメージを与えつつ自分のSP回復を狙えるため、通常よりも短時間で再度奥義の発動を行えます。
また、奥義を短時間で再度使用したい場合には、SP回復を行えるガンマ(七陰第三席)や行動速度を強化できるアルファ(感謝を込めて)などと一緒に編成するのがおすすめです。
アルファの奥義と特技
奥義
特技
| 特技 | 効果 |
|---|---|
光刃一閃 |
敵1体を中心とした範囲100cm内の敵全ての防御力を10秒間15%ダウンし、さらに200%のダメージ |
どいてもらえる? |
自分の攻撃力を10秒間40%アップ+敵1体に300%のダメージを与え、さらに200cmノックバックする |
特殊能力
ストライクコンボ
| ストライクコンボ | 効果 |
|---|---|
ストライクコンボ |
コンボボーナスに応じて、75%~1500%のダメージ |
スキルの発動順
| 初回行動 |
|---|
| どいてもらえる?→光刃一閃→通常攻撃→通常攻撃 |
| ループ行動 |
| どいてもらえる?→光刃一閃→通常攻撃→通常攻撃 |
アルファの専用魔道具
専用魔道具の効果
| 専用装備 | 効果 |
|---|---|
ミツゴシ製キャベリーヌ | WAVE開始時、与ダメージを30%アップ(永続) |
ミツゴシ製高級ブランドバッグ | WAVE開始時、敵全体のクリティカル防御倍率を60秒間20.00%ダウン+自分が特技1を発動する度に、緑属性の味方全体の行動速度を20秒間30.00%アップし、さらに与ダメージを20秒間30.00%アップ+奥義発動時、敵全体に10秒間威力150.00%の『弱点』を付与+緑属性のエルフの味方全体のクリティカル率を20秒間20.00%アップし、さらにクリティカル攻撃倍率を20秒間20.00%アップ |
専用魔道具のステータス
アルファのプロフィールとイラスト

| 年齢 | 15歳 |
|---|---|
| 好き | 仲間、平穏な日常 |
| 苦手 | 苦いもの |
| 種族 | エルフ |
| CV | 瀬戸麻沙美 |
| 紹介文 | シドの治療(実験) により『悪魔憑き』で腐った身体から蘇ったエルフの少女。記念すべき『シャドウガーデン』一人目の仲間。幹部『七陰』の第一席として、シドに代わり組織を切り回している。組織が急激に成長したのは、彼女が無駄に有能過ぎたせい。 |
関連記事
リセマラ当たりランキング |
リセマラの効率的なやり方 |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
おすすめ記事
| 攻略班おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
| キャラ関連記事 | |||
| Sキャラおすすめランキング | 低レア(A)おすすめランキング | ||
| パーティ編成のコツ | - | ||

カゲマス攻略wiki
リセマラ当たりランキング
リセマラの効率的なやり方
最強キャラランキング
最強パーティ編成





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







