【カゲマス】最強パーティ編成考察
- イプシロン&ローズPUガチャ開催!
- ・バレンタインイプシロンの評価と特技
- ・バレンタインイプシロンガチャは引くべきか
- ・ローズガチャは引くべきか
カゲマス(陰の実力者になりたくてアプリ)の最強パーティ編成をご紹介。属性別最強パーティ編成や低レア属性別最強パーティ編成、ブシン祭の最強パーティ編成について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
パーティ編成のコツ | ブシン祭おすすめパーティ編成 |
属性別最強パーティ編成
▼赤 | ▼青 | ▼緑 | ▼黄 |
赤属性
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤属性の最強パーティ編成です。赤属性は複数の敵と戦うのに特化しており、アイリスやベータの全体攻撃や、アウロラの範囲出血状態付与など、安定して敵のHPを削れるスキルを持っています。
青属性
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青属性の最強パーティ編成です。青属性はイプシロンによる高倍率の攻撃バフや、アレクシアによる防御デバフが強力で、アタッカーの攻撃力を大きく引き上げられるため、素早く敵を処理できます。
緑属性
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
緑属性の最強パーティ編成です。緑属性はシドによる他緑属性キャラへの被ダメージカットバフが強力で、戦闘中常に被ダメージを抑えられます。
黄属性
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄属性の最強パーティ編成です。黄属性は、ローズの全体防御/攻撃バフや、アルファの行動速度/攻撃バフで味方を強化しつつ、ローズやニュー、ベータの奥義や特技で相手に気絶を付与し、動きを妨害しながら戦います
低レアおすすめ最強パーティ編成
▼赤 | ▼青 | ▼緑 | ▼黄 |
低レアおすすめ赤属性編成
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
低レア赤属性の最強パーティ編成です。アタッカーのイプシロンの奥義と、ガンマの特技で味方に攻撃バフを付与できるため、低レアのみでも、敵に十分なダメージを与えられます。
また、サポートのイプシロンは、緑属性の敵に特化した攻撃デバフを付与できるため、緑属性の敵と戦う際の被ダメージを抑えることが可能です。
低レアおすすめ青属性編成
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
低レア青属性の最強パーティ編成です。シドのパッシブで、味方全体の与ダメージを増加させ、アイリスやニューの特技、イータの奥義で、敵に防御デバフを付与できるため、低レアのみでも、敵に十分なダメージを与えられます。
また、ベータは、赤属性の敵に特化した攻撃デバフを付与できるため、赤属性の敵と戦う際の被ダメージを抑えることが可能です。
低レアおすすめ緑属性編成
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
低レア緑属性の最強パーティ編成です。パッシブで味方の与ダメージを増加、奥義で味方に攻撃バフと敵に防御デバフを付与できるアルファを、主力アタッカーとして起用します。
デルタは、回避補正を上昇させる効果を持っており、回避で被ダメージを抑えられます。あくまで確率ですが、気絶効果や睡眠効果などの、妨害デバフ攻撃も回避が可能できるため、自由に動ける機会が多いタンクです。
低レアおすすめ黄属性編成
サポート | アタッカー | タンク | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
低レア黄属性の最強パーティ編成です。アレクシアのパッシブの味方全体の与ダメージ上昇は、味方が全員生存していないと発動しないため、味方が倒されないように、HPを気にしながら戦う必要があります。
黄属性は、低レア編成でも、SSレアのローズを採用する必要があります。ローズは、初心者ミッションの1シート目をクリアすると入手できるため、必ず初心者ミッションをクリアしてローズを入手しましょう。
ブシン祭の最強パーティ編成
範囲攻撃主軸編成
アタッカー | タンク | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
範囲攻撃主軸のパーティ編成です。アレクシアの特技で敵に防御デバフを付与しつつ、アイリスやアレクシアの、範囲攻撃で敵にダメージを与えていきます。また、アウロラの特技で敵に出血状態を付与し、敵のHPを削っていきましょう。
ベータは、特技に範囲気絶攻撃を持っており、複数の敵に気絶を付与して味方が有利な状況を作りやすくできます。また、ローズは特技で敵に気絶状態を付与できるため、敵の動きを妨害することが可能です。
正月緑軸編成
アタッカー | タンク | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正月緑軸のパーティ編成です。タンクのアルファの回避補正バフや、デルタの命中補正デバフを利用して敵の攻撃を避けつつ、強力な単体アタッカーのアレクシアやベータで1体ずつ倒していきます。
アタッカーのアルファは、味方全体に行動速度バフを付与できるため、味方が敵よりも素早く攻撃や特技を使用できます。また、ベータは特技で複数の敵に気絶状態を付与できるため、敵の動きを妨害することが可能です。
初心者おすすめ編成
アタッカー | タンク | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者におすすめのパーティ編成です。ローズで敵に気絶効果を付与して動きを妨害しつつ、アイリスやゼータ、ガンマの範囲攻撃の範囲攻撃で、敵複数にダメージを与えていきます。
デルタを採用することで、範囲攻撃で敵を多く巻き込みやすくなります。範囲攻撃は、範囲外の敵にダメージを与えられないですが、デルタのノックバック効果を活用することで、離れた敵を範囲内に入れることが可能です。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ確定演出と排出確率 | ガチャはどれを引くべきか |
最新キャラ情報
アルファの評価と引くべき | シャドウフェスは引くべきか |
アルファガチャシミュレーター | アレクシアガチャは引くべきか |
初心者向け攻略情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶カゲマス公式サイト