【カゲマス】最強キャラランキング|最新Tier表

PR

最強キャラランキング

カゲマスの最強キャラランキングをご紹介。ロール別ランキング、PVPランキングについて記載しています。陰/影の実力者になりたくて「マスターオブガーデン」でキャラを育成する参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強パーティ編成考察
キャラ一覧 パーティ編成のコツ

最新キャラの評価

アレクシア(久遠に伝う血脈)

最新キャラ ストーリー ブシン祭 魔界殲滅戦争
アレクシア・ミドガル(久遠に伝う血脈)アレクシア SSランク Sランク SSランク

アレクシア(久遠に伝う血脈)は、黄属性キャラが多く編成されているほど強くなるキャラです。黄属性キャラが多いほど、攻撃力とクリティカル率が上昇する特殊能力や、自身を強化するバフを持つため、非常に高い攻撃性能を発揮します。

アレクシア(久遠に伝う血脈)の評価はこちら

アルファ(悠久の戦乙女)

最新キャラ ストーリー ブシン祭 魔界殲滅戦争
アルファ(悠久の戦乙女)アルファ Sランク Aランク Sランク

アルファ(悠久の戦乙女)は、味方の攻撃性能を上げられる黄属性キャラです。特殊能力の与ダメージアップや弱点付与などを持つため、主にダメージを稼ぐことが重要なギルドボスなどで活躍します。

また、味方の状態異常解除やデバフ解除、敵のバフ全解除など攻略の妨げになる厄介な効果の対策手段を多く持つため、クエストによっては編成必須級の活躍ができます。

アルファ(悠久の戦乙女)の評価はこちら

最強キャラランキング早見表

SSSランク
ゼータ&デルタ(暴走双牙)ゼータ&デルタ シャドウ&アウロラ(君臨する紫光)シャドウ&
アウロラ
イプシロン&ベータ(阿吽の好敵手)イプシロン
ベータ
デルタ(やんちゃ女子高生)デルタ
イータ(のんびり問題児)イータ シャドウ(開闢を告げし陰)シャドウ ユキメ(伝説の金毛九尾)ユキメ ガンマ(颯爽たる生徒会長)ガンマ
ゼータ(魔人化第六席)ゼータ ガンマ(魔人化第三席)ガンマ ベータ(手つかずの美)ベータ シャドウ(月夜を統べる陰)シャドウ
ベータ(白き陰の第二席)ベータ ローズ・オリアナ(響く、輝く)ローズ ベータ(魔人化第二席)ベータ イプシロン(温かな窓辺)イプシロン
デルタ(魔人化第四席)デルタ - - -
SSランク
アレクシアアレクシア シャドウシャドウ エリザベート(鎮魂の吸血鬼)エリザベート イプシロン(誘惑お団子娘)イプシロン
オリヴィエ(魔人化聖騎士)オリヴィエ アルファ(魅惑のフィーバータイム)アルファ ユキメ(絢爛フォックスガール)ユキメ ウィクトーリア(迎春は可憐に)ウィクトーリア
アレクシア・ミドガル(魔人化第二王女)アレクシア オリヴィエ(始まりの聖騎士)オリヴィエ イータ(たまには色めいて)イータ ベータベータ
花嫁ローズローズ エミリア(氷の精霊術師)エミリア レム(万能鬼メイド)レム 鷹嶺ルイ(鷹眼の大舞台)鷹嶺ルイ
ゼータ(浮いて浮かれて海の上)ゼータ アンネローゼアンネローゼ アレクシア・ミドガル(久遠に伝う血脈)アレクシア
【NEW】
アイリス・ミドガル(紅蓮の闘志)アイリス
ゼータ(主特別メニュー)ゼータ デルタ(アグレッシブメイド)デルタ ベアトリクス(閃く白刃)ベアトリクス ガンマガンマ
アウロラ(夏の夜の花)アウロラ ニューニュー - -
Sランク
アレクシア・ミドガル(ロイヤルファンサービス)アレクシア 雪花ラミィ雪花ラミィ 環古達(第8預かりのネコマタ)環古達 シェリー・バーネット(探求心は眠らない)シェリー
ベータ
ベータ
ペンシルゴンペンシルゴン アウロラ(月夜に揺蕩う)アウロラアウロラ イプシロン(ワケあり女子高生)イプシロン
ゼータ(雪下の待ち合わせ)ゼータ イータ(賢者、聖夜にくつろぎて)イータ シェリーシェリー ガンマガンマ
シェリーシェリー イータ(七陰第七席)イータ ラムダラムダ アルファ(悠久の戦乙女)アルファ
【NEW】
ガンマ(踏み出す一歩)ガンマ 桃鈴ねね桃鈴ねね アルファ(白き陰の第一席)アルファ クレアクレア
イプシロンイプシロン ゼータゼータ シドシド ニューニュー
シェリーシェリー イータイータ - -
Aランク
クレアクレア 新門紅丸(浅草の破壊王)新門紅丸 ウィークトリアウィクトーリア クレア(舞い踊る剣)クレア
アレクシアアレクシア イプシロンイプシロン シャドウシャドウ イプシロン(静寂を共に)イプシロン
森羅日下部(人を護る炎)森羅日下部 ローズローズ アンネローゼ・フシアナス(一振専心)アンネローゼ エリザベート(紅き血の女王)エリザベート
ローズ・オリアナ(初春の麗人)ローズ ユキメ(色街の白き華)ユキメ イプシロン(白き陰の第五席)イプシロン クレア・カゲノー(揺るがぬ決意)クレア
アルファアルファ アレクシアアレクシア ガンマ(ミツゴシ商会会長)ガンマ ローズローズ
イータイータ アレクシアアレクシア ベータベータ イプシロンイプシロン
▼Bランク以下のキャラはこちら(タップで開閉)

ストーリーでの評価基準

  • ・高倍率の攻撃バフを付与できるキャラを評価
  • ・強力な範囲攻撃持ちのキャラは高く評価
  • ・敵の攻撃力を下げられるデバフを持つキャラを評価

ランキングの更新履歴

日付 キャラ 更新理由
6/19 アレクシア・ミドガル(久遠に伝う血脈)アレクシア SSランク

・黄属性が多いほど強くなるキャラ
・味方に与ダメバフと気絶無効を付与
6/12 アルファ(悠久の戦乙女)アルファ Sランク

・味方の攻撃性能を上げられるキャラ
・バフ/デバフ/状態異常解除持ち

最強キャラの評価

SSSランク

キャラ 属性/ロール/詳細
ゼータ&デルタ(暴走双牙)ゼータ&デルタ
緑緑属性 / アタッカー

  • ・複数の役割を持てる万能キャラ
  • ・弱点付与+バフデバフ全消し効果持ち
  • ・緑属性の味方全体に強力なバフを付与
シャドウ&アウロラ(君臨する紫光)シャドウ&
アウロラ
赤赤属性 / アタッカー

  • ・速効性と爆発力の高さを併せ持つキャラ
  • ・味方が行動を起こす度にバフ/デバフを付与
  • ・自身に魔人の力を付与できる
イプシロン&ベータ(阿吽の好敵手)イプシロン
&ベータ
青青属性 / アタッカー

  • ・できることが多い最強万能アタッカー
  • ・弱点付与+バフデバフ全消し効果持ち
  • ・奥義の攻撃/バフデバフ倍率が高い
デルタ(やんちゃ女子高生)デルタ 青青属性 / アタッカー

  • ・不思議な力の付与数で火力が上がるキャラ
  • └付与数に応じて与ダメージ/行動速度アップ
  • ・5回攻撃で火力を出せる
イータ(のんびり問題児)イータ
青青属性 / サポート

  • ・不思議な力の付与数の依存のバフが強力
  • └不思議な力の数だけ攻撃力/防御力が上がる
  • ・7秒ごとに5秒のスロウと暗闇付与
シャドウ(開闢を告げし陰)シャドウ 赤赤属性 / タンク

  • ・攻守に貢献できる赤属性タンク
  • ・攻撃関連のバフ・デバフが豊富
  • ・固有効果で敵全体に固定ダメージ
ベータ(手つかずの美)ベータ
黄黄属性 / アタッカー

  • ・黄属性に対してのサポート能力が高いキャラ
  • →攻撃系バフ/気絶付与/2種の状態異常無効
  • ・奥義で弱点を付与
デルタ(魔人化第四席)デルタ
緑緑属性 / アタッカー

  • ・攻撃能力に全振りしたアタッカー
  • ・攻撃力/防御力/行動速度を同時に上げる
  • ・HPを消費する度クリティカル攻撃倍率上昇
ゼータ(魔人化第六席)ゼータ
緑緑属性 / アタッカー

  • ・クリティカル関連の効果を上げるアタッカー
  • ・クリティカル時に味方の与ダメアップ
  • ・クリティカル発生時に追加ダメージ
シャドウ(月夜を統べる陰)シャドウ
青青属性 / アタッカー

  • ・人間強化に特化したアタッカー
  • ・付与対象に属性を指定しない
  • ・ストコンで追加ダメージを与える
ユキメ(伝説の金毛九尾)ユキメ 赤赤属性 / アタッカー

  • ・9回攻撃で攻撃/防御を上げられるキャラ
  • ・弱点付与や被ダメージアップ効果持ち
  • ・スキルや奥義での攻撃回数が多い
ガンマ(魔人化第三席)ガンマ
黄黄属性 / アタッカー

  • ・SP回復効果が多いアタッカー
  • ・SP回復で与ダメアップ+シールド付与
  • ・奥義で8回攻撃できる
ガンマ(颯爽たる生徒会長)ガンマ 青青属性 / タンク

  • ・耐久性能が高い青属性タンク
  • ・制服の数に応じて味方全体の攻撃性能アップ
  • ・不思議な力の数に応じて攻撃力+与ダメアップ
ベータ(白き陰の第二席)ベータ 黄黄属性 / アタッカー

  • ・攻撃面のサポートが豊富なアタッカー
  • ・奥義で4回攻撃攻撃できる
  • ・チャージを付与する度にSPを回復
ベータ(魔人化第二席)ベータ 緑緑属性 / アタッカー

  • ・シャドウ/シドがいると真価を発揮
  • ・ストライクコンボで弱点を付与できる
  • ・通常攻撃で敵のバフを3個解除
イプシロン(温かな窓辺)イプシロン 黄黄属性 / サポート

  • ・黄属性のエルフ強化に優れたサポート
  • ・状態異常/デバフを解除できる
  • ・味方全体のHP回復/リジェネ+速度アップ
ローズ・オリアナ(響く、輝く)ローズ
赤赤属性 / サポート

  • ・幅広いサポート効果を持つキャラ
  • ・回復とシールド付与を同時にできる
  • ・味方全体の与ダメを永続的に上昇できる

SSSランクには、SSキャラ以上に所持の有無でコンテンツ攻略の難易度が大きく変わるキャラを選出しています。SSSランクのキャラは有利属性はもちろん、等倍属性でもAランク以下の有利属性キャラ以上の活躍が可能です。

SSランク

キャラ 属性/ロール/詳細
シャドウシャドウ
緑緑属性 / アタッカー

  • ・複数の役割を持てる万能キャラ
  • ・奥義でHP+緑属性のSP上昇アップ
  • ・魔力解放で特技の性能が変わる
オリヴィエ(魔人化聖騎士)オリヴィエ 赤赤属性 / アタッカー

  • ・クリティカル攻撃に優れたアタッカー
  • ・オーバードライブでクリティカル倍率を強化
  • ・スキル/奥義の総火力が高い
デルタ(アグレッシブメイド)デルタ 青青属性 / アタッカー

  • ・攻撃回数が多い青属性アタッカー
  • ・特殊能力で攻撃力と行動速度アップ
  • ・奥義で2回攻撃+弱点付与
ゼータ(主特別メニュー)ゼータ 青青属性 / アタッカー

  • ・毒の付与数に応じて味方を強化できる
  • ・獣人のクリティカル率/倍率を上げる
  • ・奥義でクリティカル防御倍率を下げられる
アレクシア・ミドガル(魔人化第二王女)アレクシア
青青属性 / アタッカー

  • ・攻撃性能が高い青属性アタッカー
  • ・最強の剣バフで攻撃力を強化
  • ・奥義で倍率の高い3回攻撃
イプシロン(誘惑お団子娘)イプシロン 赤赤属性 / アタッカー

  • ・赤属性の強化に優れたキャラ
  • ・特殊能力で開幕攻撃関連の能力値アップ
  • ・オーバードライブで攻撃性能アップ
イータ(たまには色めいて)イータ 赤赤属性 / サポート

  • ・攻守のバフ・デバフを付与できるキャラ
  • ・貴重なSP減少と弱点付与持ち
  • ・特殊能力で回復補正と与ダメアップ
花嫁ローズローズ 黄黄属性 / アタッカー

  • ・黄属性が多いほど強くなるアタッカー
  • └4体で与ダメアップ/5体でSP回復
  • ・ストコンでSP回復できる
アレクシアアレクシア
青青属性 / タンク

  • ・味方の耐久面強化に優れたタンク
  • ・コンボで味方全体にシールドを付与
  • ・防御デバフや被ダメアップで火力支援可能
アンネローゼアンネローゼ 赤赤属性 / アタッカー

  • ・人間の味方が多いほど強くなるアタッカー
  • ・人間の味方の攻撃力と行動速度を上げる
  • ・奥義でバフを最大5個解除
エリザベート(鎮魂の吸血鬼)エリザベート 緑緑属性 / アタッカー

  • ・特殊能力での永続バフが強力なアタッカー
  • ・キャラの種族が分かれてるほど真価を発揮
  • ・出血の付与数が多いほど奥義の火力アップ
アルファアルファ 緑緑属性 / サポート

  • ・獣人強化に優れたサポート
  • ・特殊能力で獣人の与ダメ+行動速度アップ
  • ・奥義でHP回復+被ダメ半減+攻撃系バフ
ユキメユキメ 緑緑属性 / タンク

  • ・獣人の数が多いほど防御力が高くなるタンク
  • →緑属性の獣人を5体編成するとSP回復
  • ・スキルで敵のバフを解除
エミリア(氷の精霊術師)エミリア 青青属性 / サポート

  • ・青属性の攻撃性能を上げられるサポート
  • →種族指定がなく使いやすい
  • ・WAVE開始時シールド付与+行動速度アップ
レム(万能鬼メイド)レム 青青属性 / アタッカー

  • ・HPを一定以下になると真価を発揮する
  • ・奥義発動時に自己バフ+敵のバフ解除
  • ・スキルで範囲攻撃+気絶付与
アレクシア・ミドガル(久遠に伝う血脈)アレクシア
【NEW】
黄黄属性 / アタッカー

  • ・黄属性の数が多いほど強くなるアタッカー
  • ・黄属性の味方に気絶無効付与と与ダメアップ
  • ・クリティカルダメージ上限を上げられる
ウィクトーリア(迎春は可憐に)ウィクトーリア 緑緑属性 / サポート

  • ・シャドウガーデンの強化に優れたサポート
  • ・クリティカルに関連する効果を上げられる
  • ・弱点+150%付与/バフ解除持ち
鷹嶺ルイ(鷹眼の大舞台)鷹嶺ルイ 緑緑属性 / アタッカー

  • ・弱点を付与できるアタッカー
  • ・クリティカル防御倍率を下げられる
  • ・被ダメ増加+7回攻撃できる奥義
オリヴィエ(始まりの聖騎士)オリヴィエ
赤赤属性 / タンク

  • ・エルフの数が多いほど強くなるタンク
  • →特殊能力で自身の防御力が上がる
  • ・敵全体の攻撃力を下げられる
ベータベータ 赤赤属性 / アタッカー

  • ・SS+魔道具で性能が大幅に強化
  • ・全体攻撃が強力なアタッカー
  • ・奥義と特技で敵複数に気絶を付与
ゼータ(浮いて浮かれて海の上)ゼータ
青青属性 / サポート

  • ・攻撃系のバフが豊富なサポート
  • ・デバフを付与するたびに与ダメ/速度アップ
  • ・SP上昇/回復で奥義の回転率を上げられる
ガンマガンマ
青青属性 / サポート

  • ・SS+魔道具で性能が大幅に強化
  • ・SP回復をできるサポート
  • ・敵全体に攻防デバフがかけられる
ニュー(淑やかに、密やかに)ニュー 青青属性 / サポート

  • ・状態異常回復とバフ解除持ち
  • ・敵全体の攻撃力ダウン+被ダメ上昇デバフ
  • ・完凸状態では味方全体に防御力+50%バフ
ベアトリクス(閃く白刃)ベアトリクス
赤赤属性 / アタッカー

  • ・赤属性エルフ強化に優れたキャラ
  • ・1度に3種のバフを一気に付与
  • ・時間経過する度に味方を強化
アウロラ(夏の夜の花)アウロラ 緑緑属性 / タンク

  • ・攻撃面と防御面のサポートが優秀なタンク
  • ・場の出血数が多いほどバフの倍率が上がる
  • ・出血ダメージを回復に変えられる
アイリス・ミドガル(紅蓮の闘志)アイリス
黄黄属性 / タンク

  • ・パリィで攻撃を無効化にできるタンク
  • ・挑発を付与する度に敵の与ダメダウン
  • ・シールド付与+防御力アップできる奥義

SSランクには、所持の有無でコンテンツ攻略の難易度が大きく変動するキャラを選出しています。SSランクのキャラは強力なキャラ性能を誇るため、他属性の編成でも有用です。

Sランク

キャラ 属性/ロール/詳細
アレクシア・ミドガル(ロイヤルファンサービス)アレクシア 赤赤属性 / アタッカー

  • ・無敵を付与できるアタッカー
  • ・立ち位置が前のキャラに強力なバフ
  • ・奥義が2回攻撃+全体HP回復
雪花ラミィ雪花ラミィ
青青属性 / アタッカー

  • ・攻撃性能を上げる効果を多く持つアタッカー
  • ・ホロ酔いでクリティカル関連の数値を上げる
  • ・奥義で付与できる防御力ダウンの倍率が高い
ベータベータ
黄黄属性 / アタッカー

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • └黄属性+エルフ染めパーティで強い
  • ・気絶状態付与で敵の動きを妨害
環古達(第8預かりのネコマタ)環古達
赤赤属性 / タンク

  • ・ラッキースケベられが強力なタンク
  • →与ダメダウン+被ダメアップデバフを付与
  • ・緑属性にSP減少デバフを付与
シェリー・バーネット(探求心は眠らない)シェリー
青青属性 / アタッカー

  • ・敵の妨害に長けたアタッカー
  • ・WAVE開始時シールド付与+速度アップ
  • ・敵全体の行動速度を30秒間50%ダウン
アウロラ(月夜に揺蕩う)アウロラ
赤赤属性 / アタッカー

  • ・魔人の力を付与して戦うアタッカー
  • └与ダメ+クリティカル率+行動速度アップ
  • ・出血や魔力阻害状態で敵を妨害
ウィークトリアウィクトーリア
黄黄属性 / アタッカー

  • ・シャドウが有無で性能が変わるアタッカー
  • ・被ダメアップと封印を付与できる
  • ・シャドウ不在なら火力が高いアタッカー
クレアクレア
赤赤属性 / アタッカー

  • ・出血を付与して戦うアタッカー
  • ・一定のHPを下回ると与ダメが大きくアップ
  • ・攻撃対象の出血の数に応じて特技のダメージアップ
シェリーシェリー
緑緑属性 / サポート

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • ・属性指定なしのバリアが強力
  • ・速度バフでダメージを底上げ
新門紅丸(浅草の破壊王)新門紅丸
赤赤属性 / アタッカー

  • ・状態異常を付与する敵に強いアタッカー
  • →特殊能力で状態異常解除+カウンター
  • ・攻撃回数が多いほど与ダメアップ
ペンシルゴンペンシルゴン 緑緑属性 / サポート

  • ・味方の攻撃性能を大幅に上げるサポート
  • ・味方全体のデバフ解除+敵の被ダメ上昇
  • ・奥義で気絶+封印を付与
イプシロン(ワケあり女子高生)イプシロン 青青属性 / アタッカー

  • ・敵の弱体化が得意なキャラ
  • ・不思議な力に応じて敵を弱体化
  • ・開幕特殊能力で敵を攻撃力と行動速度ダウン
シャドウシャドウ
青青属性 / アタッカー

  • ・優秀な攻撃性能/デバフを持つキャラ
  • ・5秒経過ごとに与ダメが9%アップ
  • ・敵全体に攻撃できるコンボストライク
クレア(舞い踊る剣)クレア
青青属性 / アタッカー

  • ・魔人の力で強化する高火力アタッカー
  • ・人間の味方が多いほど火力が上がる
  • ・永続でクリティカル攻撃力上昇
シェリーシェリー 青青属性 / サポート

  • ・SS魔導具+の実装で評価上昇
  • →回復する度弱点付与
  • ・攻撃力+行動速度も上げられる
イータ(賢者、聖夜にくつろぎて)イータ 黄黄属性 / アタッカー

  • ・黄属性エルフの強化に特化したキャラ
  • ・エルフが多いほどスキルの倍率アップ
  • ・黄属性エルフ5体編成でSP回復/防御アップ
アレクシアアレクシア
青青属性 / アタッカー

  • ・SS魔導具+の実装で評価上昇
  • └攻撃力アップ+被ダメ上昇
  • ・特殊能力で青属性の与ダメアップ
ローズ・オリアナ(初春の麗人)ローズ
緑緑属性 / アタッカー

  • ・単体攻撃性能が高いアタッカー
  • ・奥義で3回攻撃+SP回復ができる
  • ・時間経過でクリティカル防御倍率を下げる
イプシロン(白き陰の第五席)イプシロン 赤赤属性 / タンク

  • ・味方にチャージを付与できるタンク
  • ・スキルで被ダメージ半減+挑発付与
  • ・デバフを付与される度に解除
エリザベート(紅き血の女王)エリザベート 緑緑属性 / アタッカー

  • ・人間と吸血鬼のサポート性能が高い
  • └希少なデバフ全解除とSP回復持ち
  • ・出血の数だけ火力が上がる奥義
イプシロンイプシロン 緑緑属性 / タンク

  • ・シャドウガーデンをサポートするタンク
  • ・奥義でシールド付与+攻撃系のバフ
  • ・ダメージを受けると回復+シールド付与
ガンマガンマ
黄黄属性 / サポート

  • ・SS魔導具+の実装で評価上昇
  • └行動速度アップ+リジェネ+オバヒ上昇
  • ・奥義で防御デバフ解除
ゼータ(雪下の待ち合わせ)ゼータ
緑緑属性 / アタッカー

  • ・獣人の攻撃性能を上げるバッファー
  • ・獣人の速度を大きく増加
  • ・敵のクリティカル防御倍率を下げられる
イータ(七陰第七席)イータ 黄黄属性 / アタッカー

  • ・敵を妨害して戦うアタッカー
  • ・特技でスロウ/暗闇/封印/SP減少を付与
  • ・コンボで敵に防御デバフを付与できる
アルファ(悠久の戦乙女)アルファ
【NEW】
黄黄属性 / アタッカー

  • ・味方の攻撃性能を上げられるアタッカー
  • ・貴重な状態異常/バフ/デバフ解除持ち
  • ・特殊能力で黄属性の与ダメアップ
アルファ(白き陰の第一席)アルファ 黄黄属性 / アタッカー

  • ・奥義の上限を上げられるアタッカー
  • ・味方全体のクリティカル率を上げられる
  • ・攻撃力を上げるスキルが豊富
ニューニュー
青青属性 / アタッカー

  • ・SS魔導具+の実装で評価上昇
  • └弱点付与で火力面の補助が強力
  • ・スキルで防御力を下げられる
アルファ(夏に身を任せ)アルファ
青青属性 / アタッカー

  • ・特殊な範囲攻撃を持つアタッカー
  • └敵の数が少ないほど倍率アップ
  • ・特殊能力で味方をサポート
アルファ(完璧に渡したくて)アルファ
黄黄属性 / タンク

  • ・奥義の攻撃倍率が高いタンクキャラ
  • └バレンタインラムダと好相性
  • ・味方全体の行動速度を上げられる
ラムダラムダ
黄黄属性 / サポート

  • ・タンクの攻撃性能を上げられる
  • ・黄属性のクリティカル性能アップ
  • ・弱点付与で火力面のサポート
クレア・カゲノー(揺るがぬ決意)クレア
黄黄属性 / アタッカー

  • ・時間経過で味方を強化できるキャラ
  • ・味方全体攻撃バフ+シールド付与
  • ・敵単体に攻撃+シールド解除+行動速度ダウン
ユキメ(色街の白き華)ユキメ
緑緑属性 / サポート

  • ・味方の攻撃/防御性能を上げるサポート
  • ・回復する度にシールド付与
  • ・奥義でHP/状態異常回復
森羅日下部(人を護る炎)森羅日下部
赤赤属性 / アタッカー

  • ・行動速度アップ要素が多いアタッカー
  • ・速度バフの数が多いほど火力が上がる
  • ・味方にダメージを受けるとアタッカーに攻撃
アンネローゼ・フシアナス(一振専心)アンネローゼ
黄黄属性 / タンク

  • ・回避に特化したタンク
  • ・回避する度に味方をバフを付与
  • ・攻撃力が高い敵に様々なデバフ
オイカッツォ(一流格ゲーマー)オイカッツォ 緑緑属性 / タンク

  • ・無敵バフで攻撃を受けられるタンク
  • ・攻撃ダウン+封印状態を付与するスキル
  • ・HP50%以下で被ダメカット+シールド付与
桃鈴ねね桃鈴ねね 青青属性 / サポート

  • ・SS+魔道具実装で強化
  • ・敵や青属性の味方に「ねっ子」を付与
  •  └合計100個で味方に複数のバフを付与
アルファアルファ
青青属性 / タンク

  • ・SS+魔道具実装で強化
  • └防御/与ダメアップ+出血/気絶無効
  • ・スキルで防御ダウンできる

Sランクには、各役割に特化した強力なキャラを選出しています。Sランクのキャラも十分強力なため、各属性の編成でも有用です。

Aランク

キャラ 属性/ロール/詳細
イプシロンイプシロン 青青属性 / アタッカー

  • ・攻撃を受けるとSPが回復するアタッカー
  • ・奥義で単体攻撃+範囲攻撃バフ
  • ・奥義の攻撃バフの倍率が高い
ローズローズ
緑緑属性 / アタッカー

  • ・SS+魔道具実装で強化
  • └常に奥義を発動した火力を出せる
  • ・90%以下下回るまで与ダメ上昇
ガンマガンマ
緑緑属性 / タンク

  • ・シールド付与に特化したタンク
  • ・バフを受けるたびにシールド付与
  • ・七陰に対しては攻撃力増加/SP回復
デルタ(お出かけ、だいすき!)デルタ
青青属性 / タンク

  • ・耐久力を上げるスキルが豊富なタンク
  • ・攻撃を受ける度にシールド付与+防御バフ
  • ・特殊能力で獣人に攻撃バフ
水着イプシロンイプシロン 赤赤属性 / タンク

  • ・味方全体にシールドを付与できるタンク
  • ・必殺技で七陰の攻撃力を底上げできる
  • ・敵が気絶付与される度にダメージを与える
ラプラス・ダークネス(絶対暗黒領域)ラプラス 緑緑属性 / アタッカー

  • ・奥義の総火力が高いアタッカー
  • →枷を外す度に攻撃性能上昇
  • ・範囲攻撃+毒を付与できるスキル
サンラクサンラク 緑緑属性 / アタッカー

  • ・クリティカル攻撃に特化したアタッカー
  • ・パリィで攻撃を無効化
  • └パリィをするたびクリティカル率上昇
ゼータゼータ 緑緑属性 / アタッカー

  • ・毒を付与して戦うアタッカー
  • ・コンボ時対象が毒だと追加ダメージを付与
  • ・時間経過でクリティカル率上昇
デルタデルタ 緑緑属性 / アタッカー

  • ・単体攻撃が強力なアタッカー
  • ・自身にシールドを付与
  • └タンクとしても活躍
アルファアルファ
黄黄属性 / アタッカー

  • ・攻撃バフを付与できるアタッカー
  • ・味方全体の行動速度を上げられる
  • ・奥義の火力が高くボス戦で活躍可能
イプシロンイプシロン
赤赤属性 / アタッカー

  • ・強力なバフを付与できるアタッカー
  • ・コンボスキルで範囲攻撃バフを付与
  • ・厄介な状態異常3つを解除できる
ベータベータ
黄黄属性 / タンク

  • ・バリアを付与して味方を守るタンク
  • ・奥義でHP回復+攻撃アップバフ
  • ・HPが低い味方にバリアを付与
ユキメ(白銀の妖狐)アイコンユキメ 青青属性 / アタッカー

  • ・先頭の味方にシールドを付与できる
  • ・特技で暗闇、封印、気絶を確率で付与
  • ・奥義で敵単体にダメージ+封印を付与
ジョン・スミスジョン
黄黄属性 / タンク

  • ・鋼糸を付与し相手を止めるタンク
  • └攻撃した敵に気絶状態を付与
  • ・敵全体のSP上昇を下げる
アイリスアイリス
赤赤属性 / アタッカー

  • ・防御ダウン+高火力範囲攻撃が強力
  • ・赤属性4体以上編成で与ダメ45%アップ
  • ・シールド解除特技を持つ
ガンマ(踏み出す一歩)ガンマ
赤赤属性 / アタッカー

  • ・奥義の手数が多いアタッカー
  • ・通常攻撃をする度にSP回復
  • ・味方の赤属性の数だけ攻撃力アップ
アウロラアウロラ 緑緑属性 / アタッカー

  • ・出血を付与して戦うアタッカー
  • ・敵の出血の付与数に応じて攻撃力が増加
  • ・奥義で緑属性のクリティカル性能アップ
デルタデルタ
青青属性 / アタッカー

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • └与ダメアップ+速度アップ+シールド付与
  • ・単体攻撃性能が高い
ラムダラムダ
赤赤属性 / サポート

  • ・タンクの攻撃性能を上げられる
  • ・赤属性のクリティカル性能アップ
  • ・暗闇と封印で敵を妨害
ローズローズ
赤赤属性 / タンク

  • ・相手1体のクリティカル防御倍率を弱体化
  • ・自身のHPを回復できる
  • ・後ろの赤属性のクリティカル率を強化
イータイータ
赤赤属性 / アタッカー

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • ・被ダメージバフ70%でダメージ
  • ・魔道具のステータスで速度も上昇
アルファ(感謝を込めて)アルファ 緑緑属性 / サポート

  • ・味方の攻撃性能を大幅に上げるサポート
  • ・味方全体の行動速度を上げられる
  • ・緑属性の七陰に対してのバフは強力
アレクシア(青/SS)アレクシア 青青属性 / アタッカー

  • ・特技で敵単体のシールドを解除できる
  • ・防御デバフを付与しつつ範囲攻撃が可能
  • ・編成時に青属性3人以上で永続攻撃力上昇
シドシド
青青属性 / アタッカー

  • ・奥義が範囲ダメージで強力
  • ・味方全体の永続与ダメージバフが優秀
  • ・水着クレアで攻撃力や与ダメを強化可能
ベータベータ
青青属性 / サポート

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • └敵全体のシールド全解除+攻撃力ダウン
  • ・攻撃量ダウンでクエストクリアに貢献
イプシロンイプシロン
赤赤属性 / サポート

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • └シールド解除+状態異常解除
  • ・攻撃量ダウンでクエストクリアに貢献
アルファアルファ
赤赤属性 / タンク

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • └回復時に与ダメアップ+シールド付与
  • ・味方全体の命中補正を上げられる
アイリスアイリス
青青属性 / タンク

  • ・SS+魔道具実装で大幅強化
  • └パリィ付与+シールド付与
  • ・特殊能力で青属性キャラの被ダメ軽減

Aランクには、上位キャラと比べると編成機会が少ないキャラを選定しています。ただし、コンテンツによっては替えが効かない優秀なキャラも多いため、状況に合わせて育成しましょう。

関連記事

カゲマス攻略トップはこちら

リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング リセマラのやりかたリセマラの効率的なやり方
最強キャラランキング最強キャラランキング 最強パーティ編成考察最強パーティ編成
ガチャ確定演出と排出確率 ガチャはどれを引くべきか

最新キャラ情報

外典アルファの評価 外典アレクシアの評価
外典ガチャ第3弾は引くべきか -

初心者向け攻略情報

序盤の効率的な進め方 PC版のダウンロードのやり方
勝てない時にやるべきこと 毎日やることまとめ
スタミナの回復方法 キャラの育成要素と優先度まとめ
交流のやり方とメリット 課金おすすめパッケージ
プレイヤーレベルの上げ方 属性相性と属性染めのメリット
魔力の核の入手方法と使い道 魔力結晶の使い方と入手方法
5コンボの解放条件 カケラの入手方法と使い道
キャラランクの上げ方と優先度 魔力覚醒のメリットとやり方
初心者ミッションの進め方 叡智の結晶の入手方法と使い道
プレミアムガチャチケの入手方法 特技レベルの上げ方とメリット
魔界殲滅戦争の開催日 ディスコード連携のやり方
アカウント連携のやり方 -

カゲマスカゲマス攻略トップへ

© 逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン © マスターオブガーデン製作委員会 All rights reserved.
[提供]Aiming,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶カゲマス公式サイト

カゲマスの注目記事

ベータ(白き陰の第二席)の評価と特技
ベータ(白き陰の第二席)の評価と特技
ベータ(手つかずの美)の評価と特技
ベータ(手つかずの美)の評価と特技
アルファ(白き陰の第一席)の評価と特技
アルファ(白き陰の第一席)の評価と特技
最強パーティ編成考察
最強パーティ編成考察
アレクシア(久遠に伝う血脈)の評価と特技
アレクシア(久遠に伝う血脈)の評価と特技
イプシロン(温かな窓辺)の評価と特技
イプシロン(温かな窓辺)の評価と特技
雑談掲示板
雑談掲示板
ベータ(白き陰の第二席)の評価と特技
ベータ(白き陰の第二席)の評価と特技
雑談掲示板
雑談掲示板
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
アルファ(白き陰の第一席)の評価と特技
アルファ(白き陰の第一席)の評価と特技
シャドウフェスガチャは引くべきか|ゼータ&デルタが実装!
シャドウフェスガチャは引くべきか|ゼータ&デルタが実装!
イプシロン(温かな窓辺)の評価と特技
イプシロン(温かな窓辺)の評価と特技
最強パーティ編成考察
最強パーティ編成考察
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
カゲマス攻略班カゲマス攻略班
戦闘力 約2,200,000
キャラ所持数 全キャラ所持
ユグドラシル 全階層突破

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー