【カゲマス】ブシン祭のおすすめパーティ編成

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・シャドウ&アルファ(陰の創始者)の評価
 - ・シャドウフェス(シャドウ&アルファ)ガチャシミュレーター
 - ・シャドウフェスは引くべきか
 - ・友達招待掲示板
 
カゲマス(陰の実力者になりたくてアプリ)のブシン祭のおすすめパーティ編成をご紹介。攻撃側編成と防衛側編成や、パーティ編成のコツ、ブシン祭おすすめキャラ、ブシンコインの交換優先度を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成 | 
| SS+魔道具の交換優先度 | 専用魔道具の一覧 | 
| リセマラ当たりランキング | 序盤攻略と効率的な進め方 | 
ブシン祭のおすすめパーティ編成
| 最強パーティ編成例 | ||||
|---|---|---|---|---|
 ベータ | 
 ベータ | 
 ベータ | 
 ゼータ | 
 シド | 
- ▼ブシン祭のキャラ評価はこちら(タップで開閉)
 - 
- 
SSSランク 
エリザベート
シド
ガンマ
ゼータ&デルタSSランク 
シャドウ
ウィクトーリア
シャドウ&
アウロラ
イプシロン
ベータ
ベータ
ベータ
シェリー
ゼータ
シャドウ
アレクシア
ウィクトーリア
ローズ
イプシロン- - - Sランク 
アレクシア
森羅日下部
ベータ
アレクシア
クレア
ニュー
ラムダ
イプシロン
アンネローゼ
ベータ
ベータ
イプシロン
ゼータ
イータ
クレア
クレア
ガンマ
クレア
シド- Aランク 
アイリス
イータ
ゼータ
ローズ
イプシロン
ベアトリクス
ユキメ
シェリー
オリヴィエ
ゼータ
イプシロン
エミリア
ジョン
ガンマ
アルファ
アルファ
アルファ
ローズ- -  
 - 
 
ゼータ&デルタ100%カット編成
| 基本編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
 ベータ | 
 ベータ(必須枠)  | 
 ベータ(必須枠)  | 
 ゼータ(必須枠)  | 
 シド | 
| 代用キャラ | ||||
 559 | 
 ローズ | 
 エリザ | 
 シャドウ | 
 イプシロン | 
タッグゼータをSベータとフェスベータで守りながら戦う編成です。タッグゼータは開幕麻痺を付与しながら全体攻撃できるスキルを持ち、殲滅力と妨害性能を併せ持ちます。
また、入れ替え候補のキャラが豊富な点も特徴の1つであり、同じパーティの形ではあるものの、勝てる編成が異なる場合が多いため、防衛編成に設定しても強力です。
赤属性速攻型編成
| 基本編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
 ラムダ(必須枠)  | 
 シャドウ(必須枠)  | 
 アンネ | 
 アレクシア(必須枠)  | 
 シャドウ(必須枠)  | 
| 代用キャラ | ||||
| - |  ローズ | 
 イプシロン | 
 エリザ | 
 クレア | 
赤属性の高火力キャラで敵を殲滅する編成です。開幕で全体攻撃をできるアーキタイプシャドウで敵をある程度削りながら、タッグシャドウで敵を倒し切ることをコンセプトにしています。
また、ゼータ&デルタ100%カット編成に勝てる数少ない編成の形です。
フェスベータ+外典アレクシア気絶編成
| 基本編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自由枠 |  ベータ | 
自由枠 |  アレクシア | 
 ローズ | 
| 代用キャラ | ||||
| - |  ローズ | 
 エリザ | 
 クレア | 
 シャドウ | 
外典アレクシアのスキルで敵全体に気絶で敵を止めた後に全体攻撃で倒す編成です。フェスベータのSS+魔道具の効果で敵の気絶耐性を100%下げられるため、魔人ベータなどが持つ気絶耐性を無効化できます。
また、残りの枠はサポート系のキャラやフェスベータのSS+魔道具の攻撃力アップ効果を活かせる赤属性アタッカーの編成がおすすめです。
青属性統一編成
| 基本編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
 シェリー(必須枠)  | 
 ニュー(完凸推奨)  | 
 イプシロン | 
 ゼータ(必須枠)  | 
 ガンマ | 
| 代用キャラ | ||||
 ゼータ | 
 クレア | 
 ベータ | 
 シャドウ | 
 アレクシア | 
青属性統一でのブシン祭の編成です。特徴としては編成キャラの幅が多く、高火力全体攻撃を持つメイドゼータや行動速度ダウンデバフ持ちの青シェリー以外の編成必須枠がいません。
黄属性統一編成
| 基本編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
 イプシロン | 
 559(必須枠)  | 
 ベータ | 
 アレクシア(必須枠)  | 
 アイリス | 
| 代用キャラ | ||||
| - |  イータ | 
 アルファ | 
 ベータ | 
 ローズ | 
黄属性統一でのブシン祭の編成です。外典アレクシアの気絶付与で敵を止めて、559の全体攻撃で敵を倒すコンセプトで組んでおり、青属性はもちろん、気絶対策がない遅い編成に対しての高い勝率を持ちます。
また、代用キャラは559の攻撃面を強化できる初期ベータや外典アルファがおすすめです。
緑シド自爆ボム編成
| 基本編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
 559 | 
 ベータ(必須枠)  | 
 エリザ(必須枠)  | 
 ゼータ(必須枠)  | 
 シド(必須枠)  | 
| 代用キャラ | ||||
| - | - | - |  シャドウ | 
 シャドウ | 
緑シドのSS+魔道具の効果で敵を殲滅するコンセプトの編成です。編成キャラは魔人ベータと浴衣エリザベート、正月559など緑シドの攻撃性能を上げるキャラで固めています。
また、同じ緑シドボム軸のパーティで高火力全体攻撃で敵を殲滅できる赤シャドウが強いです。
ブシン祭の最強キャラ
ゼータ&デルタ(タッグ)の強い点と対策
| キャラ | ![]()  | 
||
|---|---|---|---|
| 強い点 | 
  | 
||
| 対策方法 | 
  | 
||
| 対策キャラ | ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
ゼータ&デルタは、速攻の全体攻撃が強力なキャラです。バトル開始時に発動するゼータの高火力攻撃で敵を倒し、倒しきれなくても麻痺付与で敵の行動を制限できます。
対策方法は、バトル開始時に発動する無敵や気絶付与で止める、ラムダと組み合わせたアーキタイプシャドウの全体攻撃で動く前に半壊させるなどで対策しましょう。
エリザベート(鎮魂の吸血鬼)の強い点と対策
| キャラ | ![]()  | 
||
|---|---|---|---|
| 強い点 | 
  | 
||
| 対策方法 | 
  | 
||
エリザベートは、戦闘開始時の攻守速バフで味方全体を大幅強化するキャラです。攻撃も守りも同時に強化できるため、所持している場合はほぼすべての編成に入るポテンシャルがあります。
根本的な対策方法は存在しないため、回復を使用しない編成で魔力阻害を無視する、こちらもエリザベートを使用してお互いバフは公平な状態で戦闘を行うなどで対処しましょう。
ブシン祭の環境考察
ゼータ&デルタ編成が強力

| ゼータ&デルタを使った主な編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
 ベータ | 
 ベータ | 
 ベータ | 
 ゼータ | 
 シド | 
 559 | 
 ベータ | 
 エリザ | 
 ゼータ | 
 シド | 
ブシン祭の環境は、ゼータ&デルタの速攻編成が流行りの1つです。特にゼータの高火力全体攻撃+麻痺付与するスキルを持つため、高い殲滅力と妨害能力を持ちます。
浴衣エリザベートでステータスを底上げ

ブシン祭では、浴衣エリザベートを編成してステータスを底上げするのが強力です。浴衣エリザベートは、戦闘開始時に攻撃力と防御力を編成した種族に応じて大きく上昇させるため、開始数秒が重要なブシン祭で攻守を補ってくれます。
ミツゴシ商会の欠片交換優先度
ブシンコイン
| 交換キャラ | おすすめ度/概要 | 
|---|---|
 ラムダ | 
おすすめ度:★★★★★ ・赤属性の攻撃性能を上げるサポート ・魔界殲滅戦争などで現役で活躍  | 
 イータ | 
おすすめ度:★★★★★ ・封印が強力で他属性編成で活躍 ・SS+魔道具で最前線で活躍  | 
 アルファ | 
おすすめ度:★★★★☆ ・SS+魔道具で最前線で活躍 ・出血+気絶に強い  | 
 ベアトリクス | 
おすすめ度:★★★☆☆ ・ノックバックができる数少ないキャラ ・現環境だと火力不足  | 
 ゼータ | 
おすすめ度:★★★☆☆ ・ブシン祭で活躍する範囲アタッカー ・高レアキャラよりも優先されるケース有  | 
 アルファ | 
おすすめ度:★★★☆☆ ・魔界殲滅戦争で採用される低レアキャラ ・七陰バフを受けられるのが優秀  | 
 デルタ | 
おすすめ度:★☆☆☆☆ ・現状活躍する機会はない ・ほかの欠片を全て交換してから交換  | 
総力戦コイン
| 交換キャラ | おすすめ度/概要 | 
|---|---|
 ニュー | 
おすすめ度:★★★★★ ・SS+魔道具で最前線で活躍 ・弱点付与で火力貢献できる  | 
 ローズ | 
おすすめ度:★★★★☆ ・赤属性の強力なタンク ・ラムダと合わせれば火力枠として活躍  | 
 ゼータ | 
おすすめ度:★★★★☆ ・SS+魔道具で強力なアタッカーに変貌 ・魔道具無しだと弱いので注意  | 
 ゼータ | 
おすすめ度:★★★☆☆ ・毒を多く付与できるキャラ ・現環境だと火力不足  | 
 シド | 
おすすめ度:★★★☆☆ ・攻撃デバフに特化したタンク ・後ろの緑キャラの被ダメを下げられる  | 
 イータ | 
おすすめ度:★★☆☆☆ ・低レア編成で活躍する青アタッカー ・七陰バフを受けられるのが優秀  | 
 ガンマ | 
おすすめ度:★★☆☆☆ ・低レア編成で活躍する緑アタッカー ・攻撃力ダウンで耐久ができる  | 
ブシン祭とは
プレイヤー同士で戦うコンテンツ

ブシン祭とは、プレイヤー同士で戦闘を行うPVPコンテンツです。攻撃側プレイヤーは、相手があらかじめ防衛設定に編成しているパーティと戦闘を行い、勝利することで順位を上げられます。
報酬でブシンコインを獲得

ブシン祭では、報酬でブシンコインを獲得できます。ブシンコインは時間経過報酬で獲得でき、ランキング順位が上がるほど獲得量が増加するため、ブシン祭をプレイして順位を上げ、ブシンコインの獲得量を増やしましょう。
総力戦とは
3チームで戦うPVPコンテンツ

総力戦とは、3チームで戦うPVPコンテンツです。ブシン祭と同じく、攻撃側プレイヤーは、相手があらかじめ防衛設定に編成しているパーティと戦闘を行い、勝利することで順位を上げられます。
合計2回以上勝つと相手に勝利する

総力戦では、全3戦のうち、合計2回以上勝つと相手に勝利できます。3回全部勝つ必要はないため、相手のパーティ編成をしっかり見て、どのパーティと戦わせるか考えてから挑戦しましょう。
同じキャラは別パーティで使用できない

総力戦では、同じキャラは別パーティで使用できません。3パーティ全て、それぞれ別のキャラを編成する必要があるため、複数のキャラクターを育成しておく必要があります。
[提供]Aiming,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶カゲマス公式サイト

カゲマス攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











