【ラスメモ】ドール対抗大運動会の攻略と報酬

ラスメモ(ディライズラストメモリーズ)のドール対抗大運動会の攻略と報酬をご紹介。イベントの開催期間、やるべきこと、限定装備についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ランドダンジョンの攻略 | キャラの育成要素まとめ |
| 装備の入手方法と強化のやり方 | 課金要素まとめ |
ドール対抗大運動会でやるべきこと
- ミッション達成で運動会たすき・メダルを入手
- チェックインを毎日行い報酬を獲得
- ランドダンジョンで運動会の地図を入手
- 運動会の地図を消費して限定ダンジョンに挑戦
- 交換所でアイテムを入手
ミッション達成で運動会たすき・メダルを入手

| アイテム | ミッション獲得量 |
|---|---|
| 運動会たすき | 1,500個 |
| 運動会メダル | 800個 |
ドール対抗大運動会は、イベントミッションの達成で「運動会たすき」「運動会メダル」を入手できます。運動会たすき・メダルは、イベント交換所で装備星4BOXやプレミアムガチャチケットなどと交換できます。
また、「運動会の地図」の消費で挑戦できるイベントダンジョンでもたすき・メダルがドロップします。
ミッション報酬一覧
| ミッションの種類 | 報酬と獲得可能数 |
|---|---|
| ログイン | 運動会のたすき×30 10回獲得可能(最大10日間) |
| ランドダンジョン クリア |
運動会の地図×1 10回獲得可能(最大23回クリア) |
| 運動会の地図入手 | 運動会たすき×50 運動会メダル×20 30回獲得可能(最大30回クリア) |
| ビルドモードプレイ | 運動会メダル×20 10回獲得可能(最大30回クリア) |
| クロンダンジョン プレイ |
運動会たすき×30 15回獲得可能(最大20回クリア) |
| デイリーダンジョン プレイ |
運動会たすき×30 15回獲得可能(最大20回クリア) |
| ガチャの実行 | 運動会メダル×20 30回獲得可能(最大300回クリア) |
| 高速探索の実行 | 運動会たすき×20 15回獲得可能(最大30回クリア) |
| 運動会たすきを 集めよう |
ドールLvアップデータBOX×100 クロン×75,000 レアガチャチケット×4 装備BOX(星3~星4)×1 20回獲得可能(最大3,000個入手) |
| 運動会メダルを 集めよう |
ドールLvアップデータ選択BOX×60 クロン×350,000 プレミアムガチャチケット×6 装備星4BOX×1 20回獲得可能(最大3,000個入手) |
チェックインを毎日行い報酬を獲得

| チェックイン日数 | 最大10回 |
|---|---|
| 獲得可能報酬 | 【ノーマル】 ・運動会の地図×10 【プレミアム】(2,400円) ・ロギコ×2,100 ・ADP×150 ・プレミアムガチャチケット×5 ・クロン×200,000 ・鑑定チップ×10 ・装備継承データ×1 ・装備BOX(星3~星4)×1 |
ドール対抗大運動会は、チェックインで毎日「運動会の地図」を受け取れます。また、プレミアム購入者はロギコやプレミアムガチャチケットなどのアイテムを獲得できます。
チェックイン報酬一覧
| 日数 | ノーマル | プレミアム |
|---|---|---|
| 1日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×100 ADP×150 |
| 2日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×150 プレミアムガチャチケット×1 |
| 3日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×150 クロン×100,000 |
| 4日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×200 プレミアムガチャチケット×1 |
| 5日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×200 鑑定チップ×10 |
| 6日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×200 プレミアムガチャチケット×1 |
| 7日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×250 クロン×100,000 |
| 8日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×250 プレミアムガチャチケット×2 |
| 9日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×300 装備継承データ×1 |
| 10日目 | 運動会の地図×1 | ロギコ×300 装備BOX(星3~星4)×1 |
ランドダンジョンで運動会の地図を入手

「運動会の地図」は、ランドダンジョンでもドロップします。ランドダンジョンは、運動会たすき・メダルもドロップするため、1日3回の挑戦権は毎日欠かさず消費しましょう。
また、運動会の地図やたすき・メダルは難易度に関わらず入手できるので、、現在クリア可能なランドダンジョンに挑戦しましょう。
運動会の地図を消費して限定ダンジョンに挑戦

| 解放条件 | ビルドモードGate8クリア |
|---|---|
| 報酬 | ・運動会たすき ・運動会メダル |
運動会の地図を消費して挑戦できるイベントダンジョンは、運動会たすき・メダルを入手できイベント交換所で様々な報酬と交換可能です。
イベンドダンジョンの挑戦は、3枚または5枚まとめて消化できるので、1枚ずつの使用よりまとめて使ったほうが、周回時間を短縮できます。
限定ダンジョンの報酬一覧
| クエスト | 報酬 | 推奨戦力 |
|---|---|---|
| 運動会の地図 【VERYHARD】×5 |
運動会たすき 運動会メダル |
500,000 |
| 運動会の地図 【HARD】×5 |
運動会たすき 運動会メダル |
300,000 |
| 運動会の地図 【NORMAL】×5 |
運動会たすき 運動会メダル |
50,000 |
| 運動会の地図 【VERYHARD】×3 |
運動会たすき 運動会メダル |
500,000 |
| 運動会の地図 【HARD】×3 |
運動会たすき 運動会メダル |
300,000 |
| 運動会の地図 【NORMAL】×3 |
運動会たすき 運動会メダル |
50,000 |
| 運動会の地図 【VERYHARD】 |
運動会たすき 運動会メダル |
500,000 |
| 運動会の地図 【HARD】 |
運動会たすき 運動会メダル |
300,000 |
| 運動会の地図 【NORMAL】 |
運動会たすき 運動会メダル |
50,000 |
交換所でアイテムを入手

| 交換期間 | 2024/10/30(水)~11/15(金)23:59 |
|---|
運動会たすきと運動会メダルを集めたら、交換所でアイテムと交換しましょう。交換所では、装備星4BOXやプレミアムガチャチケット、限定のプロフィールフレームなどを入手できます。
全てのアイテムを交換するには、運動会たすきは8,250個、運動会メダルは5,250個必要です。ただし、クロンBOXと装備星1BOXは無制限で交換できます。
運動会たすきと交換できるアイテム一覧
| 報酬 | 必要数 | 交換数 |
|---|---|---|
| 装備星1選択BOX×1 | 50 | 3 |
| 装備継承データ×1 | 150 | 2 |
| ランドコイン×1 | 100 | 5 |
| ドール欠片限定BOX×1 | 40 | 50 |
| 鑑定チップ×1 | 20 | 20 |
| レアガチャチケット×1 | 50 | 20 |
| クロンBOX(1万~5万)×1 | 50 | 25 |
| クロンBOX(5,000)×1 | 100 | 無制限 |
| 装備星1BOX×1 | 100 | 無制限 |
運動会メダルと交換できるアイテム一覧
| 報酬 | 必要数 | 交換数 |
|---|---|---|
| 装備星4BOX×1 | 500 | 1 |
| ドール欠片S級BOX×1 | 50 | 20 |
| ドール欠片SS級BOX×1 | 100 | 10 |
| 強化データBOX×1 | 30 | 20 |
| 強化ビッグデータBOX×1 | 150 | 2 |
| クロンBOX(1万~5万)×1 | 50 | 25 |
| クロンBOX(5,000)×1 | 50 | 無制限 |
2種類のアイテムが必要な交換アイテム一覧
| 報酬 | 必要数 | 交換数 |
|---|---|---|
| プロフィール フレーム |
運動会たすき×150 運動会メダル×100 |
1 |
| プレミアムガチャ チケット×1 |
運動会たすき×50 運動会メダル×50 |
10 |
イベント交換所の報酬おすすめアイテム
装備星4BOXの交換が最優先

| 装備星4BOX | 運動会メダル×500 |
|---|
イベント交換所では、SS級装備を獲得できる可能性がある装備星4BOXとの交換を優先しましょう。
交換に必要な運動会メダルは、ミッション報酬のみで800個確保できます。ただし、ガチャを300回実行する必要があるので、無課金や微課金の方はランドダンジョンや限定ダンジョンに挑戦して集めましょう。
強化ビッグデータや装備継承データもおすすめ

| 強化ビッグデータ | 運動会メダル×150(2回) |
|---|---|
| 装備継承データ | 運動会たすき×150(2回) |
強化ビッグデータや装備継承データの交換もおすすめです。強化ビッグデータは、装備のメインステータスを強化でき、装備継承データは装備のサブパラメータ交換で使用するアイテムです。
イベントショップは買うべきか
無料分は必ず購入

| 大運動会パックⅠ (無料) |
・ロギコ×30 ・ドールLvアップデータBOX×15 ・クロン×30,000 |
|---|
イベントショップでは、無料分の「大運動会パックⅠ」は必ず購入しましょう。1回限定ですがロギコやクロンを入手できるので、各強化の素材として使用できます。
限定装備の入手なら装備強化パックを検討

| 装備強化パック おまけつき (10,000円) |
最大3回購入可能 ・装備BOX(星3~星4)×5 ・SS級装備交換チケット×10 ・強化データBOX×50 ・強化ビッグデータBOX×3 ・ADP×625 |
|---|
限定装備が欲しいなら、SS級装備交換チケットを得られる「装備強化パックおまけつき」を購入しましょう。合計30,000円と高額ですが、確定で限定装備を入手できるため、ドールをより強く育成したい方におすすめです。
限定装備を交換する際は、武器を最優先で選択しましょう。限定武器は固有スキルの進化条件を満たせるほか、攻撃面のステータス上昇値が高い強力な装備です。
イベントショップのラインナップ
大運動会パック一覧
| 種類/金額/購入回数 | 内容 |
|---|---|
| 大運動会パックⅠ (無料/1回) |
・ロギコ×30 ・ドールLvアップデータBOX×15 ・クロン×30,000 |
| 大運動会パックⅡ (160円/1回) |
・ロギコ×100 ・ドールLvアップデータBOX×20 ・AP回復セル(小)×5 ・クロン×50,000 ・ADP×10 |
| 大運動会パックⅢ (700円/1回) |
・ロギコ×500 ・レアガチャチケット×5 ・クロン×100,000 ・ADP×43 |
| 大運動会パックⅣ (1,500円/1回) |
・ロギコ×1,000 ・ドールLvアップデータ選択BOX×100 ・レアガチャチケット×10 ・クロン×350,000 ・ADP×93 |
| 大運動会パックⅤ (1,500円/3回) |
・ロギコ×1,000 ・クロン×500,000 ・ADP×93 |
| 大運動会パックⅥ (3,000円/2回) |
・ロギコ×2,480 ・クロン×1,000,000 ・ADP×187 |
| 大運動会パックⅦ (3,000円/2回) |
・プレミアムガチャチケット×10 ・ADP×187 ・xGEEK(有償)×1,500 |
| 大運動会パックⅧ (3,000円/2回) |
・ロギコ×1,500 ・クロン×2,000,000 ・AP回復セル(小)×20 ・ADP×187 |
| 大運動会パックⅨ (5,000円/2回) |
・プレミアムガチャチケット×20 ・強化データ選択BOX×20 ・SS級装備交換チケット×3 ・ADP×312 ・xGEEK(有償)×3,000 |
| 大運動会パックX (10,000円/2回) |
・ドール星4進化データ選択BOX×3 ・ドール欠片BOX(S級~SS級)×50 ・ADP×625 ・xGEEK(有償)×4,500 |
育成パック一覧
| 種類/金額/購入回数 | 内容 |
|---|---|
| おまとめ育成パック (2,400円/5回) |
・ドールLvアップデータ選択BOX×100 ・装備Lvアップデータ選択BOX×50 ・サブパラメータ再鑑定チップ×10 ・ADP×150 |
| 祝福データパック (3,200円/5回) |
・強化データBOX×50 ・強化データ選択BOX×50 ・クロン×250,000 ・ADP×200 |
| 装備鑑定パック おまけつき (10,000円/3回) |
・装備BOX(星2~星4)×30 ・装備星4進化データ選択BOX×3 ・SS級装備交換チケット×5 ・鑑定チップ×10 ・ADP×625 |
| イベント限定 クロンパック (2,800円/5回) |
・クロン×1,000,000 ・ドール欠片限定BOX×20 ・ロギコ×1,000 ・ADP×175 |
| 強化サポートパック (5,000円/3回) |
・強化サポートデータ(汎用)×15 ・強化ビッグデータ選択BOX×10 ・強化データ選択BOX×30 ・ADP×312 |
| 装備強化パック おまけつき (10,000円/3回) |
・装備BOX(星3~星4)×5 ・SS級装備交換チケット×10 ・強化データ選択BOX×50 ・強化ビッグデータBOX×3 ・ADP×625 |
| ドール欠片選択 限定パック (15,000円/3回) |
・ドール欠片SS級選択BOX×50 ・ドール欠片S級選択BOX×50 ・ドール欠片選択BOX×50 ・プレミアムガチャチケット×15 ・ADP×937 |
ドール対抗大運動会の概要
開催期間は2週間

| 開催期間 | 2024/10/30(水)~11/12(火)23:59 |
|---|
ドール対抗運動会は、10月29日(火)から2週間にわたって開催されます。ドール対抗大運動会では、イベント交換所で「装備星4BOX」や「プレミアムガチャチケット」など様々なアイテムを交換可能です。
また、イベント限定ショップではSS級装備交換チケットが販売されています。他にもクロンや育成アイテム、ガチャチケットなどを獲得するチャンスなので、イベントに参加してキャラや装備育成に繋げましょう。
土属性ドールで効率良くダンジョンを攻略
| おすすめ土属性キャラ | |
|---|---|
結城コマリ |
月読ルナ |
限定ダンジョンでは、土属性ドールの編成がおすすめです。ダンジョンで登場する敵はほとんど雷属性のため、土属性攻撃スキルを持つドールで弱点を突けば周回時間を短縮できます。
土属性キャラのなかでは、「ギャラクシーインパクト」を習得する結城コマリや月読ルナが強力です。土属性キャラを編成できない場合は、VERYHARDの推奨戦闘力500,000を目安にマスタードールの作成や装備の育成を行いましょう。
関連記事
リセマラはするべき? |
最強キャラランキング |
キャラ評価一覧 |
キャラの育成要素まとめ |
序盤の効率的な進め方 |
レベルの効率的な上げ方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶公式サイトはこちら
ラスメモ攻略wiki|ディライズラストメモリーズ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









