冒険のやり方とメリット|効率的に素材を集める方法
おなごオーナーズの冒険を紹介。冒険のやり方や冒険のメリットと育成要素、冒険で効率的に素材を集める方法を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 勝てない時にやること |
育成要素まとめ | おすすめ特訓優先度 |
冒険のやり方
冒険のやり方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
※ | ![]() |
冒険は、画面下のダンジョン・冒険タブから行えます。既に仲間の派遣先を選択していた場合は、画面中央下の「一括出発」からも冒険を開始可能です。
冒険の解放条件はキャラレベル200達成
解放条件 | 主人公のレベル200突破 |
---|
冒険は、主人公のレベルを200まで上げると解放されます。主人公のレベルが200に達すると冒険のチュートリアルが始まり、実際にキャラを冒険へ派遣可能です。
エリアにキャラを派遣して素材を集める
冒険では、エリアに仲間キャラを派遣して、キッチンで使う素材を集められます。冒険の完了には時間が掛かるので、常に冒険を行って効率的にキッチンの調理素材を集めましょう。
冒険のメリットと育成要素
必殺技の強化に使用する素材を集められる
冒険を行うと、必殺技の強化で使える素材を集められます。キッチンでの必殺技強化は、攻撃力などのステータス強化のほか、条件次第で特殊な効果を発揮する強化も行えます。
キッチン素材は冒険か課金でしか入手できない
キッチンで使う調理素材は、冒険か課金のみでの入手です。課金しない場合は時間が掛かる冒険のみでの入手になるため、地道に冒険を行って素材を集めておきましょう。
冒険で効率的に素材を集める方法
キラキラが出ているキャラを選択して派遣
冒険で効率的に素材を集める場合は、キラキラが出ているキャラを選択して派遣しましょう。キャラと冒険エリアには相性があり、相性が良い組み合わせの場合はキャラ選択画面でキャラにキラキラが出ます。
深海と月エリアでキラキラが付くのは課金キャラ
課金限定キャラ | 対象エリア |
---|---|
マカロイド・きらり | 深海 |
コーラ・シュワランテ | 月 |
レア度の高い必殺技強化素材が入手できる「深海」「月」のエリアは、課金限定キャラの「マカロイド・きらり」「コーラ・シュワランテ」と相性が良いです。冒険の効率を最大まで上げたい場合は、課金キャラの購入を検討しましょう。
効率×2.0で素材報酬が2倍に増える
冒険の「効率×2.0」を押して動画視聴を行うと、獲得素材報酬が2倍に増えます。獲得報酬が大幅に増えるので、冒険の効率を上げたい場合は動画を視聴して効率アップを行いましょう。
課金パック購入で放置時も自動周回可能
課金パックの機能を使うと、放置中も仲間が勝手に冒険を進行してくれます。長時間放置したいときにキッチンの特訓に必要な素材も集めたい場合は、課金パックの購入を検討しましょう。
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶おなごオーナーズ公式サイト