データ引き継ぎのやり方とアカウント連携方法
おなごオーナーズのデータ引き継ぎ方法とアカウント連携のやり方をご紹介。連携方法のおすすめ、有償ジェムは引き継げるのかについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラするべきか | 序盤の効率的な進め方 |
ガチャはどれを引くべきか | おすすめ動画報酬 |
アカウント連携のやり方
タイトル画面からの連携方法
アカウント連携のやり方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | AppleまたはGoogleでアカウントを連携する |
おなごオーナーズのアカウント連携は、タイトル画面左下のデータ引き継ぎから行えます。データの消失に備えて早めに連携しておきましょう。
ゲーム内からの連携方法
アカウント連携のやり方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
アカウント連携は、画面右上のメニューにある設定からも行えます。
古い端末からの引き継ぎ方法
タイトル画面から引き継ぐ方法
データ引き継ぎ方法(移転元) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
データの引き継ぎは、タイトル画面左下のデータ引き継ぎから行えます。引き継ぎ設定中はゲームがプレイできないため、引き継ぎ先の端末へすぐに移せるよう準備してきましょう。
ゲーム内から引き継ぐ方法
データ引き継ぎ方法(移転元) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
ゲーム内からのデータの引き継ぎは、画面右上のメニューにある設定からも行えます。
新しい端末の引き継ぎ方法
タイトル画面からの引き継ぎ方法
データ引き継ぎ方法(移転先) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | 必要な情報を入力して機種変更手続き実行をタップ |
データの引き継ぎは、Googleアカウント、Appleアカウント、暗証番号の3種類から行えます。古い端末で事前に引き継ぎ設定を済ませたら、好きな方法で新しい端末にデータを引き継ぎましょう。
ゲーム内からの引き継ぎ方法
データ引き継ぎ方法(移転先) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | 必要な情報を入力して機種変更手続き実行をタップ |
ゲーム内からのデータの引き継ぎは、画面右上のメニューにある設定からも行えます。
引き継ぎに関する注意点
おすすめ引き継ぎ方法はアカウント連携
データ引き継ぎ方法は、アカウント連携での引き継ぎが簡単なのでおすすめです。ただし、OSが変わってしまうとアカウント連携での引き継ぎができないため、OSを変えた場合は認証番号で引き継ぎ設定を済ましょう。
別のOSに変更しても有償ジェムを引き継げる
おなごオーナーズは、別のOSにデータを引き継いでも有償ジェムが消滅しません。別OSに移行する際も、引き継ぎ時にジェムを使い切る必要はありません。
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶おなごオーナーズ公式サイト