仲間を増やす方法と進化のやり方
おなごオーナーズの仲間(おなご)を増やす方法と進化のやり方を紹介。仲間解放のやり方や、進化方法、メリットについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
仲間一覧 | 仲間の強化優先度と隠し味 |
グルメブースト強化優先度 | 育成要素まとめ |
仲間を増やす方法と解放条件
仲間はミッション20クリアで解放
解放条件 |
|
---|---|
仲間を増やす方法 |
|
仲間は、ミッション20クリアで解放可能です。画面下メニューの左から2番目の「カトラリーマーク」タブの中で光っているアイコンをタップし、ゴールドを使用して解放することで、仲間が戦闘に加わります。
仲間のレベルを上げるとキャラが増える
仲間は、特定の仲間のレベルを上げると解放可能です。スパイスで仲間のレベルを上げ、仲間を増やすことで、効率的に全体ステータスを上げられます。
ジュジュ・バベキュリーはログイン7日目で入手
ログボキャラ |
---|
![]() 7日ログインすると入手 |
ジュジュ・バベキュリーは、ログインボーナス7日目で入手できます。ジュジュ・バベキュリーをレベル18まで育てると、他の仲間のレベルを21以上に強化可能となるため、忘れずにログインしてジュジュ・バベキュリーを入手しましょう。
マカロイドとコーラは課金限定キャラ
課金限定キャラ | |
---|---|
![]() 3,000円 |
![]() 3,000円 |
マカロイド・きらりとコーラ・シュワランテは、課金で仲間になるキャラです。レベル上限解放の条件が他キャラより簡単だったり、隠し味を多く発動できたりと冒険をサポートしてくれます。
仲間進化のやり方とメリット
進化条件 |
|
---|---|
メリット |
|
特定のレベルを満たしてクエストをクリア
仲間を進化させるには、対象の仲間のレベルを特定のレベルまで上げ、進化クエストをクリアする必要があります。レベルを上げるために必要なスパイスは、ダンジョンでの入手が効率的です。
進化クエストは条件を満たしてすぐだと難易度が高い
進化クエストは、レベルの条件を達成した時点では難易度が高く、攻略が難しいです。クリアできない場合、一旦進化をスルーしてステータスを強化を優先しましょう。
進化は4回まで可能
進化は、1キャラにつき4回可能です。進化するたびにステータスが大幅に上昇し、隠し味というパッシブを習得するので、さらに強くしたい方は積極的に進化させるのがおすすめです。
また、ステータス画面にて、「趣味・好きなもの・苦手なもの」が解放されるため、キャラのことをより詳しく知りたい方は進化を進めましょう。
進化すると隠し味が解放されてパッシブが増える
進化すると、キャラごとに「隠し味」が解放されます。隠し味は、セットすることでステータスアップや敵のドロップ数の増加などの効果を得らえるので、解放されたら用途に応じて切り替えてセットしましょう。
仲間一覧
仲間 | 解放条件/特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶おなごオーナーズ公式サイト