グルメブーストの強化優先度とグルメポイントの集め方
おなごオーナーズのグルメブーストの強化優先度とグルメポイントの集め方を紹介。育成メリットや解放条件について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 毎日することまとめ |
ジェムの効率的な集め方 | おすすめ動画報酬 |
グルメブーストのやり方と強化優先度
グルメポイントを使ってパネル解放
解放条件 | 主人公Lv.65 |
---|---|
消費素材 | グルメポイント |
グルメブーストは、主人公や仲間のステータスや必殺技を強化できる項目です。仲間のレベルを上げたり仲間を解放すると手に入る「グルメポイント」を消費してパネルを解放し、主人公や仲間を強化しましょう。
グルメポイントの振り直しはできない
グルメブーストは、グルメポイントの振り直しができません。強化したパネルをリセットしてポイントの再回収ができないため、よく考えてから強化するパネルを選びましょう。
ステータスアップ系がおすすめ
おすすめのグルメブーストは、ステータスアップ系の強化です。総合的な基礎ステータスを強化できて様々な状況で活かせるため、無駄になることはありません。
必殺技強化系の優先度は低い
必殺技強化系のグルメブーストは、優先度が低めです。特定の必殺技に限定した強化を行うため、効果を発揮する状況が限られます。よく使用する必殺技ならありですが、レア度の低い必殺技はおすすめしません。
グルメブースト強化のメリット
永続的にキャラや仲間のステータス底上げ
グルメブーストは、永続的にキャラや仲間のステータスを底上げできます。通常のバトルやボス戦、ダンジョンなど全てのバトルにステータス上昇が適用される上、強化の倍率も高いため、強力な育成要素です。
必殺技の威力が上がりボス戦で有利になる
グルメブーストは、特定の必殺技威力の強化も行えます。瞬間火力を強化できるので、特にボス戦で有効です。強化は各必殺技ごとに用意されているので、よく使う必殺技を選択して強化しましょう。
グルメポイントの集め方
仲間のレベルを上げる
グルメポイントは、仲間のレベルを上げると獲得できます。パーティ強化も兼ねて積極的に仲間のレベルを上げて、グルメポイントを集めましょう。
仲間を解放する
グルメポイントは、新しく仲間を解放した時にも入手できます。仲間のレベルを10まで上げると新しい仲間を解放するための解放条件を満たせるため、強化後は新しい仲間が解放できるか確認しましょう。
未解放状態でもグルメポイントを獲得可能
グルメブースト解放前でも、グルメポイントは獲得できます。グルメブースト未解放時でもグルメポイントは蓄積されているので、グルメブースト解放を気にせずに仲間のレベルはガンガン強化しましょう。
グルメブーストの解放条件
主人公(おなご)のレベルを65まで上げると解放
解放条件 | 主人公Lv.65を突破 |
---|
グルメブーストは、主人公のレベルを65まで上げると解放可能です。主人公のレベルが65に達するとチュートリアルが開始され、すぐにグルメブーストの強化を行えます。
主人公のレベルはステータスを強化すると上昇
主人公のレベルは、ステータスを強化すると上昇します。ステータス強化にはゴールドが多く必要なため、ゴールドダンジョンや調味料を駆使してゴールドを集めましょう。
綺羅星とは?
タクティクス「綺羅星観測」専用の必殺技
タクティクス | レベル別効果 |
---|---|
綺羅星観測 |
|
グルメブーストにある「綺羅星」とは、タクティクス「綺羅星観測」をセットすると発動する必殺技の要素です。グルメブーストで「綺羅星」のパネルを開けることで、綺羅星観測をさらに強くできます。
綺羅星観測を使わないなら強化不要
レア度 | Lv.50時の排出率 |
---|---|
コモン | 9.4% |
アンコモン | 13% |
レア | 20% |
エピック | 55% |
レジェンド | 2% |
アルティメット | 0.55% |
ゴッド | 0.05% |
綺羅星は、タクティクス「綺羅星観測」を使わないなら強化する必要はありません。綺羅星観測は、上から2番目のレア度である「アルティメット」のタクティクスで排出率も低く、序盤は入手できないため、強化優先度は低めです。
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶おなごオーナーズ公式サイト