図鑑レベルの上げ方とメリット
おなごオーナーズの図鑑レベルを紹介。図鑑レベルの上げ方やレベル上げのメリットについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | ガチャの排出確率と演出 |
育成要素まとめ | 序盤の効率的な進め方 |
図鑑レベルの上げ方
武器や必殺技を被らせる
図鑑レベルを上げられる項目 | |||
---|---|---|---|
武器 | 防具 | 必殺技 | タクティクス |
図鑑レベルは、ガチャや報酬などで特定の組み合わせの武器や必殺技、タクティクスの被りをレベルアップで重ねた際に上げられます。様々な組み合わせが設定されているので、ガチャを積極的に引いて図鑑レベルを上げましょう。
ホームから図鑑を開いてレベルアップをタップ
図鑑レベルは、ホーム画面左のおなご(主人公)アイコンをタップして図鑑タブを選択し、レベルアップをタップすると上げられます。レベルを上げられる組み合わせがある場合は自動的に画面が遷移するので、レベルを上げ切りましょう。
図鑑レベルを上げるメリット
キャラの基礎ステータスが上昇
図鑑レベルを上げると、攻撃力やHP、クリティカルダメージ倍率など、キャラの様々な基礎ステータスが上昇します。上昇する倍率も高いため、図鑑レベルを上げれるようになったらすぐに強化しましょう。
被りの使い道はないのでレベル上げ得
図鑑レベルを上げるデメリットはないので、図鑑レベルは上げ得です。ガチャや報酬を受け取り、武器や必殺技を多く受け取ってレベルアップで重ねた後は、図鑑レベルを上げられるか確認しましょう。
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶おなごオーナーズ公式サイト