【聖剣伝説LoM】群青の守護神の発生条件と攻略チャート|ドラゴンキラー編

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・全イベント一覧
- ・ランドメイクのおすすめ配置
- ・最大ステータスの育成方法 / 聖剣伝説LoMクイズ
聖剣伝説レジェンドオブマナ(リマスター版)の群青の守護神攻略チャートをご紹介。イベントの発生条件や場所、風読み士の封印解除方法やボス「メガロード」の攻略を記載しています。聖剣伝説LoMで群青の守護神を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ | 全イベント一覧 |
群青の守護神の発生条件
| 発生条件 |
|
|---|---|
| 発生場所 |
|
| AF報酬 |
|
群青の守護神は、AF「骨のカンテラ」で出現するランド「ノルン山脈」にラルクを連れて入るとイベントが発生します。なお、「骨のカンテラ」の入手には、奈落で紅き堕帝をクリアする必要があります。
群青の守護神の攻略チャート
1.ノルン山脈の入り口で群青の守護神が発生

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | ワールドマップからラルクを連れてノルン山脈に移動 |
| 2 | シエラが登場し『群青の守護神』が発生 |
| 3 | 道なりに進み風の集落へ向かう |
| 4 | 右上にいる緑色の風読み士に話しかける |
ラルクを連れた状態でノルン山脈に入ることで「群青の守護神」が発生します。道なりに進み、緑色の風読み士との会話イベントを発生させ先に進みましょう。
2.風読み士3体を撃破し封印を解除

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 | 来た道を戻り「山陰の死角」手前のマップで上に進む |
| 4 | 道なりに進み「風読み士の石像」がいる場所の下に進む |
| 5 | 道なりに進み「万代の山景」で最後の風読み士が登場 |
| 6 | 封印が解かれた「風読み士の石像」に向かう ※封印解除前に触れると入口にワープ |
風読み士を倒す順番は特に決められていないため、順序どおり倒す必要性はないですが、道なりに攻略していくことで効率よく進めることができます。
3.山頂でメガロードを撃破

| 手順 | 詳細 |
|---|---|
| 1 | 風読み士の石像の封印を解除し道なりに進む |
| 2 | 途中の会話イベント後は左に向かう |
| 3 | 山頂でBOSS「メガロード」戦へ突入 |
| 4 | BOSS「メガロード」撃破でイベントクリア |
メガロード攻略のコツ

メガロードの攻撃は前方広範囲が多いため、ボスが攻撃準備に入った際は後ろや上下に位置取りすると回避がしやすいです。突風攻撃は前方広範囲に及ぶため後ろに陣取り、空中からの空爆攻撃は上下に位置取りしましょう。
群青の守護神の派生イベント
| アーティファクト | 出現ランド | 派生イベント |
|---|---|---|
| 竜骨 | 骨の城 | 課外活動 |
| 魔導書 | 魔法都市ジオ | ギルバート・愛の出席簿 |
※派生イベントは条件なしやすぐに発生するイベントを掲載
群青の守護神クリア後は、「竜骨」と「魔導書」から出現したランドで「課外活動」や「ギルバート・愛の出席簿」イベントを開始しましょう。
群青の守護神で登録できる図鑑
| 図鑑 | No. | 詳細 |
|---|---|---|
| 人物図鑑 | 5 | シエラ |
| 77 | 風読み士 | |
| AF図鑑 | 17 | 魔導書 |
| 18 | 竜骨 |
関連記事
ストーリー攻略チャートまとめ |
全イベント一覧 |
主人公の性別はどっち? |
アーティファクト一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説 Legend of Mana公式サイト

聖剣伝説レジェンドオブマナ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











