【聖剣伝説LoM】リマスター版の新要素まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・全イベント一覧
- ・ランドメイクのおすすめ配置
- ・最大ステータスの育成方法 / 聖剣伝説LoMクイズ
聖剣伝説レジェンドオブマナ(リマスター版)の新要素について紹介。グラフィックの高解像度化やエンカウントOFF機能など、聖剣伝説LoMの新要素をまとめて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 発売日と予約特典 | 評価・評判 |
目次
新要素一覧
| 新要素一覧 |
|
|---|
聖剣伝説レジェンドオブマナは、6種類の新要素が追加されます。オリジナル版から、よりゲームを快適に楽しめる機能やBGMの鑑賞など、世界観にのめり込める要素が魅力的です。
グラフィックの高解像度化
画面比率が16:9に変更

HD対応により、画面比率が4:3から16:9に変更されました。画面が広くなったことで、部屋の内装や背景などの細かい部分まで綺麗な表示で楽しめます。
メニュー画面のレイアウトが変化

メニュー画面では、グラフィックが綺麗になっただけでなく、レイアウトも変更されました。より操作をしやすくなったことで、ストレスなくゲームプレイに集中できます。
サウンドにアレンジ版が追加

HDリマスター版では、一部のBGMにアレンジ版が追加されました。設定から、アレンジ版とオリジナル版の切り替えもできるので、自分の好きな楽曲を聴きましょう
エンカウントOFF機能の追加

エネミーとのエンカウントをOFFにする、「エンカウントOFF機能」が追加されました。ダンジョンマップの探索をスムーズに行えるので、ゲームをサクサク進められます。
ギャラリー・ミュージックモードの実装

聖剣伝説レジェンドオブマナの世界観が楽しめる、ギャラリーとミュージックモードが実装されるようです。オリジナル版の発売時に描きおろされたイラストやBGMを、オプションからいつでも鑑賞できます。
オートセーブに対応

HDリマスター版から、オートセーブに対応するようです。さらに、オプションから一部のマップを除きいつでもセーブを行えるので、好きなタイミングでゲームをやめれます。
リング・りんぐ・ランドの実装

ミニゲーム「リング・りんぐ・ランド」がゲーム内に実装されます。ミニゲームを行うことで、手に入りにくいレアアイテムなどを入手できるようです。
関連記事
発売日と予約特典 |
評価・評判 |
リマスター版の新要素 |
プラットフォームの違い |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説 Legend of Mana公式サイト

聖剣伝説レジェンドオブマナ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











