【ぼくとネコ】文福茶釜の評価と使い道
- 超激レアまつり極が開催中!
- ・超激レアまつり極は引くべきか
ぼくとネコの文福茶釜の評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。文福茶釜を育成する際の参考にしてください。
文福茶釜の評価と性能
得意属性 | タイプ | レア度 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
9.5点 | 9.5点 | 9.5点 |
文福茶釜のステータス
レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
---|---|---|---|
20 | 3,515 | 341 | 400 |
20 | 6,456 | 559 | 1050 |
20 | 11,848 | 1,929 | 1050 |
文福茶釜の強い点と使い道
バトル序盤に魔法弾を連発可能
文福茶釜は、バトル開始40秒以内の間、攻撃間隔&詠唱時間100%短縮で魔法弾を連発可能です。また、常時2連弾を放てるので、攻撃回数が格段に上がります。
360%越えのバーストサイズで妨害性能が高い
文福茶釜は、最大バーストサイズ360%の魔法弾を放てる妨害性能が高いキャラです。ただし、最大バーストサイズは、司令ネコの体力が1以下の時のみ発動できるので、条件達成まで時間を要する点に注意しましょう。
文福茶釜のマジックスキル
マジックスキル |
---|
射程+21 |
火属性攻撃50%増加 |
火属性のバーストサイズ70%増加 |
攻撃間隔100%短縮(バトル開始10秒以内) |
詠唱時間100%短縮(バトル開始10秒以内) |
防御力+150 |
おもさ30%増加(司令ネコの体力2以下) |
火属性のバーストサイズ100%増加(司令ネコの体力1以下) |
文福茶釜の進化素材
1段階目 |
---|
・![]() |
・![]() |
・![]() |
2段階目 |
・![]() |
・![]() |
・![]() |
文福茶釜の入手方法
入手方法 | あやかし大明神ガチャから排出 |
---|
文福茶釜のプロフィール
妖術を扱うネコが茶釜に化けた姿。餓死しかけたところを僧侶に助けられ、恩返しとして鬼を退治する万能機能を備えた茶釜へと化ける。お茶好きの僧侶のために24時間いつでもお茶が沸かせる。 |
妖術を扱うネコが僧侶の恩返しのため、茶釜に化けた姿。村を襲う鬼がやってくれば、強力な火炎放射でいとも簡単に追い払ってしまう。火炎放射を連射すると内部の温度が下がりお茶が冷めてしまうため、僧侶の機嫌が悪くなる。 |
妖術を扱うネコが僧侶の恩返しのため、茶釜に化けた姿。僧侶は1時間ごとに必ずお茶を飲まないと気が済まない性格。お茶飲みを邪魔する者がいれば僧侶の怒りの沸点が劇的に低くなり、瞬時に鬼の形相へと変貌するらしい。 |
関連記事
キャラ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() 超激レア |
![]() 激レア |
||||||||||
属性別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |