【ぼくとネコ】戦闘力の効率的な上げ方

ぼくとネコの戦闘力の効率的な上げ方を紹介。各戦闘力ごとでやるべきことや到達目安時間、戦闘力上げで得られるメリットなどを記載しています。
戦闘力の上げ方
| 戦闘力 | やるべきこと |
|---|---|
| ▼10万 |
|
| ▼20万 |
|
| ▼50万 |
|
戦闘力を上げるには、手持ちキャラすべての体力と攻撃力を足した数値を増やしましょう。メインキャラの育成はもちろん、手持ちキャラを増やすことも戦闘力上げに繋がります。
戦闘力10万への道
メインクエストを詰むまで進行

まずは、ひたすらメインクエストを進めましょう。なお、メインクエストの初回クリア報酬でジェムが貯まっていきますが、ガチャは500ジェム貯めて引くと1回分お得に引けるためジェムはすぐガチャに使わずに貯めましょう。
レベル上げと進化を可能な範囲で行う

キャラのレベル上げと進化は、メインクエストを進めながらできる範囲で行います。強化に使う小判は、主にシロちん貯金箱から入手しましょう。
また、ログインやイベント、配布で入手できた降臨の書で進化も行うと良いです。超激レアキャラ以外は、降臨の書だけで1回目の進化を行えます。
ドロップチャレンジでキャラを入手

戦力上げのためには、メインクエストや期間限定のイベントクエストのドロップチャレンジでキャラを入手しておきましょう。特に七英雄キャラは、手持ち次第では序盤の戦力として使います。
戦闘力20万への道
溜まったジェムでガチャを引く

メインクエストなどで溜まったジェムは、超激レアが確定で排出するガチャに使用しましょう。高ステータスのキャラを確実に入手できるので、大幅な戦闘力上げに繋がります。
小判や進化素材を集めて低レアを強化

低レアの強化は、イベントクエストで小判や進化素材を集めて片っ端から行いましょう。周回する主なイベントクエストは、金曜日の金策クエストや降臨の書チャレンジ、曜日クエストです。
降臨の書に関しては挑戦回数が決まっていますが、無制限に回れるゲリラの降臨の書もあるので、見つけた際は優先的に周回するようにしましょう。
錬金所のレベル上げを並行して行う

錬金所は、育成作業と並行してレベルを上げておきましょう。低レアの2段階目進化には錬金所で生成できる素材を使うので、最低でも16レベルまでは上げておきたいところです。
戦闘力50万への道
引き続きキャラ入手と低レア育成を続ける

戦闘力50万までは、引き続きジェムを貯めてガチャ回しと低レアの育成を進めます。キャラが被り始め、限界突破での戦闘力上げも可能です。
ジェムが溜まりにくくなる頃合いなので、挑戦の空島メギドや細かなミッションなども着手していきましょう。
低レアの2段回目進化も積極的に行う

低レアの2段階目進化は、錬金所から入手できる素材を使って行います。進化前と進化後は別キャラ扱いなので、進化前と進化後のステータスどちらも反映されます。
戦闘力を上げるメリット
報酬で司令塔ネコやキャラがもらえる
| キャラ/司令塔ネコ | 必要戦闘力 |
|---|---|
| 53.5万 | |
| 100万 | |
| 150万 | |
| 200万 | |
| 250万 | |
| 300万 | |
| 350万 | |
| 400万 | |
| 450万 | |
| 500万 |
スペシャルミッションでは司令塔ネコやキャラを獲得できます。キャラに関しては、高倍率のドロップ率アップや小判アップを持つキャラが用意されています。
戦闘力上げはやりこみ要素
戦闘力上げは、あくまでもやりこみの1つで、攻略をスムーズにする要素ではありません。ミッション報酬をもらえたり、プレイヤーの強さの目安にはなりますが、戦闘力=強さでないことを留意しておきましょう。
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくとネコ公式サイト

ぼくとネコ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










