【ぼくとネコ】アテナの評価と使い道

ぼくとネコのアテナの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。アテナを育成する際の参考にしてください。
アテナの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 8.5点 | 8.5点 | 8.5点 |
アテナのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 4,526 | 382 | 360 |
| 20 | 8,541 | 696 | 550 |
| 30 | 15,842 | 1,151 | 550 |
| 30 (限凸+20) |
15,862 | 1,171 | 570 |
アテナの強い点と使い道
驚異の耐久力を発揮できる
アテナは、司令塔ネコのライフが少ないほど体力が上がり、火属性の体当たりキャラではトップクラスの耐久力を誇るキャラです。
元の体力と合わせると40,000近くまで体力が上昇し、ノックバック距離短縮と相まって、追い詰められたときの壁役として活躍します。
木属性に攻撃ダウン大を付与する
アテナは、木属性に攻撃ダウン大を高確率で付与できます。スピードが遅いため、弓や魔法キャラなど後方の敵に付与するのは難しいですが、体当たりキャラには付与しやすく非常に強力です。
アテナのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 火属性装備で木属性の攻撃力ダウン(大)5%発生 |
| 必要CP-30 |
| 火属性攻撃30%増加 |
| 火属性シールドで木属性ダメージ120減少 |
| ノックバック距離80%短縮 |
| 体力+2000(司令ネコの体力2以下) |
| 体力+2000(司令ネコの体力1以下) |
アテナの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {火の魔石}×5 |
・ {火のオリハルコン}×1 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {降臨の書・真}×5 |
・ {火のオリハルコン}×3 |
アテナの入手方法
| 入手方法 | ファイアエンジンズガチャから排出 |
|---|
アテナのプロフィール
| 高度な文明を持ちながら滅びたメガラニカの末裔。巨大なシールドを前方構えた鉄壁の守りで敵陣を突き進む。主人の命令には絶対従う従順な対応とは裏腹に、瞳の奥は何故かどこか寂しそう。 |
| 実は大量破壊兵器として作られたアンドロイド。スーパーコンピュータの頭脳はいつしか人間の心を理解し始める。殺戮の為に作られた自分の存在を嘆きながらも、主人の命令には忠実に従う悲しき女神型アンドロイド。 |
| 大量破壊兵器として作られたアテナは主人の命令により聖騎士軍との大戦に出撃。圧倒的強さを誇るマスカルポーネに敗れてしまう。ある双子少女の懸命な努力により主人の呪縛から解き放たれ、聖騎士軍の一員として活躍している。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









