【ドルフィンウェーブ】レベルの効率的な上げ方

- 【最新情報】
- ・咲宮 入華(ReバースCPガール) / 風見 エレン(手羽先高校制服)
- ・Reバース参戦!ドルフィンたちの本領発揮!?攻略
- 【攻略おすすめ記事】
- ・最強キャラランキング / 最強メモリーランキング
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・序盤の進め方 / 毎日やるべきこと
ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)のレベル上げの効率的なやり方を紹介します。トレーニング教本の集め方や強化素材クエストの報酬、トレッドミルの報酬も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強メモリーランキング |
| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
トレーニング教本を使う

ドルウェブのキャラのレベル上げはトレーニング教本を使用します。トレーニング教本はキャラに経験値を与えられるアイテムで、クエストやトレーニング、ショップでの交換で入手できます。
トレーニング教本の入手方法
強化素材クエストを周回

トレーニング教本は、ドルフィン強化素材クエストで大量に入手できます。まとまった数の素材を一気に入手できるほか、スタミナ消費1/2キャンペーン中はさらに効率よく素材を集められるのでおすすめです。
アイテムと交換で入手

トレーニング教本は、ショップで交換することでも入手可能です。交換数に制限が設けられていることがあるものの、入手効率は強化素材クエスト周回を上回ることもあります。
リーグバトル報酬で入手

トレーニング教本は、リーグバトルの累計pt報酬でも入手できます。序盤の1000pt到達報酬でトレーニング教本・最上級を入手できるため、パーティがあまり育っていない段階でもすぐに入手可能です。
ストーリークエストで入手

トレーニング教本は、ストーリークエストの報酬でも入手できます。クリア済のクエストでも入手は可能なものの、ドロップ数は多くはないため、トレーニング教本のみを集めたい場合は強化素材クエストを周回しましょう。
親愛度報酬で入手

トレーニング教本は、キャラの親愛度報酬でも入手できます。キャラの親愛度はパーティに編成してクエストをクリアする、カナロアアイテムをカフェで使うことなどで上げられます。
ただし、スキップチケットを使ってクエストをクリアした場合は親愛度上昇はしないため、注意が必要です。
トレッドミルで経験値稼ぎ

| 親愛度 | 報酬 |
|---|---|
| 5 | ・スタミナ×15 ・トレーニング教本・中級×2 |
| 10 | ・スタミナ×20 ・トレーニング教本・中級×2 |
| 15 | ・スタミナ×25 ・トレーニング教本・中級×2 |
| 20 | ・スタミナ×30 ・トレーニング教本・中級×3 |
トレーニングのトレッドミルを行うと、スタミナとトレーニング教本を入手できます。トレーニングは最大12時間で最大報酬に達し、親愛度の高いキャラを設定しておくとさらに報酬が増加します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドルフィンウェーブ公式サイト

ドルフィンウェーブ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










