【ドルフィンウェーブ】スタミナの回復方法

PR

スタミナの回復方法

ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)のスタミナの回復方法についてご紹介。スタミナ剤やマリンストーンでのスタミナ回復方法に加え、トレーニングのスタミナ入手量について記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 最強メモリーランキング
リセマラ当たりランキング リセマラの効率的なやり方

スタミナの回復方法まとめ

回復方法 内容
▼レベルアップ
  • ・レベルアップ時に最大値分回復
  • ・スタミナ最大値も増加
▼デイリーミッション
  • ・1日に最大200回復
  • ・AM4時に更新
▼トレーニング
  • 12時間で最大120入手可能
  • 親愛度で入手量変化
▼スタミナ剤
  • ・スタミナが30~120回復
  • ・ショップなどで入手可能
▼マリンストーン
  • ・60個消費で120回復
  • ・1日に最大20回まで

レベルアップ時に最大値分回復

レベルアップ時に最大値分回復

プレイヤーレベルが上がると、スタミナが現在の最大値分回復します。また、スタミナの最大値が増加するため、ゲームに触らない時間が増えてもスタミナが溢れにくくなります。

デイリーミッションで最大200回復

デイリーミッション

ミッション内容 報酬
デイリーミッションを3個達成 スタミナ×100
デイリーミッションを7個達成 スタミナ×100

スタミナはデイリーミッションを達成すると入手できます。デイリーミッションでは、スタミナのほかにもトレーニング教本や序盤で不足しがちなペイを入手できるため、毎日必ず行いましょう。

毎日やるべきことはこちら

トレーニングでスタミナ入手

トレーニング

親愛度 入手量
5 ・スタミナ×15
10 ・スタミナ×20
15 ・スタミナ×25
20 ・スタミナ×30

※親愛度20で入手量の最大値に到達、21以降は変化なし

トレーニングを完了するとスタミナを入手できます。全てのトレーニングでスタミナは入手できますが、トレーニングを行ったキャラの親愛度に応じてスタミナ入手量が変化する点に注意が必要です。

スタミナ剤を消費して回復

スタミナ剤

スタミナの回復量 (小)30/(中)60/(大)120

スタミナ剤でスタミナを30~120回復できます。スタミナ剤は、ミッション報酬やボスメダル、イベントアイテムをショップで交換することで入手可能です。

また、スタミナ剤を消費して回復したスタミナが上限を超えてしまった場合でも、その数値はオーバーフローして保持されます。

マリンストーンを消費して回復

マリンストーン

スタミナの回復量 1回につき120回復
必要数 60
1日の回復上限 1日20回まで

マリンストーンを消費してスタミナを120回復できます。マリンストーンを使ったスタミナ回復は、1日に20回までしか行えない点に注意しましょう。また、スタミナ剤と同様に回復したスタミナが上限を超えた場合でも保持されます

マリンストーンの効率的な集め方と使い道はこちら

ドルフィンウェーブドルフィンウェーブ攻略トップへ

©Marvelous Inc. ©HONEY PARADE GAMES Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドルフィンウェーブ公式サイト

ドルフィンウェーブの注目記事

Reバース参戦!ドルフィンたちの本領発揮!?攻略|シナリオイベント
Reバース参戦!ドルフィンたちの本領発揮!?攻略|シナリオイベント
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
キャラ一覧
キャラ一覧
紙枝つぐみ(水着)の性能と評価
紙枝つぐみ(水着)の性能と評価
イベント・キャンペーンの最新情報まとめ
イベント・キャンペーンの最新情報まとめ
都条みちる(月夜の魔導師)の性能と評価
都条みちる(月夜の魔導師)の性能と評価
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
キャラ一覧
キャラ一覧
紙枝つぐみ(水着)の性能と評価
紙枝つぐみ(水着)の性能と評価
イベント・キャンペーンの最新情報まとめ
イベント・キャンペーンの最新情報まとめ
都条みちる(月夜の魔導師)の性能と評価
都条みちる(月夜の魔導師)の性能と評価
ヴィーナ(2025迎春紅水着)の性能と評価
ヴィーナ(2025迎春紅水着)の性能と評価
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー