【ドルフィンウェーブ】サブメモリーおすすめ編成

PR

【ドルフィンウェーブ】サブメモリーおすすめ編成

ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)のサブメモリーおすすめ編成をご紹介。各ポジション上げるべきステータスやサブメモリー編成のコツを記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 最強メモリーランキング
ガチャはどれを引くべきか リセマラ当たりランキング

サブメモリーおすすめ編成

※サブメモリーは全て完凸を想定しています

理想的なサブメモリーおすすめ構成

アタッカー(共通) ディフェンダー(共通)
勝利への執念勝利への執念 準備は完璧!準備は完璧! 燃え上がる闘志燃え上がる闘志 燃え上がる闘志燃え上がる闘志

理想的なサブメモリー構成は、アタッカーに「勝利への執念」「準備は完璧!」、ディフェンダーに「盛り上がる闘志」のセットする構成です。2種類のメモリーはサブステータスの数値が一番高いため、キャラの強さを引き出せます。

現実的なサブメモリーおすすめ構成

アタッカー(共通) ディフェンダー(共通)
夢に向かって夢に向かって 夢に向かって夢に向かって 燃え上がる闘志燃え上がる闘志 燃え上がる闘志燃え上がる闘志

現実的なサブメモリー構成は、アタッカーに「夢に向かって」、ディフェンダーに「燃え上がる闘志」をセットする構成です。どちらもボスメダルで入手できるため、簡単に誰でも組めます。

無課金はボスバトルのメモリーがおすすめ

無課金はボスバトルのメモリーがおすすめ

無課金や微課金ユーザーは、ボスバトルのメモリーがおすすめです。ボスバトルのメモリーは1ヶ月に1個しか獲得できませんが、恒常ガチャで排出されるURメモリーと同じステータスの上昇率を持ちます。

また、同じメモリーを合成するとレベル上限が上がる同時に、ステータスの上限数値も上がるため、ボスバトルのメモリーは完凸分(5個)集めましょう。

サブメモリー編成のコツ

役割に適したステータスを上げるメモリーを編成

役割に応じたステータスを上げるメモリーをセット

アタッカーにおすすめ ディフェンダーにおすすめ
攻撃力
クリティカル威力
HP
防御力

サブメモリーは、アタッカーとディフェンダーに適したステータスを上げるメモリーをセットしましょう。アタッカーは攻撃力とクリティカル威力、ディフェンダーは、HPと防御力を上げるメモリーがおすすめです。

キャラの属性と合わせたメモリーをセット

キャラの属性と合わせたメモリーをセット

サブメモリーはキャラの属性に合わせたメモリーをセットしましょう。キャラの属性とセットしたメモリーの属性が一致するとステータスが1.1倍に上昇します。

ドルフィンウェーブドルフィンウェーブ攻略トップへ

©Marvelous Inc. ©HONEY PARADE GAMES Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドルフィンウェーブ公式サイト

ドルフィンウェーブの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
夢に向かってのスキルと評価
夢に向かってのスキルと評価
咲宮入華(ReバースCPガール)の性能と評価
咲宮入華(ReバースCPガール)の性能と評価
黒瀬見波(SPユニフォーム)の性能と評価
黒瀬見波(SPユニフォーム)の性能と評価
山葉由芽(コスプレポリス)の性能と評価
山葉由芽(コスプレポリス)の性能と評価
長土萌依(バレンタイン小悪魔)の性能と評価
長土萌依(バレンタイン小悪魔)の性能と評価
マシン一覧
マシン一覧
咲宮入華(ReバースCPガール)の性能と評価
咲宮入華(ReバースCPガール)の性能と評価
最強キャラランキング
最強キャラランキング
黒瀬見波(SPユニフォーム)の性能と評価
黒瀬見波(SPユニフォーム)の性能と評価
山葉由芽(コスプレポリス)の性能と評価
山葉由芽(コスプレポリス)の性能と評価
長土萌依(バレンタイン小悪魔)の性能と評価
長土萌依(バレンタイン小悪魔)の性能と評価
マシン一覧
マシン一覧
彩戸詩絵(クリスマスビキニ)の性能と評価
彩戸詩絵(クリスマスビキニ)の性能と評価
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー