【ドラクエ6】仲間モンスター(スライム)一覧

仲間モンスター

ドラクエ6(DQ6)の仲間スライムを一覧で掲載。モンスターの加入条件や場所、最強仲間モンスターについても記載しています。

関連記事
最強パーティ編成 最強装備

仲間モンスター一覧

モンスター 場所/条件
ホイミンホイミン クリアベール(上)

ピエールピエール ホルストック(上)

ぶちすけぶちすけ グレイス城(上)

  • ・過去のグレイス城内、南東の壁沿いで会話
ベホマンベホマン まぼろしの館(上)

マリリンマリリン 海底の宿屋(下)

ドランゴドランゴ アークボルト城

キングスキングス ジャンポルテの館

ルーキールーキー スライム格闘場(上)

はぐりんはぐりん まぼろしの館(上)

最強仲間モンスターランキング

モンスター 育成おすすめ度/特徴
はぐりんはぐりん 【おすすめ度】星あり星あり星あり星あり星あり

ドランゴドランゴ 【おすすめ度】星あり星あり星あり星あり星あり

  • ・力とHPのステータスが圧倒的に高い
  • ・ブレス系特技でMPの枯渇を気にせず戦える
  • ・武闘家の特技習得でボス戦に活躍
  • ▶武闘家の習得特技はこちら
ピエールピエール 【おすすめ度】星あり星あり星あり星あり星なし

最強仲間モンスターの評価

はぐりん

はぐりん

はぐりんは、敵のはぐれメタル同様に非常に高い守備力と素早さに加えて、呪文やブレス耐性を持つ最強モンスターです。

また、初期からはぐれメタルの職業についており、レベルアップでマダンテやビッグバンなどの強力な呪文、特技を習得するのが強みです。

はぐりんの習得特技と呪文はこちら

ドランゴ

ドランゴ

ドランゴは、ドラゴンの職業と相まってHPと力のステータスが圧倒的に高いキャラです。息系の特技でMP消費なく強力な全体攻撃が可能なため、道中の雑魚戦はもちろんのこと、ラスボス戦でも活躍できるのが魅力です。

ドランゴの習得特技と呪文はこちら

ピエール

ピエール

ピエールは、バランスの良いステータスをしており、攻撃と補助どちらもこなせるキャラです。また、加入時期が早くストーリー中盤から育成できるのが強みです。

ピエールの習得特技と呪文はこちら

ドラクエ6ドラクエ6攻略トップへ

©1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6の注目記事

夢のかけらの入手場所と報酬|スマホ版限定
夢のかけらの入手場所と報酬|スマホ版限定
キングスを仲間にする方法と最強装備
キングスを仲間にする方法と最強装備
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
はぐりんを仲間にする方法と最強装備
はぐりんを仲間にする方法と最強装備
スライム格闘場の攻略|場所と行き方
スライム格闘場の攻略|場所と行き方
ホイミンを仲間にする方法と最強装備
ホイミンを仲間にする方法と最強装備
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ちいさなメダルの入手場所と景品一覧
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
カジノ攻略|場所と景品一覧
カジノ攻略|場所と景品一覧
職業一覧|キャラ別おすすめ転職ルート
職業一覧|キャラ別おすすめ転職ルート
はぐれの悟りの入手方法|誰に使うのがおすすめ?
はぐれの悟りの入手方法|誰に使うのがおすすめ?
クリア後のやりこみ要素
クリア後のやりこみ要素
ワールドマップ一覧
ワールドマップ一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー