【ドラクエ6】僧侶の特技・呪文と熟練度|転職ルート

ドラクエ6(DQ6)の僧侶の習得特技・呪文と熟練度を掲載。転職ルートや条件、必要戦闘数や特徴、派生する上級職についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 職業一覧 | 熟練度稼ぎのおすすめ場所 |
僧侶の習得特技・呪文
| 熟練度 | 特技・呪文(MP)/効果 | 戦闘数 |
|---|---|---|
| みならい ★1 |
ホイミ(2)
|
- |
ニフラム(1)
|
||
| しゅぎょうちゅう ★2 |
バギ(2)
|
19 |
キアリー(2)
|
||
| しんかん ★3 |
スカラ(2)
|
37 |
マホトーン(3)
|
||
| しさい ★4 |
ベホイミ(5)
|
50 |
キアリク(2)
|
||
| こうしさい ★5 |
ザキ(4)
|
80 |
スクルト(3)
|
||
| そうじょう ★6 |
バギマ(4)
|
100 |
| だいそうじょう ★7 |
ザラキ(7)
|
130 |
ベホマ(7)
|
||
| ほうおう ★8 |
ザオラル(10)
|
160 |
僧侶の特徴
回復と補助で味方をサポート
僧侶は、回復や補助呪文を習得する職業です。HP回復や蘇生、状態異常回復に加えて、攻撃呪文やザラキによる即死攻撃でサポート性能に秀でた職業です。
賢者とパラディンの転職に必要
僧侶は、賢者とパラディンに転職するために熟練度を星8に上げる必要があります。賢者の転職は魔法使いを星8に、パラディンの場合は武闘家を星8にすることで、転職条件を満たせます。
僧侶から上級職への必要熟練度
| 上級職 | 職業と必要熟練度 |
|---|---|
| 賢者 | 僧侶★8+魔法使い★8 |
| パラディン | 僧侶★8+武闘家★8 |
©1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











