【ドラクエ6】転職はいつから可能?|転職のメリット

ドラクエ6(DQ6)の転職がいつ解放されるかについて掲載。転職のやり方や転職条件、メリットなどについても紹介しています。
| 関連記事 | 職業一覧 |
|---|
ムドーの城クリア後解放

| 時期 | 地底魔城~ムドーの城攻略チャート |
|---|---|
| 条件 | 2回目のムドーを撃破 |
| 場所 | ダーマ神殿 |
転職は、ムドー城で2回目のムドーを倒した後に解放されます。ムドーを倒すと上の世界のダーマ神殿に行けるようになり、転職が解放されます。
転職のやり方
初めは基本職のみ
| 基本職 | 転職先 |
|---|---|
| 戦士 |
|
| 武闘家 |
|
| 魔法使い |
|
| 僧侶 |
|
| 踊り子 | ・スーパースター(+遊び人) |
| 盗賊 | ・レンジャー(+魔物マスター+商人) |
| 魔物マスター | ・レンジャー(+盗賊+商人) |
| 商人 | ・レンジャー(+盗賊+魔物マスター) |
| 遊び人 | ・スーパースター(+踊り子) |
転職は、上の世界のダーマ神殿でいつでもできます。基本職と上級職に分かれており、初めは転職条件の無い基本職に転職が可能です。
条件を満たすと上級職に転職可能
| 上級職 | 転職条件 |
|---|---|
| バトルマスター | ・戦士★8+武闘家★8 |
| 魔法戦士 | ・戦士★8+魔法使い★8 |
| パラディン | ・武闘家★8+僧侶★8 |
| 賢者 | ・魔法使い★8+僧侶★8 |
| レンジャー | ・盗賊★8+魔物マスター★8+商人★8 |
| スーパースター | ・踊り子★8+遊び人★8 |
| 勇者 | ・バトマス★8+賢者★8 +スパスタ★8+レンジャー★8 ※主人公のみいずれか1つマスターで可能 |
| ドラゴン | ・「ドラゴンのさとり」を所持 |
| はぐれメタル | ・「はぐれメタルのさとり」を所持 |
上級職に転職するには、それぞれに定められた職業をマスターする必要があります。繰り返し戦闘を行うと、現職業の熟練度が上がります。
ドラゴン/はぐれメタルは特定のアイテムを使用
上級職のドラゴンやはぐれメタルに転職するには、それぞれドラゴンの悟り/はぐれの悟りが必要です。アイテムを消費することで、転職ができます。
転職のメリット
職業特有の特技/呪文を覚える
職業の熟練度を上げると、職業ごとに特徴のある特技や呪文を覚えます。優秀な特技/呪文を持った職業に転職し、戦闘を有利に進めましょう。
特殊効果を得られる
職業には、消費MPの減少やHP自動回復など特殊効果をもつものがあります。特徴を見極めつつ、上級職に転職させましょう。
©1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











