【ドラクエ6】パラディンの特技・呪文と熟練度|転職ルート

ドラクエ6(DQ6)のパラディンの習得特技・呪文と熟練度を掲載。転職ルートや条件、必要戦闘数や特徴、転職条件や上級職、おすすめキャラについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 職業一覧 | 熟練度稼ぎのおすすめ場所 |
パラディンの習得特技・呪文
| 熟練度 | 特技・呪文(MP)/効果 | 戦闘数 |
|---|---|---|
| ブロンズナイト ★1 |
みがわり(0)
|
- |
| アイアンナイト ★2 |
しんくうは(0)
|
25 |
| スチールナイト ★3 |
すてみ(0)
|
50 |
| シルバーナイト ★4 |
バギクロス(8)
|
80 |
| ゴールドナイト ★5 |
マジックバリア(3)
|
115 |
| クリスタルナイト ★6 |
におうだち(0)
|
155 |
| キングスナイト ★7 |
メガザル(全消費)
|
200 |
| ホーリーナイト ★8 |
グランドクロス(20)
|
260 |
パラディンの特徴
まれに急所突ぎで即死攻撃
パラディンは、武闘家の技と僧侶の守る力をあわせた特技を習得し、戦闘時まれに急所を突いて即死攻撃を行うのが特徴です。
武闘家と僧侶の熟練度星8で転職可能に
パラディンは、武闘家と僧侶の熟練度が星8に達しているキャラが転職できます。ただし、1キャラが条件を満たしていても、他のキャラは転職できないため、キャラごとに武闘家と僧侶の熟練度を稼ぐ必要があります。
パラディンの転職ルート|条件と上級職
| 転職条件 | 武闘家★8+僧侶★8 |
|---|---|
| 上級職 |
|
パラディンは、仁王立ちを習得する星6まで育成しましょう。味方への攻撃を全て自身で引き受けられるため、パーティ全体のダメージ被害が減りボス戦で重宝する特技です。
パラディンへの転職おすすめキャラ
| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
はぐりん |
ハッサン |
アモス |
ドランゴ |
パラディンの転職は、耐久力が高いはぐりんやハッサンがおすすめキャラです。中でも、はぐりんはブレスや呪文攻撃を無効化するうえ、高い防御力とすばやさを活かし壁役として重宝します。
ダークドレアム戦では、パラディン星6で習得する仁王立ちを活用したはぐれメタル(職業)を編成して、攻撃を自身に肩代わりすることで安定した攻略が可能です。
©1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6攻略wiki
はぐりん




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











