【ドラクエ6】勇者の特技・呪文と熟練度|転職ルート

ドラクエ6(DQ6)の勇者の習得特技・呪文と熟練度を掲載。転職ルートや条件、必要戦闘数や特徴、最短で転職できるキャラ(主人公)やおすすめキャラについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 職業一覧 | 熟練度稼ぎのおすすめ場所 |
勇者の習得特技・呪文
| 熟練度 | 特技・呪文(MP)/効果 | 戦闘数 |
|---|---|---|
| むらゆうしゃ ★1 |
アストロン(2)
|
- |
| まちゆうしゃ ★2 |
いてつくはどう(0)
|
8 |
| しまゆうしゃ ★3 |
ライデイン(6)
|
20 |
| くにゆうしゃ ★4 |
ギガデイン(15)
|
40 |
| たいりくゆうしゃ ★5 |
めいそう(0)
|
60 |
| せいかいのゆうしゃ ★6 |
ギガスラッシュ(0)
|
90 |
| しんのゆうしゃ ★7 |
ジゴスパーク(25)
|
120 |
| うちゅうヒーロー ★8 |
ミナデイン(10)
|
150 |
勇者の特徴
HP毎ターン自動回復持ち
勇者は、熟練度が上がると1ターン毎にHPを回復できる特徴を持ちます。また、転職による補正にマイナスがなく、基礎ステータスがバランスよく上がるのが強みです。
4種の上級職マスターで転職可能
| 上級職 | |
|---|---|
| バトルマスター | 賢者 |
| スーパースター | レンジャー |
勇者は、バトルマスターと賢者、スーパースター、レンジャー4つの上級職をマスターする必要があります。転職には、相当数の戦闘を繰り返すため、転職するまえにストーリーを攻略してしまい活躍の場が少ないのが難点です。
勇者の転職ルート|条件と上級職
| 転職条件 | バトマス+賢者+レンジャー+スパスタ └4つの上級職★8が条件 |
|---|---|
| 上級職 |
|
勇者は、転職までの道のりが長いものの、HP自動回復や汎用性の高い特技を習得します。ジゴスパークやギガスラッシュとダメージ倍率の高い技を習得する星7まで育成するのが理想です。
勇者の最短転職は主人公

主人公は、勇者の職業までに必要な戦闘回数を大幅に減らせるのが特徴です。勇者への転職は、バトルマスター・賢者・スーパースター・レンジャーのいずれか1つをマスターすると勇者に転職できます。
勇者への転職おすすめキャラ
勇者への転職は、全キャラがおすすめ候補と言えます。継続回復やめいそうで生存率を高められるほか、物理キャラなら星6ギガスラッシュ、呪文キャラは星7ジゴスパークと全キャラに対して自身の長所を活かせる特技を習得します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











