【ドラクエ6】ホルストック~洗礼のほこら|攻略チャート7

ドラクエ6(DQ6)のホルストック~洗礼のほこらまでの攻略チャートを掲載。行き方(場所)やボス攻略、ちいさなメダルの入手場所、訪れるマップと入手できるアイテムを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略 | マップ一覧 |
| ◀攻略チャート6 | 攻略チャート8▶ |
ホルストック~洗礼のほこら攻略チャート
| ▼ホルストック | ▼洗礼のほこら |
ホルストック
| 1 |
|
|---|---|
| 2 | サンマリーノ(下)南西の大陸に船で移動 |
| 3 |
|
| 4 | ホルコッタから西へ進みホルストックへ行く |
| 5 |
|
洗礼のほこら
| 1 |
|
|---|---|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 | 最奥へ進み洗礼のあかしを受け取る |
| 6 | ホルスに話しかけホルストックへ戻り王と会話 |
| 7 |
|
ボス攻略
しれんその1攻略のコツ

| 出現場所 | 洗礼のほこら |
|---|---|
| 推奨レベル | 23 |
しれんその1は、武闘家が習得するかまいたちで倒しきりましょう。火炎系攻撃が無効化されてメラミでは、ダメージが通らないため、主人公とハッサンはかまいたちで攻撃に専念して攻略するのがおすすめです。
しれんその2攻略のコツ

| 出現場所 | 洗礼のほこら |
|---|---|
| 推奨レベル | 23 |
しれんその2は、マホカンタが自動的に付与されており、魔法攻撃が反射するため物理系の特技で攻めましょう。なお、アイテム効果の魔法はダメージが通るため、ほのおのツメやハッサンの正拳突きでの攻撃が有効です。
しれんその3攻略のコツ

| 出現場所 | 洗礼のほこら |
|---|---|
| 推奨レベル | 23 |
しれんその3は、開幕からスクルトを重ねがけして被ダメを軽減しましょう。主人公とハッサン以外は、するどいツノの一撃だけで戦闘不能になる危険があるため、常にHP全快を心がけて立ち回りましょう。
ちいさなメダルの入手場所一覧
| 場所 | 詳細 |
|---|---|
| ホルコッタ(下) | 北の関所:ツボ |
| ホルコッタ(下) | 南西宿屋の柵内:タル |
| ホルコッタ(下) | 北西の家:ツボ |
| ホルストック(下) | 西の台所:ツボ |
| 洗礼のほこら(下) | B2F:宝箱 |
| 洗礼のほこら(下) | B3F:宝箱 |
マップと入手アイテム一覧
| マップ目次 | ||
|---|---|---|
| ▼ホルコッタ | ▼ホルストック | ▼洗礼のほこら |
ホルコッタのマップと入手アイテム

| ① | ② |
|---|---|
| ちいさなメダル | ちいさなメダル |
| ③ | |
| まんげつそう | |
ホルストックのマップと入手アイテム

| ちいさなメダル | ふしぎなきのみ |
| かしこさのタネ | ちいさなメダル(魔法のカギ) |
| プラチナメイル(最後のカギ) | ちいさなメダル(最後のカギ) |
洗礼のほこらのマップと入手アイテム

| チェーンクロス | ちいさなメダル |
| ちいさなメダル | てつのむねあて |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略 | マップ一覧 |
| ◀攻略チャート6 | 攻略チャート8▶ |
©1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











