【ドラクエ6】隠しダンジョン(デスコッド)のマップと入手アイテム一覧

隠しダンジョン(デスコッド)

ドラクエ6(DQ6)のクリア後の隠しダンジョン(デスコッド)のマップを掲載。宝箱やダークドレアム攻略、出現モンスターについても記載しています。

関連記事
クリア後にやること デスコッドのマップ

隠しダンジョンはダーマ神殿に存在

ダーマ神殿B1F

隠しダンジョンは、ストーリーをクリア後にダーマ神殿(上)のB1F燭台の部屋から侵入できます。

ダークドレアム攻略

ダークドレアム

はぐれメタル(職業)の仁王立ちで味方を守る

ダークドレアム戦は、はぐれメタル(職業)をマスターしたキャラが常に仁王立ちで味方を守りましょう。強力な単体・全体攻撃を2回行動で行うため、HP400近くのキャラでも攻撃に耐えられない場合があります。

HPが低い魔法職は毎ターン戦闘不能に陥り、攻撃や補助を全く行えません。また、生存キャラも回復・蘇生に専念しなければいけないため、仁王立ちを駆使してダメージ被害を極力減らし攻撃に転じましょう。

おたけびはアストロンで対策

ダークドレアムのおたけびは、はぐメタ仁王立ちでも防御できないため、アストロンを活用しましょう。敵がいてつくはどうを使用後にアストロンを付与することで、次ターンのおたけびを対策できます。

ダークドレアム攻略はこちら

ちいさなメダルの入手場所一覧

場所 詳細
隠しダンジョン前半
(宝箱)
隠しダンジョン前半
隠しダンジョン後半
(キラキラ)
隠しダンジョン後半

ちいさなメダルの入手場所一覧はこちら

隠しダンジョンのマップと入手アイテム

ダーマ神殿~デスコッドまでのダンジョン

入手アイテム
ちいさなメダル  ちからのたね 
まもりのたね  しんぴのよろい

デスコッド~ダークドレアムまでのダンジョン

入手アイテム
ミミック(いのちのきのみ) ちからのたて
ちからのルビー ちいさなメダル
てんしのレオタード -

出現モンスター

モンスター
ランプのまおう だいまじん ガーディアン
オクトセントリー キングマーマン キラーマジンガ
のろいのカガミ ボーンファイター キラージャック
スライムベホマズン ブースカ トロルボンバー
ディゴング ラストテンツク キラーデーモン
マッスルアニマル ダークサタン ブルサベージ
デーモンキング デススタッフ エビルフランケン
ミミック バトルレックス -

関連記事

ワールドマップ
上の世界 下の世界
海底 狭間の世界

ドラクエ6ドラクエ6攻略トップへ

©1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6の注目記事

カルベローナ(上)のマップと入手アイテム一覧
カルベローナ(上)のマップと入手アイテム一覧
夢のかけらの入手場所と報酬|スマホ版限定
夢のかけらの入手場所と報酬|スマホ版限定
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
上の世界ワールドマップ
上の世界ワールドマップ
職業一覧|キャラ別おすすめ転職ルート
職業一覧|キャラ別おすすめ転職ルート
グラコスの攻略と倒し方
グラコスの攻略と倒し方
ドラゴンの悟りの入手方法|誰に使うのがおすすめ?
ドラゴンの悟りの入手方法|誰に使うのがおすすめ?
カルベローナ(上)のマップと入手アイテム一覧
カルベローナ(上)のマップと入手アイテム一覧
夢のかけらの入手場所と報酬|スマホ版限定
夢のかけらの入手場所と報酬|スマホ版限定
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
上の世界ワールドマップ
上の世界ワールドマップ
職業一覧|キャラ別おすすめ転職ルート
職業一覧|キャラ別おすすめ転職ルート
グラコスの攻略と倒し方
グラコスの攻略と倒し方
ドラゴンの悟りの入手方法|誰に使うのがおすすめ?
ドラゴンの悟りの入手方法|誰に使うのがおすすめ?
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー