【ドラクエ6】ホラービーストの攻略と倒し方

ドラクエ6(DQ6)のホラービーストの攻略と倒し方について解説。出現場所や推奨レベル、おすすめ特技・呪文、攻略のコツや行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス一覧 | 北の洞くつ攻略チャート |
ホラービーストの基本情報

| 出現場所 | 北の洞くつ |
|---|---|
| 推奨レベル | 12 |
| HP | 約400 |
おすすめ特技・呪文
| 特技・呪文 | 職業/効果 |
|---|---|
| ホイミ | 【主人公】レベル4で習得 【ミレーユ】初期 など
|
| ルカニ | 【主人公】レベル7で習得 【バーバラ】初期
|
| ヒャド | 【ミレーユ】レベル9で習得
|
ホラービースト攻略のコツ
HPは常にまんたん状態を意識
ホラービーストは、メダパニを多様するため、HPは常にまんたん状態を意識しましょう。メダパニで行動不能に陥っても、戦闘不能に陥る危険性が減るので、ホイミに加えて、やくそうを全員に持たせて緊急時は回復に専念するのがおすすめです。
ルカニ付与でハッサンの与ダメ増加
主人公のルカニで防御力を低下させて、ハッサンの与ダメージを増加させるのが有効です。ミレーユは、ヒャドによるダメージ要員として立ち回るため、主人公が補助役として立ち回るのが最善です。
ホラービーストの行動パターン
| 行動名 | 行動 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 単体/物理ダメージ |
| するどいツメ | 単体/物理ダメージ |
| まばゆいひかり | 全体/命中率低下 |
| メダパニダンス | 全体/混乱付与 |
関連記事
| ボス攻略 | |
|---|---|
| とうのへいたい | ネルソン |
| ブラディーポ | ホラービースト |
| ポイズンゾンビ | ムドー1回目 |
| ムドー2回目 | ブラスト |
| ジャミラス | しれんその1 |
| しれんその2 | しれんその3 |
| ミラルゴ | グラコス |
| ヘルクラウド | テリー |
| デュラン | なげきのきょじん |
| アクバー | ズイカク+ショウカク |
| デスタムーア | ダークドレアム |
©1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ6公式サイト

ドラクエ6攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











