
ドラクエ6(DQ6)のテリーの最強装備とおすすめ転職ルートを記載しています。基本情報や特徴と習得特技・呪文一覧、装備品も一覧で紹介しています。
テリーの基本情報
| 初期職業 |
バトルマスター |
|---|
| 初期装備 |
- ・らいめいのけん
- ・ドラゴンメイル
- ・ドラゴンシールド
- ・プラチナヘッド
|
|---|
テリーの加入条件
テリーは、ストーリー攻略で訪れるクラウド城でデュランを撃破後、仲間になります。
クラウド城~ゼニス城攻略チャートはこちら
テリーの特徴
スマホ版でレベル・ステータス強化
テリーは、スマホ版でレベル33スタートやステータス面が強化され、初期からバトルマスターの職業に転職可能なこともあり、高い素早さを活かしたアタッカー兼サポーターとして活躍できます。
テリーのおすすめ転職ルート
バトルマスターを極めてアタッカー性能向上
テリーは、初期職業のバトルマスターをまず極めましょう。バトルマスターを極めて、入れ替え時にアタッカーとして活躍させるのが目的です。
バトルマスターの習得特技と呪文はこちら
勇者を目指して上級職をマスター
テリーは、同系統の役割で主人公やハッサン、テリーと被るのが懸念です。ラスボス戦の入れ替えキャラとして十分にアタッカーを担い得るように、道のりが長いものの勇者を目指して各上級職をマスターしましょう。
勇者の習得特技と呪文はこちら
習得呪文・特技一覧
| 呪文・特技(MP) |
レベル |
効果 |
|---|
| みなごろし(0) |
初期 |
敵味方関係なく大ダメージを与える |
| きあいため(0) |
初期 |
次ターンの与ダメージ増加 |
| はやぶさぎり(0) |
初期 |
2回攻撃する |
| もろばぎり(0) |
初期 |
- 敵単体に大ダメージを与える
- 引き換えに自身にもダメージ
|
| まじんぎり(0) |
初期 |
必中時必ず会心の一撃 |
| しっぷうづき(0) |
初期 |
確定で先制攻撃が可能 |
| しんくうぎり(0) |
初期 |
敵単体にバギ属性の物理ダメージ |
特技・呪文一覧はこちら
テリーの最強装備
| 武器 |
オリハルコンのキバ |
|---|
| 鎧 |
メタルキングのよろい |
|---|
| 盾 |
メタルキングのたて |
|---|
| 兜 |
メタルキングヘルム |
|---|
| 装飾品 |
ちからのルビー |
|---|
テリーは高攻撃力の「オリハルコンのキバ」がおすすめです。防具はメタルキング系で固め、装飾品で火力をさらに上げましょう。
最強装備の入手方法はこちら
テリーが装備できるもの一覧
武器
| 武器 |
攻撃力 |
かっこよさ |
|---|
| オリハルコンのキバ |
+135 |
+37 |
| メタルキングのけん |
+130 |
+40 |
| はかいのてっきゅう |
+125 |
+26 |
| まじんのかなづち |
+115 |
+33 |
| ビッグボウガン |
+110 |
+25 |
| ふぶきのつるぎ |
+105 |
+38 |
| きせきのつるぎ |
+100 |
+38 |
| デーモンスピア |
+99 |
+19 |
| らいめいのけん |
+95 |
+40 |
| ドラゴンキラー |
+95 |
+35 |
| みなごろしのけん |
+95 |
+15 |
| あくまのツメ |
+90 |
+29 |
| ほのおのつるぎ |
+87 |
+33 |
| ゾンビキラー |
+80 |
+5 |
| うみなりのつえ |
+74 |
+42 |
| ゆうわくのけん |
+70 |
+51 |
| はやぶさのけん |
+67 |
+32 |
| まどろみのけん |
+65 |
+28 |
| ほのおのブーメラン |
+65 |
+25 |
| ウォーハンマー |
+64 |
+19 |
| プラチナソード |
+60 |
+45 |
| グラコスのやり |
+58 |
-10 |
| のこぎりがたな |
+54 |
-2 |
| バトルアックス |
+49 |
+15 |
| はじゃのつるぎ |
+42 |
+23 |
| はがねのつるぎ |
+33 |
+16 |
| くさりがま |
+27 |
+13 |
| やいばのブーメラン |
+25 |
+19 |
| ブーメラン |
+15 |
+5 |
| どうのつるぎ |
+13 |
+9 |
| おおきづち |
+10 |
-5 |
| こんぼう |
+9 |
+5 |
| たけのやり |
+5 |
+1 |
| どくばり |
+1 |
+15 |
武器一覧はこちら
鎧
| 鎧 |
守備力 |
かっこよさ |
|---|
| メタルキングのよろい |
+115 |
+45 |
| ミラーアーマー |
+95 |
+50 |
| ギガントアーマー |
+92 |
+15 |
| エンデのよろい |
+90 |
+17 |
| まじんのよろい |
+85 |
+12 |
| しんぴのよろい |
+75 |
+55 |
| ほのおのよろい |
+70 |
+33 |
| プラチナメイル |
+66 |
+51 |
| ドラゴンメイル |
+60 |
+37 |
| せいれいよろい |
+55 |
+35 |
| やいばのよろい |
+55 |
+15 |
| まほうのよろい |
+50 |
+38 |
| あつでのよろい |
+50 |
-30 |
| シルバーメイル |
+43 |
+40 |
| ぎんのむねあて |
+36 |
+30 |
| はがねのよろい |
+30 |
+27 |
| てつのよろい |
+25 |
+19 |
| きぞくのふく |
+23 |
+28 |
| てつのむねあて |
+23 |
+4 |
| せいどうのよろい |
+21 |
+12 |
| くさりかたびら |
+19 |
+23 |
| うろこのよろい |
+15 |
+9 |
| かわのよろい |
+11 |
+15 |
| きぬのタキシード |
+10 |
+40 |
| たびびとのふく |
+7 |
+6 |
| ぬののふく |
+4 |
+2 |
鎧一覧はこちら
盾
| 盾 |
守備力 |
かっこよさ |
|---|
| メタルキングのたて |
+70 |
+40 |
| はめつのたて |
+62 |
+5 |
| エンデのたて |
+60 |
+8 |
| みかがみのたて |
+55 |
+38 |
| オーガシールド |
+48 |
-10 |
| ちからのたて |
+45 |
+33 |
| ほのおのたて |
+40 |
+22 |
| ふうじんのたて |
+35 |
+18 |
| ドラゴンシールド |
+30 |
+25 |
| プラチナシールド |
+25 |
+40 |
| まほうのたて |
+20 |
+21 |
| てつのたて |
+16 |
+12 |
| せいどうのたて |
+11 |
+7 |
| うろこのたて |
+7 |
+4 |
| かわのたて |
+4 |
+2 |
盾一覧はこちら
兜
| 兜 |
守備力 |
かっこよさ |
|---|
| メタルキングヘルム |
+70 |
+38 |
| エンデのかぶと |
+55 |
+15 |
| グレートヘルム |
+50 |
+30 |
| ちりょくのかぶと |
+40 |
+21 |
| プラチナヘッド |
+38 |
+42 |
| てっかめん |
+25 |
-10 |
| てつかぶと |
+16 |
+15 |
| きのぼうし |
+6 |
-15 |
| かわのぼうし |
+2 |
+2 |
兜一覧はこちら
装飾品
| 装飾品 |
効果 |
かっこよさ |
|---|
| ちからのルビー |
攻+20 |
18 |
| スライムピアス |
攻+5 |
35 |
| きんのブレスレット |
守+15 |
20 |
| くじけぬこころ |
守+15 |
9 |
| ゴスペルリング |
守+15 |
30 |
| しんじつのオーブ |
守+10 |
30 |
| メガザルのうでわ |
守+10 |
25 |
| おしゃれなバンダナ |
守+5 |
28 |
| きんのゆびわ |
守+5 |
5 |
| いのりのゆびわ |
守+5 |
22 |
| おばさんの指輪 |
守+2 |
-20 |
| ちょうネクタイ |
守+2 |
33 |
| はやてのリング |
早+30 |
18 |
| ほしふるうでわ |
早×2 |
15 |
| デセオのパス |
0 |
45 |
| ふるびたパイプ |
0 |
15 |
| メガンテのうでわ |
0 |
10 |
装飾品一覧はこちら
関連記事
最強パーティ編成はこちら
ドラクエ6攻略トップへ