【北斗リバイブ】霞拳志郎(蒼龍天羅)の評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の霞拳志郎(蒼龍天羅)の評価と使い道を掲載。霞拳志郎(蒼龍天羅)の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
| 同名キャラ | ||
|---|---|---|
霞拳志郎(閻王)
|
霞拳志郎(天授の儀)
|
霞拳志郎
|
霞拳志郎(蒼龍天羅)の総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 8/10点 | UR | 力 |
霞拳志郎(蒼龍天羅)の特徴
霞拳志郎 蒼龍天羅の性能まとめ
- ・[蒼龍天羅]フィールドの展開
- ・[陣効果]による味方全体強化
- ・[魂魄]による自己強化
- ・必殺による味方全体の強化
奥義でフィールドを[蒼龍天羅]状態にする
蒼龍天羅
- ・味方全員がクリティカル時もガード・特殊ガードが可能になる
- ・敵全員の闘気増加量が25%減少
霞拳志郎蒼龍は、奥義でフィールドを[蒼龍天羅]状態に変化させます。[蒼龍天羅]は、味方の防御性能を上げつつ敵に闘気増加量減少のデバフを付与しますが、霞拳志郎が倒されるとフィールド効果が解除される点には注意しましょう。
特に、1ターン内に複数回の奥義発動をしやすいケンシロウ(如く)に対しては、[蒼龍天羅]の闘気増加量減少のデバフがかかることで、奥義発動回数を抑制できます。
[陣効果]でパーティを強化
陣効果
- ・味方全員の最大HPが80%上昇
- ・4ターンの間、味方全員のクリティカル回避率とガード率とダメージ軽減が40%、奥義ダメージ軽減と必殺ダメージ軽減が50%上昇
霞拳志郎蒼龍は、固有パッシブの[陣効果]で味方全体を強化できます。[陣効果]は、自身を含む味方全体に力・技・体タイプの全てが存在する場合に発動するため、パーティはタイプを意識して編成しましょう。
また、パッシブ覚醒させると味方全員の最大HPが100%と大きく上昇するため、奥義で最大HP依存の追加ダメージを与える劉宗武(闘神)と相性が良いです。
[魂魄]で様々な強化効果を付与
魂魄の効果
- 魂魄
- 自身のダメージ軽減[貫通]と奥義ダメージ軽減[貫通]と必殺ダメージ軽減[貫通]が1段階につき3%上昇
- 段階数による効果
- 10段階以上:1ターンの間、自身の攻撃力が20%上昇
12段階以上:1ターンの間、自身の奥義ダメージ増加が20%上昇
14段階以上:1ターンの間、闘気減少を無効化
16段階以上:自身の闘気が300上昇
18段階以上:1ターンの間、[麻痺]と[鬼雷縛]を無効化
20段階(パッシブ覚醒時):1ターンの間、自身を除く味方全員の奥義ダメージ増加が25%上昇
霞拳志郎蒼龍は、登場時や敵を倒した時、奥義発動時(パッシブ覚醒時)に[魂魄]を獲得できます。また、自ターン開始時に[魂魄]の付与段階数に応じて様々な効果が発動するため、戦闘が進むにつれて複数の強化効果が付与されます。
必殺で味方全体を強化
霞拳志郎蒼龍は、必殺で味方全員のガード無効率を上昇させるため、パーティ火力を上げられます。また、自身の闘気を上昇させつつ目標の闘気を減少させるため、[蒼龍天羅]の効果と合わせて敵の奥義発動の妨害をしやすいです。
霞拳志郎(蒼龍天羅)のスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
霞拳志郎(蒼龍天羅)のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,699 | 509 | 132 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 30% | 0% | 20% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 0% | 0% | 15% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 40% | 35% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
霞拳志郎(蒼龍天羅)の声優・プロフィール
| 声優・CV | 山寺宏一 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 北斗神拳の化身である[五爪の龍]に導かれて天授の儀に臨む霞拳志郎の姿。天上天下一切が無、北斗神拳究極秘奥義[蒼龍天羅]を放つ。天を舞う能を天上の綱が絡め取る、それはまさしく蒼天の拳。魂と魂を激突させ、宿命の決着へと向かう。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】
霞拳志郎(閻王) 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











