【北斗リバイブ】カイオウ(悪の妄獣)の評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のカイオウ(悪の妄獣)の評価と使い道を掲載。カイオウ(悪の妄獣)の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
| 同名キャラ | ||
|---|---|---|
第一の羅将カイオウ
|
カイオウ(狂える魔神)
|
カイオウ(新世紀創造主)
|
カイオウ
|
- | - |
カイオウ(悪の妄獣)の総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 8.5/10点 | UR | 体 |
カイオウ(悪の妄獣)の特徴
カイオウ(悪の妄獣)の性能まとめ
- ・[陣効果]による味方全体の防御強化
- ・[魔闘気・改]による味方のHP強化
- ・[復讐心]による自己バフ効果
- ・[魔気吸収]や[踏みとどまり]強制解除による強力な奥義
- ・[複数回復活]による防御性能
[陣効果]で味方全体の防御性能を強化
陣効果
- ・味方全員の最大HPが100%上昇
- ・4ターンの間、味方全員のC.ダメージ軽減と追加ダメージ軽減とダメージ軽減が40%、奥義ダメージ軽減と必殺ダメージ軽減が50%上昇
- ・この効果は他の陣効果とは共存できず、優先順位の高いもののみが適用
- └カイオウ悪の妄獣>霞拳志郎蒼龍天羅>ラオウ無想転生>ケンシロウ無想転生>トキ剛の拳
カイオウ(悪の妄獣)は、登場時、自身を含む味方が3体以上存在する場合、[陣効果]が発動します。霞拳志郎(蒼龍)などが持つ、他の[陣効果]と比べて条件が緩く、優先度や効果が高いため、容易に味方の防御性能の強化が可能です。
[魔闘気・改]で味方のHP強化
魔闘気・改
- ・HPより先に[魔闘気・改]がダメージを受ける
- ・[魔闘気・改]以上のダメージを受けてもHPは減らない
- ・既に付与されているとき加算される
- ・経過ターンを考慮した上限値で付与される
- └初期上限値は付与された拳士の最大HP300%分
- └上限値は経過ターンによって減少する
- └10ターン経過で上限値0/消滅/以降付与できない
- └WAVE移行時に経過ターンはリセット
- └十人組手本選では経過ターン状況が引き継がれる
- ・[シールド]または[魔闘気]と共存できる
- └[シールド]/[魔闘気]>[魔闘気・改]の順に消費される
- ・効果は解除不可
カイオウ(悪の妄獣)は、[魔闘気・改]で自身や味方の耐久力を強化できます。登場時、自身に最大HP300%分の[魔闘気・改]を付与、後列の味方ランダム2体にカイオウの最大HP200%分の[魔闘気・改]を付与します。
また、必殺や奥義でも[魔闘気・改]を追加で付与できます。[魔闘気・改]により、実質HPが数倍に跳ね上がり、敵の攻撃を受け切りやすくなるので、自身と味方後列の生存率を大幅に高められます。
[復讐心]で自身の攻撃性能を強化
復讐心
- ・ガード無効率が1段階につき20%上昇
- ・ダメ軽減[貫通]/奥義ダメ軽減[貫通]/追加ダメ軽減[貫通]が1段階につき5%上昇
- ・最大10段階/効果は永続/解除不可/復活後も継続する
カイオウ(悪の妄獣)は、自身の攻撃目標が強制的に変更されたときや、敵が追加攻撃するたびに[復讐心]が1段階蓄積し、攻撃性能が上がります。[挑発]や追撃持ちの敵がいると、効率よくダメージを与えられます。
自ターン開始時に[復讐心]が10段階なら、自身に[闘気スタック]を1段階付与、味方全員にカイオウの最大HP100%分の[魔闘気・改]を付与します。さらに、自身のガード無効率なども上昇するため、攻防両面を大きく強化できます。
[魔気吸収]や[踏みとどまり]強制解除で大ダメージ
復讐心
- ・味方の[魔闘気・改]が受けたダメージ量の80%分を[魔気吸収]にチャージ
- └[魔闘気・改]を超えるダメージ分はチャージされない
- ・[魔気吸収]の上限値は付与された拳士の最大HP300%分まで
- ・効果は解除不可/復活後も継続する
カイオウ(悪の妄獣)は、奥義で[魔気吸収]を消費し、消費量と同じ分の[軽減不可ダメージ]を目標に与えます。[魔闘気・改]が付与された味方がダメージを受けるほど、[不覚]などでも防げない強力なダメージを与えられます。
さらに、奥義覚醒では、目標の[踏みとどまり]を1段階、[障壁]を全段階解除するため、前列の壁役に対して有用です。また、目標の前後左右に追加ダメージを与えるので、後列のアタッカーを巻き込んで攻撃できる点も優秀です。
[複数回復活]で継戦能力が高い
カイオウ(悪の妄獣)は、登場時、自身に[複数回復活]を2段階(経絡解放で3段階)付与します。復活した時、最大HP100%の[魔闘気・改]と[踏みとどまり]を2段階付与するため、復活後も高い防御性能を維持し、長時間バトルに参加できます。
カイオウ(悪の妄獣)のスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
カイオウ(悪の妄獣)のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,826 | 466 | 206 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 0% | 0% | 0% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 30% | 30% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 45% | 35% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
カイオウ(悪の妄獣)の声優・プロフィール
| 声優・CV | 玄田哲章 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 魔闘気を抑えていた兜を脱ぎ、そのほとばしる憎悪に身を焦がして悪の妄獣と化したカイオウの姿。愛を憎み、北斗宗家の血を憎み、悪こそこの世を制覇すると豪語する彼は、すべての情愛を否定せんがため、悪の覇道を突き進む。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】
第一の羅将カイオウ 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











