【北斗リバイブ】鬼神フドウの評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の鬼神フドウの評価と使い道を掲載。鬼神フドウの奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
| 同名キャラ | ||
|---|---|---|
山のフドウ
|
悪鬼フドウ
|
フドウ
|
鬼神フドウの総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 7/10点 | UR | 体 |
鬼神フドウの特徴
3回まで踏みとどまれる壁キャラ
鬼神フドウは、パッシブにより自身の最大HPと防御力を上げ、登場時にダメージ軽減の上昇もできる壁キャラです。また、戦闘中に3回までHPが0になっても踏みとどまれるので、確実に後列のキャラを守れます。
自身の後ろのキャラをサポート
鬼神フドウは、パッシブで自身の後ろにいるキャラのダメージ軽減を上昇させ、シールド付与+HP回復できます。また、奥義によっても後ろのキャラを回復できるので、オウガイのような後列を攻撃してくるキャラの対策もしやすいです。
さらに、必殺では、後ろのキャラの闘気を200上昇させるので、奥義発動のサポートもできます。
味方が倒れる毎に自身を強化
鬼神フドウは、味方が倒れる毎に自身のダメージ増加を10%、闘気を1,000上昇させます。さらに、闘気減少を無効化して確実に奥義を発動できるため、ピンチの状態でも奥義による巻き返しをしやすいです。
鬼神フドウのスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
鬼神フドウのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,826 | 466 | 206 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 0% | 30% | 0% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 45% | 0% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 20% | 40% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
鬼神フドウの声優・プロフィール
| 声優・CV | 金光宣明 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | かつて唯一ラオウを恐怖させた男フドウが、汚れなき命のために鬼の武具の封印を解き、鬼神となりて戦いに臨む姿。肉体が滅びようともそれを超える魂の強さでラオウの前に立ちはだかり、再びラオウに恐怖を与え退かせた。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】
山のフドウ 

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











