【カゲマス】イベント「想い届けるミスクリスマス!」の攻略

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ユキメ(魔人化妖狐)の評価
- ・シャドウフェス(魔人ユキメ)ガチャシミュレーター
- ・シャドウフェスは引くべきか
- ・友達招待掲示板
カゲマス(陰の実力者になりたくてアプリ)のクリスマスイベント「想い届けるミスクリスマス!」の攻略をご紹介。イベントの進め方や交換所のおすすめアイテムを掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤攻略と効率的な進め方 | 最強キャラランキング |
クリスマスイベントの概要
| 開催期間 | 2023/11/30(木)13:00~12/21(木)9:59 | |
|---|---|---|
| 解放条件 | メインストーリー3章6話を閲覧 | |
クリスマスイベント「想い届けるミスクリスマス!」が開催中です。イベント限定のクエストやボスを討伐すると「魔力の核」や「キャラのカケラ」を入手できます。
クリスマスガチャが同時開催

イベント開催に併せて、クリスマスガチャが期間限定で開催中です。PUキャラのベアトリクスは、イベント「想い届けるミスクリスマス!」の特効キャラとして活躍します。
イベントボーナスキャラで報酬増加
| キャラ | 対象 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベアトリクス |
コイン 増加 |
40% | 40% | 50% | 50% | 60% | 70% |
| スコア 増加 |
10% | 12% | 14% | 16% | 18% | 20% | |
アレクシア |
コイン 増加 |
10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
| スコア 増加 |
5% | 7% | 9% | 11% | 13% | 15% | |
シェリー |
コイン 増加 |
10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
| スコア 増加 |
5% | 7% | 9% | 11% | 13% | 15% | |
ローズ |
コイン 増加 |
10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
| スコア 増加 |
5% | 7% | 9% | 11% | 13% | 15% | |
ラムダ |
コイン 増加 |
10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
| スコア 増加 |
5% | 7% | 9% | 11% | 13% | 15% |
イベントの特攻キャラは、クリスマスベアトリクス、クリスマスアレクシア、クリスマスシェリー、ローズ(反撃の生徒会長)、ラムダです。特効キャラを所有すると「イベントで獲得できる報酬」が増加します。
また、特攻キャラの魔力覚醒を進めると、入手できる報酬を増やせるため、可能な範囲で魔力覚醒を行いましょう。
クリスマスイベントのおすすめ編成
ギルドボスワンパン編成
| ギルドボス編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
ラムダ |
ベータ |
クレア |
イプシロン |
ローズ |
ギルドボスのワンパン編成です。イプシロンで味方に攻撃バフを付与しつつ、クレアやラムダで強化されたローズで大ダメージを狙い、HPを削り切りましょう。
ギルドボス低レア採用編成
| ギルドボス低レア採用編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
ラムダ |
ガンマ |
イータ |
イプシロン |
ローズ |
低レアキャラや恒常キャラを採用したギルドボス編成です。イプシロンの防御デバフや、必殺技の範囲攻撃バフで味方の火力を底上げして、ガンマやローズでHPを削りましょう。
ワンパン編成より火力が落ちてしまうため、ワンパンを狙うのは難しいです。通常のワンパン編成のように無理やり火力で押し切ろうとはせず、耐久面も考慮して安定した攻略を行いましょう。
チャレンジ編成1
| チャレンジ編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
ラムダ |
ベータ |
クレア |
イプシロン |
ベアトリクス |
クリスマスベアトリクスを採用したチャレンジ編成です。ベアトリクスは、必殺技で味方全体に高倍率の被ダメージカットを付与できるため、30秒経過時の強力な全体攻撃のダメージを緩和できます。
チャレンジ編成2
| チャレンジ編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
ラムダ |
シェリー |
クレア |
イプシロン |
ローズ |
SS+魔道具を持ったシェリーを採用した編成です。シェリーはSS+魔道具の効果で、人間タイプのキャラに行動バフや与ダメージ増加を付与できるため、クレアやローズを強化して短期決戦を狙えます。
チャレンジ編成3
| チャレンジ編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
ラムダ |
イータ |
クレア |
イプシロン |
イプシロン |
SS+魔道具を持ったイータを採用した編成です。イータはSS+魔道具の効果で、敵に高倍率の被ダメージアップを付与できるため、他アタッカーの奥義の発動タイミングを調整すれば、簡単に大ダメージを与えられます。
クリスマスイベントボスの攻略
気絶や封印が無効化される点に注意

イベントボス「メリーホイップ」は、気絶や封印のデバフを無効化します。行動機会の減少が狙えないため、気絶主体の水着ベータや封印主体のイータ(奔れ、スライム)は、妨害効果の恩恵を受けられない点に注意しましょう。
ただし、防御デバフや攻撃デバフ、SP減少などのデバフは有効です。パーティの耐久面が不安な場合は、与ダメージが増加するデバフを複数付与して大ダメージを狙い、短期決戦に持ち込みましょう。
チャレンジは30秒経過後の全体攻撃に注意
| 対策おすすめキャラ | |
|---|---|
ベアトリクス |
イプシロン |
チャレンジは、30秒経過後の全体攻撃に注意しましょう。メリーホイップの全体攻撃は火力が非常に高く、対策を行わないとパーティが全滅します。
味方全体に被ダメカットを付与できるクリスマスベアトリクスや、味方全体にシールドを付与できる水着イプシロンを採用し、味方の耐久面を強化しましょう。
クリスマスイベントの進め方
| イベントの進め方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | イベントクエストで討伐書を集める | ||||||||
| 2 | イベントボスを周回する | ||||||||
| 3 | 交換所で報酬獲得 | ||||||||
| 4 | 投票券でキャラに投票する | ||||||||
1.イベントクエストで討伐書を集める
イベントクエストを進めて「討伐書」を集めましょう。討伐書は、難易度やステージに関わらずスタミナ10につき1つドロップします。
2.イベントボスを周回
討伐書が集まったらイベントボスを周回しましょう。イベントボスは、難易度が上がるほど報酬量が増加します。
また、ボス討伐はギルドボスの周回がおすすめです。ギルド討伐は、ソロ討伐と比較した場合に報酬の量が多く、ボスに勝てなくても報酬を受け取れます。ゲーム初心者の方も、ギルドに所属してからイベントに参加するようにしましょう。
ギルドボス討伐数でランキング報酬獲得
ギルドボスは、イベントボスを討伐した数に応じてランキング報酬を獲得できます。1回で倒しきらなくても、討伐書がある限り何度でも挑戦できるので、何度も挑戦してギルドランキングに貢献しましょう。
3.交換所で報酬獲得
ギルドボスを倒したら、イベントコインを使って交換所でアイテムを交換しましょう。交換所では、幻魔石やガチャチケットなどが入手できます。
4.投票券でキャラに投票する

イベントで入手できる投票券を使用して、キャラに投票を行いましょう。投票した回数に応じて、チャレンジ報酬を獲得できます。
投票のチャレンジ報酬では、キャラのSS+魔道具を作成できるアイテム「濃縮魔力液」を入手できます。濃縮魔力液は入手手段が限られている貴重なアイテムなので、必ず投票を行い入手しましょう。
- ▼投票券の報酬一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
チャレンジミッション達成報酬
ミッション内容 達成報酬 投票券で10回投票しよう ゼニー×2,000,000枚 投票券で20回投票しよう 最高級魔汁グミ×100個 投票券で30回投票しよう 研磨剤×8個 投票券で40回投票しよう 装備ボックス×50個 投票券で50回投票しよう 高価な研磨剤×4個 投票券で60回投票しよう まぐろなるどバーガー×10個 投票券で70回投票しよう イベントコイン×3,000枚 投票券で80回投票しよう 陰の叡智の研磨剤×1個 投票券で90回投票しよう ゼニー×5,000,000枚 投票券で100回投票しよう 濃縮魔力液×1個 -
ベアトリクスとアイリスの累計投票報酬
-
累計投票数 達成報酬 5,000個 最高級魔汁グミ×100個 25,000個 イベントコイン×3,000枚 50,000個 装備ボックス×50個 100,000個 最高級の研磨剤×2個 150,000個 幻魔石×500個
-
クリスマスイベント交換所のおすすめアイテム
| Sランク | ||
|---|---|---|
魔力結晶 |
ベアトリクス専用装備 |
至高の大樹のブレスレット |
幻魔石 |
ガチャチケット |
研磨剤 |
| Aランク | ||
魔汁グミ |
叡智の結晶 |
天賦の剣の欠片 |
今は可憐にの欠片 |
各種装備バック |
- |
| Bランク | ||
| 各種装備 (プレミアム) |
ゼニー |
魔力液 |
イベント交換所では、ガチャチケットや幻魔石を優先して交換しましょう。限定キャラを引けた人は、専用装備の交換優先度が上がります。
[提供]Aiming,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶カゲマス公式サイト

カゲマス攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










