【ポケモンクエスト】技一覧

ポケモンクエスト(ポケクエ)の技(わざ)一覧です。タイプ毎に分類して記載しており、ATKや待ち時間、装備できるわざストーンなどもまとめて掲載。ポケモンクエストの全ての技を確認したい場合などにご活用ください。
| 目次 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ノーマルタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| うたう | 【ATK】0【待ち時間】3 ここちよい歌声を周囲の敵に聞かせて高確率で敵をねむり状態にする。 |
| かたくなる | 【ATK】0【待ち時間】5 全身に力をこめて体をかたくする。しばらくのあいだ自分が受けるダメージをダウンする。 |
| きあいだめ | 【ATK】0【待ち時間】5 深く息をすいこんで気合いをこめる。しばらくのあいだ、自分が与えるダメージをアップする。 |
| このゆびとまれ | 【ATK】0【待ち時間】2 まわりの敵の注目を自分に集めてターゲットを自分に向ける。 |
| じこさいせい | 【ATK】0【待ち時間】9 細胞を再生させて自分のHPを回復する。 |
| じたばた | 【ATK】130【待ち時間】5 じたばた暴れまわって当たった敵にダメージを与える。 |
| しんそく | 【ATK】130【待ち時間】5 ものすごい速さで前方の敵に突進してダメージを与える。 |
| たいあたり | 【ATK】163【待ち時間】5 前方の敵に全力でぶつかってダメージを与える。 |
| たたきつける | 【ATK】211【待ち時間】5 長いしっぽやつるをたたきつけて近くの敵すべてにダメージを与える。 |
| タマゴばくだん | 【ATK】201【待ち時間】5 自分のまわりにタマゴをばらまいて当たった敵にダメージを与える。 |
| ちょうおんぱ | 【ATK】0【待ち時間】3 特殊な音波を体から発してまわりの敵を高確率でこんらんさせる。 |
| つるぎのまい | 【ATK】0【待ち時間】5 戦いの舞をはげしく踊って、しばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップする。 |
| とっしん | 【ATK】189【待ち時間】5 前方の敵にすごい勢いでぶつかって当たった敵すべてにダメージを与える。自分も反動ダメージを受けてしまう。 |
| なきごえ | 【ATK】0【待ち時間】4 かわいい鳴き声をあげてまわりの敵の気をひいて油断させる。高確率で敵が与えるダメージをダウンさせる。 |
| にらみつける | 【ATK】0【待ち時間】3 近くの敵をにらみつけておびえさせる。高確率で敵が受けるダメージをアップさせる。 |
| ねむる | 【ATK】0【待ち時間】9 その場で眠って自分のHPを大きく回復する。 |
| はかいこうせん | 【ATK】300【待ち時間】10 力をたくわえてからすさまじい光線を敵に向けて発射する。当たった敵にものすごいダメージを与える。 |
| はねる | 【ATK】56【待ち時間】3 その場ではねる。 |
| はらだいこ | 【ATK】0【待ち時間】5 自分のHPを使ってしばらくのあいだ自分のあらゆる効果がアップする。 |
| ひっかく | 【ATK】231【待ち時間】5 硬くとがったツメで目の前の敵をひっかいてダメージを与える。 |
| ふきとばし | 【ATK】0【待ち時間】2 自分のまわりに強い風をおこして当たった敵をふきとばす。 |
| ふみつけ | 【ATK】180【待ち時間】5 大きな足で前方の敵を踏みつけてダメージを与える。 |
| ふるいたてる | 【ATK】0【待ち時間】8 自分を奮い立ててしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に受けるダメージをダウンする。 |
| フラッシュ | 【ATK】0【待ち時間】2 まわりの敵に突然まぶしい光を見せて高確率で移動速度をダウンさせる。 |
| へんしん | 【ATK】0【待ち時間】0 メタモンがほかのポケモンに変身したときにそのポケモンがおぼえるわざのどれかに変化する。 |
| ほえる | 【ATK】0【待ち時間】2 激しくほえたててまわりの敵をふきとばす。 |
| みがわり | 【ATK】0【待ち時間】2 自分のみがわりをおいて敵の攻撃をみがわりに集中させる。 |
| みだれひっかき | 【ATK】146【待ち時間】5 目の前の敵を連続でひっかいてダメージを与える。 |
| メガトンパンチ | 【ATK】561【待ち時間】5 前方の敵に近づいてから力をこめたパンチで目の前の敵にダメージを与える。 |
ほのおタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| おにび | 【ATK】19【待ち時間】3 不気味な炎をまとって目の前の敵を攻撃する。高確率で敵をやけどにする。 |
| かえんぐるま | 【ATK】57【待ち時間】5 炎をまとって前方の敵に突進する。当たった敵にダメージを与えてときどき敵をやけどにする。 |
| かえんほうしゃ | 【ATK】94【待ち時間】5 しばらくのあいだ長い炎をはきつづける。炎にあたっている敵にじわじわダメージを与え続ける。ときどき敵をやけどにする。 |
| だいもんじ | 【ATK】179【待ち時間】5 地面に炎をふきつけて大の字をえがく。当たった敵にダメージを与える。ときどき敵をやけどにする。 |
| ニトロチャージ | 【ATK】0【待ち時間】5 炎の力をたくわえてしばらくのあいだ与えるダメージをアップする。 |
| ひのこ | 【ATK】109【待ち時間】7 前方に火の粉を発射する。地面にぶつかった火の粉は三方向にわかれて地面を走って当たった敵にダメージを与える。ときどき敵をやけどにする。 |
| ふんえん | 【ATK】132【待ち時間】5 自分のまわりに真っ赤な炎をふきだしてまわりな敵にダメージを与える。ときどき敵をやけどにする。 |
| ほのおのうず | 【ATK】97【待ち時間】5 自分のまわりに炎を作りだしうずを描くように発射して当たった敵にダメージを与える。ときどき敵をやけどにする。 |
| ほのおのパンチ | 【ATK】229【待ち時間】5 自分のこぶしに炎の力をこめて目の前の敵に燃えるようなパンチでダメージを与える。ときどき敵をやけどにする。 |
みずタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| アクアジェット | 【ATK】182【待ち時間】5 前方の敵にものすごい速さで突進してダメージを与える。 |
| アクアリング | 【ATK】0【待ち時間】9 自分の水でつくったベールでおおってHPを回復する。 |
| あわ | 【ATK】68【待ち時間】7 三方向にあわを発射する。あわに当たった敵にダメージを与えてときどき敵の移動速度をダウンさせる。 |
| うずしお | 【ATK】94【待ち時間】5 自分のまわりにうずしおを発生させてまわりの敵にダメージを与える。 |
| からにこもる | 【ATK】0【待ち時間】5 かたいからにもぐりこんでしばらくのあいだ自分が受けるダメージをダウンする。 |
| なみのり | 【ATK】127【待ち時間】5 幅のある波を発生させてそれに乗って突進する。波にまきこまれた敵にダメージを与える。 |
| ハイドロポンプ | 【ATK】213【待ち時間】5 自分の前方の地面から四つの水柱を打ち上げて当たった敵にダメージを与える。 |
くさタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| こうごうせい | 【ATK】0【待ち時間】5 光をたくわえてしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップする。 |
| しびれごな | 【ATK】21【待ち時間】3 自分の目の前にしびれる粉をまき散らして当たった敵を高確率でまひにする。 |
| ソーラービーム | 【ATK】227【待ち時間】7 光を集めて自分の前方に放出する。当たった敵にダメージを与える。 |
| タネマシンガン | 【ATK】168【待ち時間】7 自分の前方にいくつものタネを同時に飛ばして当たった敵にダメージを与える。 |
| つるのムチ | 【ATK】237【待ち時間】5 ツルをムチのようにしならせて前方の敵にたたきつける。当たった敵にダメージを与える。 |
| はっぱカッター | 【ATK】118【待ち時間】7 葉っぱを飛ばして敵を切りつけてダメージを与える。急所に当たりやすい。 |
| はなびらのまい | 【ATK】156【待ち時間】5 その場で回転しながらはなびらをまき散らしてまわりの敵にダメージを与える。 |
| やどりぎのタネ | 【ATK】103【待ち時間】9 前方の地面にやどりぎのタネを植えつける。範囲の中にいる敵にじわじわダメージを与えて与えたダメージの一部を吸収して自分のHPを回復する。 |
でんきタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| エレキネット | 【ATK】0【待ち時間】2 自分の目の前に電気のネットをひろげてしばらくのあいだ当たった敵の移動速度をダウンさせる。 |
| かみなり | 【ATK】204【待ち時間】5 自分の前方にかみなりを落とす。落ちたかみなりの近くにいる敵にダメージを与える。ときどき敵をまひさせる。 |
| かみなりパンチ | 【ATK】194【待ち時間】5 自分のこぶしに電気をだめて目の前の敵にしびれるパンチをくりだす。ときどき敵をまひさせる。 |
| じゅうでん | 【ATK】0【待ち時間】8 自分に電気をたくわえてしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に弱体効果にかかりにくくなる。 |
| 10まんボルト | 【ATK】80【待ち時間】5 自分のまわりにものすごい電気を放出してまわりの敵にダメージを与える。ときどき敵をまひさせる。 |
| スパーク | 【ATK】81【待ち時間】5 自分のからだに電気をまとって前方の敵に向かって突進する。ときどき敵をまひさせる。 |
| でんきショック | 【ATK】173【待ち時間】5 電気をためてから前方の敵にめがけて発射してダメージを与える。ときどき敵をまひさせる。 |
こおりタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| オーロラベール | 【ATK】0【待ち時間】5 オーロラのベールをまとってしばらくのあいだ自分の受けるダメージをダウンする。 |
| こごえるかぜ | 【ATK】126【待ち時間】7 前方の敵にこごえるほどの冷気を送りつけてダメージを与える。ときどき敵の移動速度をダウンさせる。 |
| つららおとし | 【ATK】143【待ち時間】5 自分の前方に氷のつららを落下させて当たった敵にダメージを与える。ときどき敵をこおり状態にする。 |
| ふぶき | 【ATK】52【待ち時間】5 自分の周囲に吹雪をおこしながら動き回ってまわりの敵にダメージを与える。ときどき敵をこおり状態にする。 |
| れいとうパンチ | 【ATK】175【待ち時間】5 自分のこぶしに励起をためて目の前の敵に凍えるパンチをくりだす。ときどき敵をこおり状態にする。 |
| れいとうビーム | 【ATK】133【待ち時間】7 自分の前方の敵に凍えるビームを発射して敵にダメージを与える。ときどき敵をこおり状態にする。 |
かくとうタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| いわくだき | 【ATK】29【待ち時間】1 気合を発して広範囲の敵にダメージを与える。同時に木や岩をこわす。 |
| インファイト | 【ATK】245【待ち時間】5 前方の敵のふところに飛び込んで一撃をたたきこんでダメージを与える。ときどき自分が受けるダメージがアップしてしまう。 |
| じごくぐるま | 【ATK】130【待ち時間】5 前方の敵めがけて回転しながら体当たりしてまわりをまきこみながらダメージを与える。 |
| ドレインパンチ | 【ATK】223【待ち時間】9 目の前の敵にパンチをうってダメージを与える。さらにこぶしから力を吸い取ってHPを回復する。 |
| ばくれつパンチ | 【ATK】87【待ち時間】5 こん身の力をこめて目の前の敵にパンチをくり出す。ときどき敵をこんらんさせる。 |
| ビルドアップ | 【ATK】0【待ち時間】8 体に力をこめて筋肉をぶあつくする。しばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に受けるダメージをダウンする。 |
| まわしげり | 【ATK】156【待ち時間】5 その場で回転しながらキックを繰り出してまわりの敵にダメージを与える。 |
どくタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| スモッグ | 【ATK】188【待ち時間】5 自分のまわりに毒をまきちらして敵にダメージを与える。ときどき敵を毒状態にする。 |
| どくどく | 【ATK】59【待ち時間】4 自分のまわりに強力な毒をふりまいて当たった敵を高確率で毒状態にする。 |
| どくのこな | 【ATK】67【待ち時間】4 自分の前方に毒の粉をふりまく。当たった敵を高確率で毒状態にする。 |
| どくばり | 【ATK】107【待ち時間】7 前方の敵に毒のついた針をとばしてぶつける。当たった敵をときどき毒状態にする。 |
| とける | 【ATK】0【待ち時間】5 細胞の変化で液状になってしばらくのあいだ自分が受けるダメージをダウンする。 |
| ヘドロばくだん | 【ATK】173【待ち時間】5 毒のかたまりを発射する。地面のぶつかると破裂してまわりの敵にダメージをあたえる。ときどき敵を毒状態にする。 |
| ベノムトラップ | 【ATK】118【待ち時間】5 自分の前方に毒をふきだして、ときどき敵が受けるダメージをアップする。 |
じめんタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| あなをほる | 【ATK】243【待ち時間】5 穴を掘って前方の敵の足元に移動する。その後足元から飛び出して敵にダメージを与える。 |
| じしん | 【ATK】390【待ち時間】5 地震をおこしてまわりの敵にダメージを与える。 |
| どろかけ | 【ATK】56【待ち時間】7 三方向にドロを投げつけて当たった敵にダメージを与える。ときどき敵の移動速度をダウンさせる。 |
| どろばくだん | 【ATK】215【待ち時間】5 前方にドロのかたまりを投げる地面に当たるとはれつしてまわりの敵にダメージを与えるときどき敵が受けるダメージをアップさせる。 |
| ホネブーメラン | 【ATK】131【待ち時間】7 ホネでできたブーメランを投げて、当たった敵にダメージを与える。 |
| まきびし | 【ATK】221【待ち時間】5 自分の前方にまきびしをばらまいてふんでしまった敵にダメージを与える。 |
いわタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| いわおとし | 【ATK】234【待ち時間】5 岩を持ち上げて自分の前方にほうり投げて当たった敵にダメージを与える。 |
| がんせきふうじ | 【ATK】212【待ち時間】5 自分の目の前に岩石を降らせて当たった敵にダメージを与える。ときどき敵の移動速度をダウンさせる。 |
| ステルスロック | 【ATK】120【待ち時間】5 前方の地面に岩の柱を作り出して当たった敵にダメージを与える。 |
| すなあらし | 【ATK】117【待ち時間】5 自分のまわりに砂嵐を発生させて敵にダメージを与える。 |
| ロックカット | 【ATK】0【待ち時間】2 体をみがいて空気抵抗を少なくする。しばらくのあいだ自分の移動速度がアップする。 |
ひこうタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| おいかぜ | 【ATK】0【待ち時間】2 はげしい風のうずをつくりだしてしばらくのあいだ自分の移動速度をアップする。 |
| かぜおこし | 【ATK】61【待ち時間】7 はげしい風を前方に飛ばしてまわりをまきこみながら当たった敵にダメージを与える。 |
| ゴッドバード | 【ATK】125【待ち時間】5 飛び上がってみがまえたあと目の前に突進してダメージを与える。急所にあたりやすい。 |
| つばめがえし | 【ATK】124【待ち時間】5 前方にすばやく二回きりかかりダメージを与える。 |
| とびはねる | 【ATK】186【待ち時間】5 前方に二回高く飛び跳ねて当たった敵にダメージを与える。 |
| ドリルくちばし | 【ATK】321【待ち時間】5 するどいくちばしで目の前の敵を攻撃してダメージを与える。 |
| はねやすめ | 【ATK】0【待ち時間】9 少しのあいだからだを休めて自分のHPを少し回復する。 |
エスパータイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| こうそくいどう | 【ATK】0【待ち時間】2 力をぬいて体を軽くしてしばらくのあいだ自分の移動速度をアップする。 |
| サイケこうせん | 【ATK】69【待ち時間】7 三方向にふしぎな光を発射して当たった敵にダメージを与える。ときどき敵をこんらんさせる。 |
| サイコカッター | 【ATK】311【待ち時間】5 自分の前方向に移動したあと心のやいばで敵にダメージを与える。急所にあたりやすい。 |
| サイコキネシス | 【ATK】121【待ち時間】7 ふしぎな大きな光をつくりだして発射する。当たった敵に大ダメージを与えてときどき敵が受けるダメージをアップさせる。 |
| しねんのずつき | 【ATK】370【待ち時間】5 思念の力を額に集めて目の前の敵にぶつける。当たった敵にダメージを与える。 |
| テレポート | 【ATK】0【待ち時間】3 超能力を使って瞬間移動をする。 |
| ドわすれ | 【ATK】0【待ち時間】8 頭をからっぽにして一瞬何かを忘れることで自分が与えるダメージをアップして、同時に弱体効果耐性もアップする。 |
| バリアー | 【ATK】0【待ち時間】5 自分のまわりにかべを作りだしてしばらくのあいだ自分が受けるダメージをダウンする。 |
| ひかりのかべ | 【ATK】0【待ち時間】3 ひかりのかべを作り出してしばらくのあいだ自分が弱体効果にかかりにくくする。 |
| ヨガのポーズ | 【ATK】0【待ち時間】5 眠っている力を身体の奥から引き出す。しばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップする。 |
むしタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| いかりのこな | 【ATK】0【待ち時間】2 イライラさせる粉を自分にふりかけてまわりの敵のターゲットを自分に向ける。 |
| いとをはく | 【ATK】118【待ち時間】2 自分の前方にねばねばした糸をはき高確率で当たった敵の移動速度をダウンさせる。 |
| きゅうけつ | 【ATK】185【待ち時間】9 目の前の敵の血を吸い取ってダメージを与える。与えたダメージの一部を吸収して自分のHPを回復する。 |
| とびかかる | 【ATK】180【待ち時間】5 前方の敵めがけてとびかかってダメージを与える。 |
| とんぼがえり | 【ATK】243【待ち時間】5 自分のまわりの敵を攻撃したあとに後ろに移動して相手の反撃をかわす。 |
ドラゴンタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| げきりん | 【ATK】104【待ち時間】5 暴れまわって通り道にいる敵を手当たりしだいに攻撃してダメージを与える。ときどき自分がこんらんしてしまう。 |
| たつまき | 【ATK】115【待ち時間】7 複数の竜巻をおこして自分の前方に打ち出す。当たった敵にダメージを与える。 |
| ドラゴンダイブ | 【ATK】141【待ち時間】5 少しはなれた場所の敵にはげしく飛びこんでダメージをあたえる。 |
| りゅうせいぐん | 【ATK】377【待ち時間】5 自分のまわりにいくつもの隕石を落として当たった敵にダメージをあたえる。ときどき自分が与えるダメージをダウンしてしまう。 |
| りゅうのはどう | 【ATK】188【待ち時間】7 口から衝撃波を飛ばして当たった敵にダメージを与える。 |
| りゅうのまい | 【ATK】0【待ち時間】8 神秘的で力づよい舞をはげしく踊ってしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に移動速度もアップする。 |
はがねタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| アイアンテール | 【ATK】67【待ち時間】5 不気味な炎をまとって目の前の敵を攻撃する。高確率で敵をやけどにする。 |
| きんぞくおん | 【ATK】0【待ち時間】3 自分の近くにいる敵に金属をこすってでるようないやな音をきかせて高確率で敵が受けるダメージをアップさせる。 |
| てっぺき | 【ATK】0【待ち時間】5 自分の皮膚を鉄のように硬くてしばらくのあいだ自分が受けるダメージをダウンする。 |
| はがねのつばさ | 【ATK】81【待ち時間】5 自分の前方の敵に突進して堅いつばさをたたきつけてダメージを与える。ときどき自分が受けるダメージをダウンする。 |
| メタルクロー | 【ATK】211【待ち時間】5 自分の前方の敵を鋼鉄のツメで切り裂いてダメージを与える。ときどき自分が与えるダメージをアップする。 |
| ラスターカノン | 【ATK】170【待ち時間】7 体の光を一点に集めて自分の前方に光線を放つ。ときどき敵が受けるダメージをアップさせる。 |
あくタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| おだてる | 【ATK】0【待ち時間】6 自分の前方の敵をおだててこんらんさせるが与えるダメージをアップ、受けるダメージをダウンさせてしまう。 |
| かみくだく | 【ATK】370【待ち時間】5 狙いを定めてから少し離れた前方の敵にかみついてダメージを与える。 |
| ちょうはつ | 【ATK】0【待ち時間】3 自分のまわりの敵を挑発してターゲットを自分に向ける。 |
| つじぎり | 【ATK】83【待ち時間】5 前方にダッシュしてまわりの敵にきりつけてダメージを与える。急所にあたりやすい。 |
| ふいうち | 【ATK】130【待ち時間】5 いちど姿をけしてから少し離れた場所に移動して、その後敵に向かって突進してダメージをあたえる。 |
ゴーストタイプの技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| あやしいひかり | 【ATK】0【待ち時間】3 まわりの敵にあやしい光を見せて高確率で敵をこんらんさせる。 |
| おどろかす | 【ATK】180【待ち時間】5 目の前の敵をおどろかしてビックリした敵にダメージを与える。 |
| シャドーボール | 【ATK】63【待ち時間】7 自分の前方に黒いかたまりをなげつけて攻撃して当たった敵にダメージを与える。ときどき敵が受けるダメージをアップさせる。 |
フェアリータイプ技一覧
| わざ名 | わざ詳細 |
|---|---|
| あまえる | 【ATK】0【待ち時間】3 あまえるような仕草をしてあたりの敵の油断をさそう。高確率で敵が与えるダメージをダウンさせる。 |
| じゃれつく | 【ATK】98【待ち時間】5 前方の敵にじゃれついてダメージを与える。ときどき敵が与えるダメージをダウンさせる。 |
| てんしのキッス | 【ATK】0【待ち時間】3 目の前の敵に天使のようにかわいくキスをして高確率で敵をこんらんさせる。 |
| マジカルシャイン | 【ATK】146【待ち時間】5 強力な光を放ちながら動き回って当たった敵にダメージを与える。 |
関連記事
ポケモンクエスト(ポケクエ)の最強わざ(技)ランキングを記載しています。技の威力や攻撃範囲、付けられるわざストーンを基準に強い技を攻撃とバフ(強化)に分けて選定しています。ポケモンクエストでポケモンのわざを厳選する際の参考にしてください。
ポケモンクエスト(ポケクエ)のかたくなるの効果と覚えるポケモンを記載しています。かたくなるの威力や付けられるわざストーンについても記載しているので、ポケモンクエストでかたくなるを使う際の参考にして下さい。
ポケモンクエスト(ポケクエ)のじしんの効果と覚えるポケモンを記載しています。じしんの威力や付けられるわざストーンについても記載しているので、ポケモンクエストでじしんを使う際の参考にして下さい。
©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケモンクエスト攻略

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










