【レスレリ】正月ガチャは引くべきか|マリー(お正月)PU

正月ガチャ

おすすめ!レスレリお楽しみ要素
何問解ける?レスレリクイズ!
キャラ相性診断

レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)の正月ガチャ(マリーピックアップガチャ)は引くべきかの考察です。正月ガチャはいつまで開催されているかや、ピックアップキャラについても記載しています。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング
正月ガチャシミュ おすすめガチャ

正月ガチャは引くべきか?

氷単体アタッカーのマリー狙いで引く

キャラ 属性/ロール/詳細
マリー(お正月)マリー(お正月)
【属性】氷 【ロール】 アタッカー 

  • ・スキル2のダメージ倍率が脅威の500%
  • ・スキル2のデメリットを自己カバー可能
  • ・氷の瞬間火力アタッカーとして優秀

正月ガチャは、マリー狙いで引くのがおすすめです。クリティカルで火力を出せる、強力な氷単体アタッカーのため、ダンジョンやスコアバトルなどで大活躍します。

クリティカルのメリットはこちら

正月ガチャの開催期間

正月マリーガチャ

開催期間
1/1(月)0:00~1/16(火)11:59
関連記事
正月ガチャシミュ おすすめガチャ
ピックアップ対象
マリー(お正月)マリー(お正月) 初売りですよ!初売りですよ! 新春に舞い踊る新春に舞い踊る

マリーが、1月1日(月)からガチャに登場です。有償石での11連ガチャは2回引くと、3回目が無料になるのでガチャをたくさん回したい人は有償ガチャを引きましょう。

正月ガチャのピックアップ

マリー(お正月)の性能評価

マリー(お正月)

レア度 ロール 属性
星3 ロール・アタッカーアタッカー 氷

マリー(お正月)は、クリティカルで火力を出す氷単体アタッカーです。スキル1は自身に確定クリティカルを付与し、スキル2でクリティカル時にクリダメ+20%が発動します。

また、スキル2のデメリットもスキル1とバーストで解除できるため、デメリットを気にせず戦えます。バフからデバフ解除まで自身で行える、自己完結型のアタッカーです。

マリー(お正月)の評価はこちら

初売りですよ!の性能評価

初売りですよ!

レア度 おすすめロール
レア度 SSR ロール・アタッカーアタッカー

初売りですよ!の評価はこちら

新春に舞い踊るの性能評価

新春に舞い踊る

レア度 おすすめ属性
レア度 SSR 氷

新春に舞い踊るの評価はこちら

関連記事

ガチャお役立ち情報

関連記事
リセマラ当たりランキング リセマラの効率的なやり方
最強キャラランキング 最強メモリアランキング
ガチャ演出と確率 -

レスレリアーナのアトリエレスレリアーナのアトリエ攻略トップへ

©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト

レスレリアーナのアトリエの注目記事

初心者向け!序盤の効率的な進め方
初心者向け!序盤の効率的な進め方
魔法と物理の違い・確認方法
魔法と物理の違い・確認方法
採取のやり方とダンジョンで勝てない時の対処法
採取のやり方とダンジョンで勝てない時の対処法
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
フロッケのスキル・アビリティ・ギフト
フロッケのスキル・アビリティ・ギフト
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
初心者向け!序盤の効率的な進め方
初心者向け!序盤の効率的な進め方
魔法と物理の違い・確認方法
魔法と物理の違い・確認方法
採取のやり方とダンジョンで勝てない時の対処法
採取のやり方とダンジョンで勝てない時の対処法
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
フロッケのスキル・アビリティ・ギフト
フロッケのスキル・アビリティ・ギフト
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー