【ウィンヒロ】蘇枋 隼飛(深澄のベール)の評価とおすすめパーティ
- 鰐島勇吾復刻登場中!
- ・鰐島勇吾の性能 / 鰐島勇吾ガチャは引くべきか
- 新イベント「追憶~今を繋ぐ思い出」開催中!
- ・思い出 佐狐浩太の性能 / 佐狐ガチャは引くべきか
- ・思い出 柊登馬の性能 / 柊ガチャは引くべきか
- ・思い出イベント攻略
- 攻略おすすめ記事!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラやり方
- ・最強キャラランキング / ガチャはどれを引くべきか
- ・序盤の進め方 / 毎日やることまとめ
ウィンヒロの(WIND BREAKER 不良たちの英雄譚)の蘇枋 隼飛の評価とおすすめパーティを記載。蘇枋 隼飛のスキルや凸効果、シーンカードの情報も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラのやり方 | リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべきか | お得に課金する方法 |
蘇枋 隼飛の評価
タイプ | レア度 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
まこち町 | ツワモノ祭 | イベント | |||
![]() |
![]() |
![]() |
蘇枋 隼飛の強い点
行動速度を上昇させつつ戦うアタッカー
蘇枋は、行動速度を上昇させつつ戦うアタッカーです。必殺技やスキルで自身の行動速度を上昇させつつ戦闘するため、手数が増えて火力が伸びます。
また、5凸で必殺技が味方全体の行動速度上昇に変化するため、全体火力を上昇させつつ戦闘できます。まこち町防衛戦やチャレンジボスなどダメージが重要視されるコンテンツをプレイする場合は5凸を目指しましょう。
既存アタッカーとは一線を画す強さを誇る
蘇枋は、既存アタッカーとは一線を画す強さを誇ります。攻略班が手持ちとレンタルで蘇枋を使用したところ、まこち町防衛戦のHARD模擬戦でタンクを2枚編成しているにも関わらず全体で300万ダメージを超える記録しました。
今までのHARDでは、タンク2枚編成で約170万ダメージが最大だったため、倍以上の火力を出せます。まこち町防衛戦だけでなく、チャレンジボスでも活躍が期待できるため、コンテンツ上位を目指す場合はできるだけ最大凸を目指しましょう。
単体兼範囲アタッカー
蘇枋は、単体兼範囲攻撃を行えるアタッカーです。単体にも全体にもダメージを出せるうえ、スキルで転倒を付与できるため、取り巻きがいるボス戦などでも活躍します。
また、自分や味方の行動速度アップに加え、味方が敵を倒すと黄属性の敵1人の被ダメージが上昇するため、パーティ全体の火力を大幅に上昇させつつ敵を倒せます。
専用シーンカードでタッグスキルの回転率上昇
蘇枋は、「Cyber Volts」のシーンカードをセットすると、タッグスキルの回転率が大幅に上昇します。セット中は必殺技を発動する度に味方全員のタッグゲージ獲得量を上昇させるため、5凸の必殺技と組み合わせるとタッグスキルを連発出来ます。
ダメージ重視の場合はもちろん、防御が必要な場面でもシールド付与や回復をこまめに行えるため、耐久力が今までの比にならないほど上昇します。まこち町防衛戦を重視する場合はウィンヒロパスで入手できる専用シーンカードを確保しましょう。
状況次第でタッグスキル回数が大幅に増加
状況 | タッグスキル発動回数 |
---|---|
・CyberVoltsセット無し | 3回 |
・CyberVoltsセット有り | 5回 |
・CyberVoltsセット有り ・レンタルでもう1セット用意 |
7回 |
蘇枋で「Cyber Volts」をセットすると、タッグスキル回数が大幅に増加します。特にまこち町防衛戦などレンタルでもう1セット用意できる場面では、タッグスキル7回発動とタッグスキルだけでもかなりのダメージを出せます。
シーンカードの有無で火力や耐久力が大幅に変わります。まこち町防衛戦やチャレンジボス、合同合宿などいずれかのコンテンツで上位を目指す場合は必ずシーンカードとサイバー蘇枋を確保して育成しましょう。
蘇枋 隼飛のおすすめ編成
蘇枋 隼飛[深澄のベール]のおすすめ構成
サポート | アタッカー | アタッカー | タンク | タンク |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
英雄祭桐生を主軸にしたパーティです。桐生のSP回復でアタッカーの楡井と蘇枋が必殺技を2回発動できるため、桐生のバフ効果中に楡井と蘇枋の必殺技で大ダメージを狙いましょう。
また、桐生を1凸以上している場合は風鈴キャラの人数次第でよりダメージ上昇と必殺技の早打ちを狙えます。できる限り風鈴のキャラを編成して桐生のバフ効果を活かしましょう。
代用キャラ
![]() |
→ | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
→ | ![]() |
![]() |
- |
![]() |
→ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蘇枋 隼飛のスキル
必殺技
必殺技 | 効果 |
---|---|
![]() |
敵1人に1000.00%ダメージ&敵全員に200.00%ダメージ&自分の行動速度を20%アップ(20秒) |
- ▼レベル別の詳細はこちら(タップで開閉)
-
-
LV1 敵1人に1000.00%ダメージ&敵全員に200.00%ダメージ&自分の行動速度を20%アップ(20秒) LV2 敵1人に1025.00%ダメージ&敵全員に205.00%ダメージ&自分の行動速度を20%アップ(20秒) LV3 敵1人に1050.00%ダメージ&敵全員に210.00%ダメージ&自分の行動速度を20%アップ(20秒) LV4 敵1人に1075.00%ダメージ&敵全員に215.00%ダメージ&自分の行動速度を20%アップ(20秒) LV5 敵1人に1100.00%ダメージ&敵全員に200.00%ダメージ&自分の行動速度を20%アップ(20秒)
-
スキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
敵1人に200.00%ダメージ&敵全員に100.00%ダメージ&最後のヒット時に前列の敵2人に転倒を付与(3秒) |
- ▼レベル別の詳細はこちら(タップで開閉)
-
-
LV1 敵1人に200.00%ダメージ&敵全員に100.00%ダメージ&最後のヒット時に前列の敵2人に転倒を付与(3秒) LV2 敵1人に205.00%ダメージ&敵全員に100.00%ダメージ&最後のヒット時に前列の敵2人に転倒を付与(3秒) LV3 敵1人に210.00%ダメージ&敵全員に100.00%ダメージ&最後のヒット時に前列の敵2人に転倒を付与(3秒) LV4 敵1人に215.00%ダメージ&敵全員に100.00%ダメージ&最後のヒット時に前列の敵2人に転倒を付与(3秒) LV5 敵1人に220.00%ダメージ&敵全員に100.00%ダメージ&最後のヒット時に前列の敵2人に転倒を付与(3秒)
-
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分の攻撃力と行動速度を30.00%アップ(30秒) |
- ▼レベル別の詳細はこちら(タップで開閉)
-
-
LV1 自分の攻撃力と行動速度を30.00%アップ(30秒) LV2 自分の攻撃力と行動速度を30.75%アップ(30秒) LV3 自分の攻撃力と行動速度を31.50%アップ(30秒) LV4 自分の攻撃力と行動速度を32.25%アップ(30秒) LV5 自分の攻撃力と行動速度を33.00%アップ(30秒)
-
特殊スキル
特殊スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
WAVE開始時、自分の与ダメージを15.00%アップ(永続)&黄属性の敵1人の被ダメージを15.00%アップ(永続) |
![]() |
味方が敵を倒したとき(最大4回)、黄属性の敵1人の被ダメージを15.00%アップ(90秒) |
- ▼レベル別の詳細はこちら(タップで開閉)
-
-
LV1 WAVE開始時、自分の与ダメージを15.00%アップ(永続)&黄属性の敵1人の被ダメージを15.00%アップ(永続) LV2 WAVE開始時、自分の与ダメージを15.38%アップ(永続)&黄属性の敵1人の被ダメージを15.38%アップ(永続) LV3 WAVE開始時、自分の与ダメージを15.75%アップ(永続)&黄属性の敵1人の被ダメージを15.75%アップ(永続) LV4 WAVE開始時、自分の与ダメージを16.13%アップ(永続)&黄属性の敵1人の被ダメージを16.13%アップ(永続) LV5 WAVE開始時、自分の与ダメージを16.50%アップ(永続)&黄属性の敵1人の被ダメージを16.50%アップ(永続) LV1 味方が敵を倒したとき(最大4回)、黄属性の敵1人の被ダメージを15.00%アップ(90秒) LV2 味方が敵を倒したとき(最大4回)、黄属性の敵1人の被ダメージを15.38%アップ(90秒) LV3 味方が敵を倒したとき(最大4回)、黄属性の敵1人の被ダメージを15.75%アップ(90秒) LV4 味方が敵を倒したとき(最大4回)、黄属性の敵1人の被ダメージを16.13%アップ(90秒) LV5 味方が敵を倒したとき(最大4回)、黄属性の敵1人の被ダメージを16.50%アップ(90秒)
-
タッグスキル
タッグスキル | 効果 |
---|---|
![]() |
敵全員に200.00%ダメージ |
通常攻撃
特殊スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
敵1人に30%×2回ダメージ&40%ダメージ |
蘇枋 隼飛のシーンカード
シーンカードの効果
シーンカード | 効果 |
---|---|
![]() |
【風鈴高校 専用】WAVE開始時、自分の会心率を10.00%アップ(永続)&会心攻撃力を15.00%アップ(永続) |
![]() |
【深澄のベール 蘇枋 隼飛専用】味方に行動速度アップが付与される度に(再発動10秒)、自分の会心率と回避率15.00%アップ(20秒)&自分含む緑属性の会心率を10.00%アップ |
![]() |
【Cyber Volts専用】自分が必殺技を発動する度に(最大2回)、味方全員のタッグゲージ獲得量を25.00%アップ(20秒) |
抽選効果のおすすめ
枠 | 効果 |
---|---|
1 | 与ダメージを2.5%アップ |
2 | 与ダメージを2.5%アップ |
3 | 与ダメージを2.5%アップ |
1 | 蘇枋 隼飛の与ダメージを5%アップ |
2 | 蘇枋 隼飛の与ダメージを5%アップ |
3 | 蘇枋 隼飛の行動速度を5%アップ |
1 | 行動速度を7.5%アップ |
2 | 行動速度を7.5%アップ |
3 | 【Cyber Volts】の行動速度を15.0%アップ |
蘇枋 隼飛のステータスと立ち位置
蘇枋 隼飛のステータス
HP |
172
|
22位/62位 |
---|---|---|
攻撃 |
53
|
2位/62位 |
防御 |
25
|
5位/62位 |
蘇枋 隼飛の立ち位置
後~前 |
---|
蘇枋 隼飛の声優とプロフィール
声優(CV) | 所属 | 血液型 |
---|---|---|
島﨑信長 | ボウフウリン | AB型 |
誕生日 | 好きなもの | 嫌いなもの |
3月28日 | 動物(架空生物も可) | 子供みたいな大人 |
プロフィール | ||
風鈴高校1年1組。涼やかな笑みを絶やさず誰にでも優しいが、突拍子もない冗談で周囲を混乱させることも。一方で礼節を欠いた相手には容赦のない冷徹な一面も併せ持つ。 |