
ぼくとネコの暴走のフンドウの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。暴走のフンドウを育成する際の参考にしてください。
暴走のフンドウの評価と性能
得意属性 |
タイプ |
レア度 |
---|
|
|
|
総合評価 |
リセマラ評価 |
周回評価 |
---|
9.5点
|
9.5点
|
9.5点
|
暴走のフンドウのステータス
レベル |
HP |
攻撃/魔力 |
CP |
---|
20 |
8,171 |
2,055 |
600 |
|
20 |
23,843 |
11,002 |
1500 |
|
30 |
33,249 |
15,304 |
1500 |
30 (限凸+20) |
33,269 |
15,324 |
1,520 |
30 |
46,781 |
20,503 |
1500 |
|
暴走のフンドウの強い点と使い道
攻撃性能が高い

暴走のフンドウは、木属性攻撃力が最大700%増加できる攻撃性能に優れたキャラです。さらに、攻撃範囲が非常に広いので、一気に画面半分程の敵に攻撃を当てられるのも強みで、高い殲滅力を誇ります。
特定条件下で真価を発揮
暴走のフンドウは、司令塔ネコの体力が減ると攻守性能が上がり真価を発揮するキャラです。特に、属性攻撃力アップと攻撃間隔短縮で高火力攻撃を連発しやすいので、ピンチの際にダメージを稼ぎ、戦況を立て直せます。
暴走のフンドウのマジックスキル
マジックスキル |
---|
射程+15 |
木属性攻撃120%増加 |
木属性シールドで水属性ダメージ25%減少 |
防御力+250 |
ふっとばし高さ+40 |
木属性攻撃100%増加(司令ネコの体力2以下) |
体力100%増加(司令ネコの体力1以下) |
攻撃間隔10%短縮(司令ネコの体力1以下) |
ファーストリキャスト20%短縮(司令ネコの体力1以下) |
射程+15 |
木属性攻撃330%増加 |
木属性シールドで水属性ダメージ40%減少 |
防御力+1300 |
ふっとばし高さ+50 |
木属性攻撃150%増加(司令ネコの体力2以下) |
体力150%増加(司令ネコの体力1以下) |
攻撃間隔20%短縮(司令ネコの体力1以下) |
ファーストリキャスト40%短縮(司令ネコの体力1以下) |
射程+15 |
木属性攻撃350%増加 |
木属性シールドで水属性ダメージ45%減少 |
防御力+1700 |
ふっとばし高さ+60 |
木属性攻撃200%増加(司令ネコの体力2以下) |
体力200%増加(司令ネコの体力1以下) |
攻撃間隔20%短縮(司令ネコの体力1以下) |
ファーストリキャスト50%短縮(司令ネコの体力1以下) |
射程+15 |
木属性攻撃400%増加 |
木属性シールドで水属性ダメージ50%軽減 |
防御力+1900 |
ふっとばし高さ+60 |
木属性攻撃300%増加(司令ネコ体力2以下) |
木属性装備で体力220%増加(司令ネコ体力1以下) |
木属性装備で攻撃間隔20%短縮(司令ネコ体力1以下) |
木属性装備でファーストリキャスト50%短縮(司令ネコ体力1以下) |
木属性装備でクリティカル80%増加(召喚回数1回以下) |
全属性シールドで全ての属性ダメージ50%減少(召喚回数1回以下) |
暴走のフンドウの進化素材
1段階目 |
---|
・ {神竜の紅玉}×3 |
・ {木のオリハルコン}×8 |
・ {降臨の書・天地}×1 |
2段階目 |
---|
・ {神竜の紅玉}×5 |
・ {木のオリハルコン}×15 |
・ {聖獣の血}×2 |
暴走のフンドウの入手方法
暴走のフンドウのプロフィール
禁じられし秘技「獄炎拳」の会得に失敗したフンドウ。「獄炎拳」を会得したビシャモンのようにはうまくいかず、制御しきれない力に怪物のごとく変貌。莫大な力が解き放たれたとき、辺り一帯は破滅へと導かれる。 |
「獄炎拳」の会得に失敗したフンドウ。自我の制御が困難なフンドウにシキョク自らが体を差し出し、チカラの制御の手助けをするも暴走は抑えられず。計り知れないエネルギー量に、フンドウの身体がいつはじけてもおかしくない。 |
「獄炎拳」の会得に失敗したフンドウ。暴走するフンドウに身の危険を感じたダランとシトナギは殺戮も覚悟の上で食い止めようとする。しかしすさまじい力を前に、三日三晩エネルギーが尽き果てるまで誰も止めることはできなかった。 |