【ぼくとネコ】ダーシェの評価と使い道

ぼくとネコのダーシェの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ダーシェを育成する際の参考にしてください。
ダーシェの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.0点 | 9.0点 | 9.0点 |
ダーシェのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 1,311 | 159 | 325 |
| 20 | 2,433 | 312 | 570 |
| 30 | 6,909 | 378 | 570 |
| 30 | 35,273 | 785 | 570 |
ダーシェの強い点と使い道
バトル序盤で非常に強い
ダーシェは、バトル開始から40秒間は矢本数が12本の状態で非常に強力です。さらに、クリティカル50%と撃破CP回復が付いているため、攻撃だけでなく、CPブーストや召喚サポートにも期待できます。
闘技場で使いやすい
ダーシェは、序盤に強い性能であることから、闘技場向けのキャラです。矢の雨で敵を高ダメージを与えつつ、CP回復を狙えます。
ダーシェのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+21 |
| 闇属性攻撃65%増加 |
| 闇属性シールドで光属性ダメージ125軽減 |
| 攻撃力+40 |
| 魔法防御力+50 |
| 矢本数+3 |
| 矢本数+2(バトル開始25秒以内) |
ダーシェの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {降臨の書}×5 |
・ {降臨の書・真}×1 |
| 2段階目 |
・ {降臨の書・真}×10 |
・ {闇のオリハルコン}×5 |
・ {神竜の紅玉}×1 |
| 3段階目 |
・ {真・竜のウロコ}×1 |
・ {闇のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
ダーシェの入手方法
| 入手方法 | 暗黒の騎士団ガチャから排出 |
|---|
ダーシェのプロフィール
| 闇属性武器でダメージが増加する暗黒の姫。一度に大量の矢を放つことも可能。普段は地下空洞の城にて優雅な日々を過ごしているが、大きく歴史が動くようなときには裏で世界を操作する。 |
| 闇属性武器でダメージが増加する暗黒の姫。一度に大量の矢を放つことも可能。好きな時に好きなものを食べ、好きな時に好きな時間だけ寝ている。色欲も自制の必要性を感じていない。 |
| 闇属性武器でダメージが増加する暗黒の姫。一度に大量の矢を放つことも可能。基本的に興味が無いものの方が多い性格ではあるが、欲しいものが出てきたときは、どんな手段を使ってでも手に入れる性格。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








