【ぼくとネコ】猪八戒の評価と使い道

ぼくとネコの猪八戒の評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。猪八戒を育成する際の参考にしてください。
猪八戒の評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.0点 | 9.0点 | 9.0点 |
猪八戒のステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 2,781 | 320 | 410 |
| 20 | 4,559 | 537 | 710 |
| 30 | 10,118 | 1,195 | 710 |
| 30 (限凸+20) |
10,138 | 1,215 | 730 |
| 30 | 33,254 | 1,751 | 710 |
猪八戒の強い点と使い道
高耐久+ふっとばしの妨害力を持つ
猪八戒は、体力+150%の耐久力に加え、ふっとばし関連の妨害力を持ちます。魔法キャラに欲しいバーストサイズアップや詠唱短縮もしっかり所持しており、おもさ+70%で自身が妨害されにくいのも強みです。
スーパーアーマーを崩しやすい
猪八戒は、アーマーブレイクも持つため、スーパーアーマー持ちのキャラへの対策が可能です。主に闘技場で重宝する効果で、ためキャラなどの攻撃阻止に役立ちます。
猪八戒のマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+22 |
| 木属性攻撃40%増加 |
| 木属性のバーストサイズ100%増加 |
| 詠唱時間20%短縮 |
| おもさ30%増加 |
| 防御力+20 |
| 体力20%増加 |
| ふっとばし距離+5 |
| ふっとばし時間1秒増加 |
猪八戒の進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {神竜の紅玉}×1 |
・ {木のオリハルコン}×5 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {神竜の紅玉}×2 |
・ {木のオリハルコン}×15 |
| 3段階目 |
・ {大神龍の紅玉}×1 |
・ {木のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
猪八戒の入手方法
| 入手方法 | 西遊記ガチャから排出 |
|---|
猪八戒のプロフィール
| なんでも食べてしまう超大食いの猪八戒。ネコの楽園である天界に住んでいたが、ネコだけが食すことを許される聖なるマタタビに手を染め、天界から追放されてしまう。なんでも優遇されるネコをねたんでいる。 |
| お釈迦様に仕えしネコをパートナーとして、三蔵法師と共に天竺のお経を取りに行くことで罪を免れることを約束された。パートナーの食いしん坊なネコとは食事の時も一緒。ネコとの仲は最悪で、ご飯の時には必ず取り合いが起こる。 |
| 食事の奪い合いでネコとは仲が悪くなるばかりであったが、食事を食べ損ね、空腹状態の猪八戒を見かねたネコがご飯を分けてくれたことから一気に友情が深まる。同じ食いしん坊同士、「美味しい」は心通わす共感言語のようだ。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










