【ぼくとネコ】プロトコルの評価と使い道

ぼくとネコのプロトコルの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。プロトコルを育成する際の参考にしてください。
プロトコルの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 8.5点 | 8.5点 | 8.5点 |
プロトコルのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 978 | 348 | 330 |
| 20 | 1,712 | 698 | 580 |
| 30 | 3,920 | 1,365 | 580 |
| 30 (限凸+20) |
3,940 | 1,385 | 600 |
| 30 | 19,247 | 1,840 | 580 |
プロトコルの強い点と使い道
防御ダウン中を付与できるデバッファー
プロトコルは、闇属性に対して防御ダウン中を付与できます。射程とバーストサイズ、攻撃間隔短縮がしっかり付いており、デバッファーとして非常に使いやすいです。
汎用魔法キャラとして有用
プロトコルは低CPにも関わらず、光属性攻撃力+125%と大幅な攻撃間隔短縮効果を持っているので、属性問わず汎用的に使えます。手持ちのキャラがまだ少ない場合は、様々なパーティの援護火力役として起用すると良いでしょう。
プロトコルのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+20 |
| 光属性攻撃60%増加 |
| 光属性のバーストサイズ40%増加 |
| 攻撃間隔80%短縮 |
| 光属性装備で闇属性の防御力ダウン(中)5%発生 |
| 光属性シールドで闇属性ダメージ70軽減 |
プロトコルの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {光の魔石}×5 |
・ {光のオリハルコン}×1 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {降臨の書・真}×5 |
・ {光のオリハルコン}×3 |
| 3段階目 |
・ {大神龍の紅玉}×1 |
・ {光のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
プロトコルの入手方法
| 入手方法 | マグナマジョリティガチャから排出 |
|---|
プロトコルのプロフィール
| 魔導大学に通信制で通う引きこもり少女。電脳世界に魅せられて、リアルにはめったに出てこない。現実世界にある物質をデジタル化しデータベースへ保存するのが日々の日課。 |
| 魔導大学に通信制で通う引きこもり少女。デジタル化した物質は手持ちのタブレットでいつでも呼び出し可能。物質の質量に比例してデータサイズが大きくなるので、最近はサーバーの増強費用をどうやって捻出するか悩んでいる。 |
| 魔導大学に通信制で通う引きこもり少女。電脳世界で自分が思い描く理想郷を築きあげるのが夢である。それには莫大なサーバーの増強費用が必要であり、まずはITビジネスに手を付けようとしている。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










