【ぼくとネコ】ニャリアムの評価と使い道

ぼくとネコのニャリアムの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ニャリアムを育成する際の参考にしてください。
ニャリアムの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 7.5点 | 7.5点 | 7.5点 |
ニャリアムのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 2,811 | 291 | 410 |
| 20 | 5,322 | 590 | 750 |
| 40 | 13,153 | 1,282 | 750 |
| 40 | 28,027 | 2,086 | 750 |
ニャリアムの強い点と使い道
第4進化実装で強化!
| 注目の強化点 |
|
|---|
ニャリアムは、2024/2/16(金)に第4進化が実装され、大幅に強化されました。ステータスの強化に加え、開幕の光属性攻撃3,000%増加と破格の上昇倍率を誇ります。
光弓でトップクラスの攻撃力を誇る
ニャリアムは、攻撃力が高く、弓キャラでトップクラスの属性攻撃倍率を持ちます。司令ネコや自身の残り体力に応じてクリティカルと弓の本数が増え、追い込まれるほど火力を出せるキャラです。
ボスバトルで活躍できる
ニャリアムは、司令塔ネコの体力に応じて変化するマジックスキルがあるため、ボスバトルで使いやすい弓キャラです。開幕の雑魚で司令塔ネコの体力を調整し、弓の本数を増やした状態でボスに突入しましょう。
ニャリアムのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+21 |
| 光属性攻撃80%増加 |
| 光属性シールドで闇属性ダメージ40軽減 |
| 矢本数+1 |
| アーマーブレイク+3~5 |
| 必要CP-20 |
| 矢本数+1(体力70%以下) |
| 矢本数+1(司令塔ネコの体力1以下) |
ニャリアムの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {神竜の紅玉}×1 |
・ {光のオリハルコン}×5 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {神竜の紅玉}×2 |
・ {光のオリハルコン}×15 |
・ {聖獣の血}×1 |
| 3段階目 |
・ {超聖獣の血}×1 |
・ {光のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
ニャリアムの入手方法
| 入手方法 | スクランブルズから排出 |
|---|
ニャリアムのプロフィール
| 名猟師として有名なニャリアム。正義の心を持つ者のみが扱えるとされる彼のボーガンは強大な威力を誇っている。息子と共に自然豊かな森で暮らす彼は、その身に降りかかる不幸をまだ知らない。 |
| 極悪役人として有名なニャスラーが来訪。ニャリアムは権力を悪用する彼の命令に背き、死刑を下されてしまう。罪を免れる唯一の方法は、ニャリアムの息子にのせたマタタビを矢で射貫くというものであった。その運命やいかに……。 |
| ニャリアムが放った矢は見事マタタビを射貫いたどころか、海や大地、如何わしいことを考えるネコ仙人の上空を駆け抜けて、世界一周。ニャスラーのパンツをも貫いた。怖気づいたニャスラーは逃亡し、ニャリアムは死刑を見事免れた。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










