【ぼくとネコ】ディメンジョンズゲートは引くべきか
ぼくとネコのディメンションズゲートは引くべきかを解説。ピックアップガチャの開催期間や新キャラの朱雀(すざく)、青龍(せいりゅう)、白虎(びゃっこ)、玄武(げんぶ、麒麟(きりん)の評価についてまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | リセマラ当たりランキング |
ディメンションズゲートの概要
開催期間とピックアップ
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/15(月)12:00~9/17(水)11:59 | |||||||||||
| ピックアップ対象 | |||||||||||
朱雀 |
玄武 |
青龍 |
|||||||||
白虎 |
麒麟 |
||||||||||
ディメンションズゲートは、計5体のキャラがピックアップして排出されます。超激レア確定未実装のガチャで、通常のシリーズガチャより強力なキャラが揃っています。
シリーズ限定の低レアキャラも排出される
| 追加キャラ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マッケイ |
ジカルダ |
トビスケ |
|||||||||
タケゾウ |
ナギ |
||||||||||
ディメンションズゲートは、シリーズ限定の星3~4の低レアが排出されます。常設の低レアキャラに比べると性能が高く、始めたばかりの方や初心者の方には育成しやすく即戦力として使える性能です。
ディメンションズゲートは引くべき?
余裕があれば引いておきたい
ディメンションズゲートは、超激レア確定の特典がないガチャなので、ジェムやチケットに余裕があれば引きましょう。
新年に追加されたキャラということもあり、高性能のキャラが揃っています。特にまつり系の限定キャラを所持していない方におすすめです。
CPが高く初心者の方には扱いづらい
ディメンションズゲートのキャラは、CP増加のスキルによってCPが高いキャラが多く、CP基礎値が低い初心者の方には扱いづらいです。
大幅なCP軽減持ちでキャットブーストを速める動きが必要であるため、初心者の方はまず他の超激レア確定ガチャを優先するほうがよいでしょう。
ピックアップキャラの評価
朱雀

| 朱雀の評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.5点 | Sランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
朱雀は、ノックバックしながら攻撃できるユニークな効果を持ち、妨害されずに攻撃できます。召喚回数3回目から2,000のCP軽減を行えるので、CP回復の補助もできるようになります。
青龍

| 青龍の評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.5点 | Sランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
青龍は、先手に特化した魔法キャラで、バトル開始60秒以内はバーストサイズが大幅に増加しており、攻撃間隔も50%短縮されています。早期決着を目指すパーティと相性が良く、ボス戦と闘技場特化のキャラです。
白虎

| 白虎の評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.5点 | Sランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
白虎は、召喚スピードの速さが売りの「ため」キャラです。召喚3回までは、バトル開始の30秒後のリキャスト増加時間短縮と相まって高速召喚に期待できます。
玄武

| 玄武の評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.5点 | Sランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
玄武は、耐久と貫通に特化した体当たりキャラです。全属性シールドとおもさに加えて、召喚1回目は体力が50,000上昇しているので、闘技場では前線上げや押し返しに期待できます。
麒麟

| 麒麟の評価 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 総合評価 | 最強ランク | ||||
| 9.0点 | Aランク | ||||
| 基本情報 | |||||
| レアリティ | 得意属性 | タイプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
麒麟は、火属性攻撃アップと防御力アップ(魔法防御含む)、全属性シールドを付与できるキャラです。麒麟の真上から前方に移動する付与効果で、背の高いキャラなら軒並み強化できます。
関連記事
| ガチャ | 開催期間/ピックアップ |
|---|---|
超激レアまつり魔 |
|
ハロウィン武器ガチャ2 |
|
スクランブルズ |
|
風林火山 |
|
エマージェンシーガチャ |
|
[提供]IGNITION M
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくとネコ公式サイト

ぼくとネコ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










