PC版・PS4版・PS5版の違い|おすすめはどれ?

サイバーパンク2077のPC版・PS4版・PS5版の違いを紹介。プラットフォーム(対応機種)ごとの特徴やメリット、どれを買うべきかについて記載しています。
※この記事には表現規制のない画像が含まれています
| 関連記事 | PS5との互換性 |
|---|
PC版・PS4版・PS5版の違い
| 対応機種 | 特徴 |
|---|---|
| PC版 |
|
| PS4版 |
|
| PS5版 |
|
PC版は表現規制なしでプレイ可能

PC版は、日本国内向けのPS4およびXbox版に実施される表現規制が一切ありません。また、PCのスペック次第では、最高のグラフィックと安定したフレームレートでプレイできます。
PS4・PS5版は表現規制あり
| 規制ありVer | 規制なしVer |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 規制内容 | |
|
|
※規制なしVerではモザイクはありません
日本国内向けのPS4およびPS5版は、審査機関CEROが定める禁止表現の元、一部演出が規制されています。なお、分離欠損自体は海外版と同様に実行されます。また、イベント単位の削除はなく、ゲーム内容に違いはありません。
PS4のパッケージ版には限定特典が付属
| 特典 | 特典内容 |
|---|---|
拡大するパッケージ版 |
・ゲームソフト(ディスク版) ・リバーシブルカバー ・ワールド・コンペンディウム(解説書籍) ・ナイトシティポストカード ・ナイトシティマップ ・ステッカー ・同梱デジタルグッズ: ・ゲームサウンドトラック ・電子コミック ・アートブックレット ・『CYBERPUNK 2020』ソースブック ・デスクトップ&モバイル向け壁紙 ・コレクターズエディション |
拡大するコレクターズエディション |
・コレクターズエディションボックス ・ゲームソフト(ディスク版) ・リバーシブルカバー ・限定スチールブック ・主人公 “V(ヴィー)” 25CMスタチュー ・ハードカバーアートブック ・メタルピンセット ・QUADRA V-TECH メタルキーホルダー ・ナイトシティ観光ガイド ・ワッペンセット ・ワールド・コンペンディウム(解説書籍) ・ナイトシティポストカード ・ナイトシティマップ ・ステッカーボムセット ・同梱デジタルグッズ: ・オリジナルサウンドスコア ・電子コミック ・アートをブックレット ・『CYBERPUNK 2020』ソースブック ・デスクトップ&モバイル向け壁紙 |
PS4版には、パッケージ版限定の特典が用意されています。また、パッケージ版特典に加えて多数のグッズが付属した「コレクターズエディション」も発売されます。
PS5版の発売日は未定
PS5版の発売日は未定です。PC版とPS4版が先行で発売し、PS5版は2021年以降の発売が予定されています。ただし、PS5の後方互換機能を利用して、PS4版をPS5でプレイすることは、PS4版の発売当日から可能です。
PS4版は無償でPS5版にアップグレード可能
PS4版はディスク・ダウンロード版問わず、後日発売されるPS5版に無償でアップグレードできます。セーブデータも引き継ぎできるため、PS4を持っている方は、PS5版の発売を待つ必要はありません。
どれを買うべき?
みんなはどれを買う?
PCがあるならPC版がおすすめ
| 動作環境 | 最低 | 推奨 |
|---|---|---|
| 解像度 | 1080p | 1080p |
| GFX設定 | Low | High |
| OS | 64-bit Windows7 64-bit Windows10 |
64-bit Windows10 |
| CPU | Intel Core i5-3570K AMO FX-8310 |
Intel Core i7-4790 AMO Ryzen 3 3200G |
| メモリー | 8GB | 12GB |
| グラフィックカード | GTX 780 Radeon RX 470 |
GTX 1060 6GB GTX 1660 Super Radeon RX 590 |
| VRAM | 3GB | 6GB |
| ストレージ | 70GB HDD (SSD推奨) |
70GB SSD |
動作環境を満たしたPCを持っている方は、表現を最大限楽しめるPC版を購入するのがおすすめです。表現規制だけでなく、美麗なグラフィックと安定したFPSで、ストレスなくプレイできるのが魅力です。
規制を気にしないならPS4版
表現規制を気にしない方は、PS4版を購入しましょう。PS4版はPS5でもプレイでき、後日PS5へ無償アップグレードが可能なため、今後PS5を購入する予定の方にもおすすめです。
関連記事
| 発売されたら合わせて読みたい記事 | |
|---|---|
発売日情報まとめ |
予約特典と最安値 |
事前ダウンロードと必要容量 |
PC版・PS4版・PS5版の違い |
規制内容まとめ |
PS5との互換性 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイバーパンク2077公式サイト

サイバーパンク2077攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











