規制内容まとめ|海外版との違い

サイバーパンク2077の規制内容をまとめています。海外版と日本版の違いやPC版との比較を記載しています。
※この記事には表現規制のない画像が含まれています
| 関連記事 | PC版・PS4版・PS5版の違い |
|---|
規制内容の海外版と日本版の違い
| 海外版 | ・全プラットフォームで規制なし |
|---|---|
| 日本版 | ・PS4(PS5)・Xbox版には規制あり ・PC版は規制なし |
日本国内向けのPS4(PS5)版およびXbox版には、一部演出の表現に規制が施されています。一方で海外版は、コンシューマー・PC版共に規制なしでプレイ可能です。
日本向けのコンシューマー版は規制あり
| 規制ありVer | 規制なしVer |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 規制内容 | |
|
|
※規制なしVerではモザイクはありません
日本国内向けのPS4およびPS5版は、審査機関CEROが定める禁止表現の元、一部演出が規制されています。なお、分離欠損自体は海外版と同様に実行されます。また、イベント単位の削除はなく、ゲーム内容に違いはありません。
海外版・PC版は表現規制なし
拡大する |
拡大する |
海外版(コンシューマー版含む)は、表現規制が一切ありません。また、PC版は海外版はもちろん、日本国内で購入しても規制なしでプレイ可能です。規制なしでプレイしたい方は、PC版を購入するのがおすすめです。
関連記事
| お役立ち情報 | |
|---|---|
規制内容まとめ |
オンライン要素はあるのか? |
PS5との互換性 |
PC版・PS4版・PS5版の違い |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶サイバーパンク2077公式サイト

サイバーパンク2077攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











