【エバーソウル】エデン連合作戦の進め方と攻略のコツ

エバーソウル(エバソ)の進め方と攻略のコツをご紹介。おすすめの編成や報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティー編成 |
| ガチャはどれを引くべきか | アプデまとめ |
エデン連合作戦の進め方
| エデン連合作戦の手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する冒険をタップ |
||||||||
| 2 | 拡大する左タブにある「エデン連合」をタップ |
||||||||
| 3 | 拡大する「デイリー作戦」または「無限作戦」をタップ |
||||||||
| 4 | 拡大する任意のペナルティを選択して右下の「戦闘」をタップ |
||||||||
エデン連合作戦は、冒険から挑戦できます。「デイリー作戦」または「無限作戦」を選択し、任意のペナルティを選ぶことで戦闘を始められます。
エデン連合作戦の攻略のコツ
- デイリー作戦では任務の指定された制約は必ず編成
- 被ダメージが増える制約は避ける
デイリー作戦では指定された制約を必ず編成

デイリー作戦では、デイリー報酬に指定されたバフを必ず編成しましょう。作成記念コインを50枚獲得できるため、指定されたペナルティを起点に難易度を調整しましょう。
被ダメージが増える制約は避ける

デイリー作戦や無限作戦問わず、被ダメージが増える制約は避けましょう。マナが貯まり切る前に倒され、何もできずに負けてしまうので、被ダメージに影響しない制約から優先して選びましょう。
無限作戦の攻略|8/21~9/4
無限作戦のおすすめ編成
| 前衛 |
|---|
![]() |
| 後衛 |
![]() ![]() ![]() |
無限作戦は、アキとリンジーがメインアタッカー、タリア・ビビアン・ホンランでサポートする編成がおすすめです。タリアの味方全員の攻撃力と防御力バフ付与や、ホンランの敵全員のマナ減少・回避・加速デバフで有利に戦えます。
また、リンジーのメインスキル(攻撃力が一番強い敵の後方に瞬間移動して攻撃)とパッシプ効果で、敵リンジーと対峙できるので、敵リンジー対策でリンジーを入れるのがおすすめです。
無限作戦の敵情報
| 前衛 |
|---|
![]() |
| 後衛 |
![]() ![]() ![]() |
無限作戦の敵は、耐久に特化した編成です。妖精型のタンクキャラのクロエやダフネ、人間型のタンクキャラのクレールに加え、回復とバリア付与を行えるキャサリンも編成されているので、火力が高いキャラがいないと突破できません。
また、敵の編成は耐久に特化した編成で、アタッカーがリンジーしかいないため、さほど脅威の編成ではありません。敵の耐久力に負けない高火力キャラとサポートキャラをバランス良く編成して火力不足にならないようにしましょう。
無限作戦のペナルティ一覧
Lv.1のペナルティ
| ペナルティ | 効果 |
|---|---|
| 闘争心 | Lv+25、スコア増加量+30% 敵全員の攻撃力20%増加 |
| 防御隊列 | Lv+25、スコア増加量+30% 敵全員の防御力30%増加 |
| 栄光あれ | Lv+15、スコア増加量+30% キャサリンがグロリアを使用すると、範囲内の敵に攻撃力150%の追加ダメージを与える |
| 手が滑りました | Lv+15、スコア増加量+30% ダフネのウェポンブレーカーが10%の確率で敵に攻撃力300%の追加ダメージを与える |
Lv.2のペナルティ
| ペナルティ | 効果 |
|---|---|
| 精密攻撃 | Lv+50、スコア増加量+45% 敵全員のクリティカル率20%増加 |
| 霹靂 | Lv+30、スコア増加量+45% クレールが光の裁きを使用した後、迷いなき突撃を連続で3回使用する |
| 龍が如し | Lv+30、スコア増加量+45% クロエが鉄拳を使用した後、ランダムな敵に昇竜撃を連続で3回使用する |
| リンジーがいたら… | Lv+30、スコア増加量+45% リンジーが通常攻撃をするたび、リンジーの回避が3増加する(最大20スタック) |
エデン連合作戦のティア報酬
| ティア | 達成条件 / 報酬 |
|---|---|
| チャレンジャー | 上位1%
|
| マスター | 上位3%
|
| プラチナⅠ | 上位5%
|
| プラチナⅡ | 上位10%
|
| プラチナⅢ | 上位15%
|
| ゴールドⅠ | 上位20%
|
| ゴールドⅡ | 上位30%
|
| ゴールドⅢ | 上位40%
|
| シルバーⅠ | 上位50%
|
| シルバーⅡ | 上位60%
|
| シルバーⅢ | 上位70%
|
| ブロンズⅠ | 上位80%
|
| ブロンズⅡ | 上位90%
|
| ブロンズⅢ | 上位100%
|
関連記事
攻略班おすすめ記事
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
最強パーティ編成 |
絆ストーリー選択肢一覧 |
ガチャはどれを引くべきか |
クーポンコード |
序盤の効率的な進め方 |
バトルシステム解説 |
育成関連おすすめ記事
コンテンツ関連おすすめ記事
| アリーナの攻略 | ゲート突破の攻略 |
| デュアルゲートの攻略 | 箱舟でできること |
| ギルドでできること | 星座のおすすめ解放手順 |
| バイトのおすすめ派遣先 | エデン適応訓練 |
| 前衛と後衛の違いと特徴 | ギルドレイドの進め方 |
その他おすすめ記事
アイテムの集め方
マナクリスタル |
マナダスト |
ゴールド |
エバーストーン |
人工シナプス素子 |
ハート |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エバーソウルの公式サイト

エバーソウル攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











