【エバーソウル】起源の塔の攻略とおすすめキャラ

PR

起源の塔攻略

エバーソウル(エバソ)の起源の塔の攻略とおすすめキャラをご紹介。戦闘の仕様や抑えておくべきポイントなども記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 遺物一覧
キャラの育成要素まとめ パーティ編成のコツ

起源の塔の攻略

起源の塔の攻略方法
  1. 必須配置キャラと相性がいいキャラを編成
  2. アタッカーから落とせるキャラが有効
  3. アルティメットはアタッカーがおすすめ

必須配置キャラと相性がいいキャラを編成

配置

起源の塔では、必須配置キャラと相性がいいキャラを編成しましょう。例えば、メフィであればリンジーやジェイド、アキなどを編成すると、クリティカルの頻度と与ダメージを底上げでき、効率よく敵を倒せます。

アタッカーから落とせるキャラが有効

スキル

起源の塔では、敵アタッカーを優先して攻撃できるキャラが有効です。敵アタッカーを放置すると、アルティメットで序盤から大ダメージを受けてしまうため、優先的に処理して被ダメージを抑えましょう。

アルティメットの使用はアタッカーがおすすめ

アルティメット

アルティメットは、アタッカーが優先して使用するのがおすすめです。アルティメットで敵アタッカーを早く処理できれば、敵がヒーラーやタンクでアルティメットを消化してくれる可能性が上がり、味方の被弾機会を減らせます。

起源の塔のおすすめキャラ

キャラ 性能と評価
アキアキ 【タイプ】人間型人間型 【役割】ストライカー

  • クリティカルダメが2倍になるアタッカー
  • ・条件を満たすと体力とマナを大幅回復
  • ・一番攻撃力が高い敵を狙うスキル持ち
リンジーリンジー 【タイプ】人間型人間型 【役割】ウォーリア

  • 攻撃力が高い敵へ移動して気絶付与
  • ・回避スタックで耐久力が高い
  • ・クリティカル威力が高い
ジャクリーンジャクリーン 【タイプ】不死型不死型【役割】ストライカー

  • 戦闘開始時に敵後衛に回れるアタッカー
  • ・挑発不可やバリア付与スキルで耐久力がある
  • ・アルティメットスキルのダメージ2倍が優秀
ビビアンビビアン 【タイプ】妖精型妖精型 【役割】キャスター

  • 全体加速が強力なアタッカー
  • ・風の刃の数に応じて追加ダメージ数が増加
  • ・マナ増加でメインの回転率が早い
ナイアナイア 【タイプ】妖精型妖精型【役割】キャスター

  • 睡眠付与で妨害しながら戦うアタッカー
  • ・全体攻撃持ちで敵を一掃しやすい
  • ・攻撃力が一番高い敵を狙うスキル持ち

起源の塔では、一番攻撃力が高い敵に対して攻撃できるキャラがおすすめです。敵アタッカーのアルティメットを封じられれば大きく難易度を下げられるため、タンクやヒーラーと合わせて優先して編成しましょう。

特に、ビビアンはアタッカーの中でも優先度が高いです。長時間生存できれば、加速効果と自身の攻撃により、味方のサポートと敵の妨害を両立できるため、戦闘全体を通して活躍できます。

最強キャラランキングはこちら

起源の塔とは

起源の塔

目玉報酬
遺物強化石遺物強化石 遺物の記憶遺物の記憶

起源の塔は、遺物の強化素材を多く入手できるタワー系バトルコンテンツです。遺物石や対象キャラの遺物の記憶を多く入手できるので、攻略してキャラを強化し、戦力を上げましょう。

あわせて読みたい

ストーリーで精霊たちの起源が知れる

ストーリー

起源の塔では、10階層クリアする度にストーリーが閲覧できます。精霊たちの起源や遺物に関するストーリーが楽しめるため、キャラ重視でプレイしている人は必見です。

キャラやアルティメットに使用制限がある

起源の塔の仕様

仕様
  • ・必須配置キャラを編成
  • ・各キャラアルティメットは1回まで
  • ・敵陣も同様のルールが適応

起源の塔では、必ず配置が必要なキャラとアルティメットの使用制限が設けられています。敵陣も同様のルールが適応されており、他のコンテンツと違ってアルティメットを発動してくるので、より高い戦略性が必要です。

関連記事

攻略班おすすめ記事

最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
引き直しガチャ引き直しガチャ リセマラのやり方リセマラやり方
ガチャはどれを引くべきかガチャはどれを引くべきか クーポンコードクーポンコード

攻略班おすすめお役立ち記事

バトルシステムバトルシステム解説 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
絆ストーリー絆ストーリー選択肢一覧 絆の上げ方とメリット絆の上げ方とメリット

育成関連おすすめ記事

毎日やるべきことまとめ キャラの育成要素まとめ
戦闘力の上げ方と優先度 礼装の強化方法と集め方
レベルシンクロのメリット 精霊解放するメリット
精霊解放するメリット 精霊昇級の必要素材数
精霊昇級のやり方とメリット 精霊昇級の必要素材数
プレイヤーレベルの上げ方 ソウルリンクの解放方法
無課金で効率よく進める方法 勝てない時にやるべきこと
配布キャラの入手方法 低レアは育成するべきか
絆の上げ方とメリット -

コンテンツ関連おすすめ記事

アリーナの攻略 ゲート突破の攻略
デュアルゲートの攻略 箱舟でできること
ギルドでできること 星座のおすすめ解放手順
バイトのおすすめ派遣先 エデン適応訓練
前衛と後衛の違いと特徴 -

その他おすすめ記事

タイプ相性の仕様 パーティ編成のコツ
コスチューム一覧 エバートークの仕様解説
エバートークの仕様解説 ソウルパスはどちらを選ぶ?
ショップのおすすめアイテム 課金おすすめパック
PC版でプレイする方法 声優一覧
プレゼントの集め方 フレンドの作り方とメリット
忘れ物の見つけ方とコツ アカウント連携のやり方
ログインできないとき 精霊レンタルのやり方
名誉の殿堂の仕組み 更新時間とデイリー解放条件
バフ・デバフのメリット ガチャの確定演出

アイテムの集め方

マナクリスタルマナクリスタル マナダストマナダスト ゴールドゴールド
エバーストーンエバーストーン 生命の葉生命の葉 ハートハート

エバーソウルエバーソウル攻略トップへ

©Kakao Games Corp.&Nine Ark inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エバーソウルの公式サイト

エバーソウルの注目記事

クーポンコード一覧と入力方法
クーポンコード一覧と入力方法
最強編成とパーティ編成のコツ
最強編成とパーティ編成のコツ
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
アカウント連携のやり方|解除はできる?
アカウント連携のやり方|解除はできる?
ベラナの評価と絆ストーリー選択肢・スキル効果
ベラナの評価と絆ストーリー選択肢・スキル効果
遺物一覧
遺物一覧
絆ストーリーのトゥルーエンド選択肢一覧
絆ストーリーのトゥルーエンド選択肢一覧
最強キャラランキング|最新Tier表
最強キャラランキング|最新Tier表
絆ストーリーのトゥルーエンド選択肢一覧
絆ストーリーのトゥルーエンド選択肢一覧
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
最強編成とパーティ編成のコツ
最強編成とパーティ編成のコツ
クーポンコード一覧と入力方法
クーポンコード一覧と入力方法
ベラナガチャシミュレーター
ベラナガチャシミュレーター
ベラナの絆ストーリー選択肢と評価・スキル効果
ベラナの絆ストーリー選択肢と評価・スキル効果
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー