【エバーソウル】ギルドの解放条件とできること

エバーソウル(エバソ)のギルドでできることをご紹介。ギルドマスターやメンバーができることをそれぞれ記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フレンド募集掲示板 | ギルド募集掲示板 |
ギルドの解放条件

| 解放条件 | 戦線5-15クリア |
|---|
ギルドは、戦線5-15をクリアすると解放されるコンテンツです。ギルドが解放されると、ギルドメンバーとして既存のギルドに加入するか、ギルドマスターとして新たにギルドを作成するかを選べます。
ギルドの作成には300エバーストーンが必要
ギルドを作成する場合は、作成時にエバーストーンを300個消費する必要があります。無課金プレイなどでエバーストーンをむやみに消費したくない場合は、既存のギルドに加入するのがおすすめです。
ギルド共通でできること
ギルドレイドへの参加

ギルドに加入すると、ギルドレイドへの参加が行えます。ギルドレイドは、定期的に開催されるイベントで、ギルド内で敵に与えたダメージ量の合計を、ギルドごとに競うランキング形式のコンテンツです。
ギルドチャットでの交流

ギルドでは、ギルド専用のチャットでメンバーと交流できます。テキストに加えて、ゲーム専用のスタンプも使えるので、普段の交流やイベントでの報告で使用しましょう。
ギルドスキルの恩恵を受けられる
| ギルドスキル | ・戦利品ゴールド獲得量増加 ・戦利品マナダスト獲得量増加 ・戦利品マナクリスタル獲得量増加 |
|---|
ギルドに加入すると、ギルドスキルの恩恵を受けられます。ギルドスキルは、ギルドマスターがギルドのポイントを消費して強化できる特別な効果で、戦利品のゴールドやマナダスト、マナクリスタルの獲得量を増やせます。
検索で他ギルドの情報を見る

ギルドでは、他ギルドの検索が可能です。メンバーやギルドレベルに加え、ギルドスキルも見れるため、ギルドの移籍や上位ギルドのスキルを参考するのに活用しましょう。
ギルドマスターのみできること
| できること | 詳細 |
|---|---|
| ▼ギルドスキルの 振り分け |
|
| ▼加入条件の変更 |
|
| ▼ギルド紋章の変更 |
|
| ▼ギルドの解散 |
|
ギルドスキルの振り分け

ギルドマスターは、ギルドスキルの振り分けが行えます。戦利品で獲得できるゴールドとマナダスト、マナクリスタルの獲得量を増やせるので、メンバーの状況に合わせて振り分けましょう。
レベルはマナクリスタルを優先して上げる
ギルドスキルのレベルは、マナクリスタルを優先して上げましょう。マナクリスタルは、ゲームを進めていくと最も枯渇しやすいアイテムのため、優先してレベルを上げて、獲得量を増やすのがおすすめです。
スキルポイントはギルドレベル増加で獲得
| ギルドレベルUP で増えるもの |
|
|---|
ギルドスキルの増加に必要なポイントは、ギルドレベルを上げると獲得できます。ギルドレベルはメンバーがデイリーミッションを遂行ことで増加するので、メンバーを管理して効率よくポイントを獲得できます。
また、ギルドレベルは、ギルドメンバーを増やすのにも必要です。レベルが増えるとメンバーの加入上限が増え、よりレベルを上げやすくなるので、プレイスタイルに合わせてSNSや掲示板を活用してメンバーを集めましょう。
ギルドスキルは1日1回リセットが可能
ギルドスキルは、1日1回リセットできます。リセットした分振り直しができるので、メンバー状況に合わせて振り分け直しましょう。
加入条件の変更

ギルドマスターは、加入条件の変更が可能です。プレイヤーレベルの制限や自動または手動加入、紹介文を変更できるので、プレイスタイルに合わせた設定を行いましょう。
ギルド紋章の変更

ギルドマスターは、ギルド紋章を変更できます。使いたい紋章をタップしてギルドスキル直下の「保存」を押すと変更可能なので、好みの紋章を設定してプレイしましょう。
+ボタンで画像やイラストを切り抜ける
ギルド紋章内の+ボタンを押すと、ゲーム内のキャラ画像やイラストを切り抜いて設定できます。初期設定のアイコンにお気に入りがなければ活用しましょう。
ギルドの解散

ギルドマスターは、ギルドを解散させることができます。解散させる際は、事前にギルドチャットなどで報告してから行いましょう。
ギルドメンバーのみできること
ギルドメンバーは、ギルドの脱退が可能です。SNSや掲示板でプレイスタイルに合ったギルドがあれば、脱退してプレイしましょう。
また、脱退後から24時間以内は他のギルドへの加入ができなくなるので、加入する場合は事前に移籍先のギルドに連絡しましょう。
関連記事
攻略班おすすめ記事
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
最強パーティ編成 |
絆ストーリー選択肢一覧 |
ガチャはどれを引くべきか |
クーポンコード |
序盤の効率的な進め方 |
バトルシステム解説 |
育成関連おすすめ記事
コンテンツ関連おすすめ記事
| アリーナの攻略 | ゲート突破の攻略 |
| デュアルゲートの攻略 | 箱舟でできること |
| ギルドでできること | 星座のおすすめ解放手順 |
| バイトのおすすめ派遣先 | エデン適応訓練 |
| 前衛と後衛の違いと特徴 | ギルドレイドの進め方 |
その他おすすめ記事
アイテムの集め方
マナクリスタル |
マナダスト |
ゴールド |
エバーストーン |
人工シナプス素子 |
ハート |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エバーソウルの公式サイト

エバーソウル攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











