【エバーソウル】ルドラ(ギルドレイド)の攻略とおすすめ編成|行動パターン

エバーソウル(エバソ)のギルドレイド「ルドラ」攻略情報をご紹介。ルドラの行動パターンやおすすめキャラ、パーティ編成も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ギルドレイドの進め方 | 最強キャラランキング |
| 最強パーティ編成 | レイド最強キャラランキング |
ルドラ攻略のコツ
- 気絶キャラを採用してルドラを止める
- クリティカル主体で戦うキャラは採用しない
- 弱点を突ける妖精型を編成する
- 防御デバフを付与できるキャラを編成する
気絶キャラを採用してルドラを止める
| おすすめ気絶持ちキャラ | ||
|---|---|---|
ルドラ戦では、気絶キャラを採用してルドラの動きを止めましょう。眼の前で光を集める動作中に気絶を付与すると、ルドラの動きが止まり、アルティメットスキルが解放されます。
手動で操作する
ルドラに気絶を付与するため、手動で操作がおすすめです。予備動作の懲罰(ロケットパンチ)を確認したあと、気絶付与のチャンスがあるので、気絶付与スキルを持つキャラのメインスキルを手動で発動させましょう。
他のメインスキルは温存する
ルドラは気絶時以外はダメージを与えにくいため、メインスキルは温存するのがおすすめです。気絶付与の後に、全員のメインスキルを手動で発動しましょう。
ただし、ビビアンのようにスキルの回転率が高いキャラは積極的に発動して少しでもダメージを稼ぐのがおすすめです。
デバフ解除で与ダメアップ
| おすすめデバフ解除持ちキャラ | ||
|---|---|---|
※エリカは遺物の装備が必須
気絶付与前に確定発動する、懲罰(ロケットパンチ)が攻撃力デバフ効果を持つため、デバフ解除のメインスキルがあると、さらに与ダメを増やせます。
気絶付与した直後に、デバフ解除のメインスキルを発動して、後続のメインスキルの火力を高めましょう。
クリティカル主体で戦うキャラは採用しない

ルドラ戦では、クリティカル主体で戦うキャラの採用は控えましょう。ルドラは被クリティカル率が減少するスキルを持っており、戦闘全体を通してクリティカルで火力を出すアキなどは、ダメージを伸ばせないため非推奨です。
確定クリティカル効果を持つミリアムは対象外

確定クリティカル効果を持つミリアムは、非推奨キャラの対象外です。ミリアムのサブスキルが持つ確定クリティカル効果は、ルドラの被クリティカル率の影響を受けないため、クリティカルダメージで安定した火力を出せます。
弱点を突ける妖精型アタッカーを編成する
| おすすめ妖精型アタッカー | |
|---|---|
ルドラ戦では、弱点を突ける妖精型アタッカーを編成しましょう。ルドラは不死型のため、弱点タイプである妖精型アタッカーのミリアムやルネを編成すると、ダメージを与えやすくなり、効率良く高スコアを狙えます。
防御デバフを付与できるキャラを編成する
| おすすめ防御デバフ持ちキャラ | |||
|---|---|---|---|
ルドラ戦では、防御デバフを付与できるキャラを編成しましょう。ルドラは自身に防御デバフが付与されていると、受けるダメージ量が増加するため、防御デバフ効果と合わせて、効率良くダメージを伸ばせます。
ルドラの行動パターン
| 残り時間 | 行動パターン |
|---|---|
| 3:00~ | 拡大する通常攻撃 |
| 2:53~ | 拡大するスキル「粉砕」▼スキル詳細はこちら |
| 2:50~ | 拡大するスキル「融解」▼スキル詳細はこちら |
| 2:43~ | 拡大する通常攻撃 |
| 2:38~ | 拡大するスキル「懲罰」▼スキル詳細はこちら |
| 2:35~ | 拡大するスキル「予定された破滅の剣」▼スキル詳細はこちら |
| 以下3:00の通常攻撃からローテーション | |
ルドラのスキル一覧
| スキル | 効果 |
|---|---|
破滅の剣 |
ルドラの予定された破滅の剣スキルは、所持中のマナに関係なく一定周期ごとに使用する。すべての力を剣に集中し叩きつけて敵全体に攻撃力の500%のダメージを与え、5秒間気絶させる。剣を召喚するために魔力を集中させる時、ルドラを守る力が弱くなる。このスキルは回避できない。 |
| 地面を叩きつけて敵全員に攻撃力の150%のダメージを与え、60秒間自分のクリティカル率を50%増加させる。攻撃力が一番高い敵には2倍のダメージを与えて空中に浮かせる。 | |
| パンチで敵全員に攻撃力の200%のダメージを与えて転倒させ、30秒間攻撃力を20%減少させる。 | |
| ビームを発射して敵全員に攻撃力の210%のダメージを与える。30秒間防御力を30%減少させ、被クリティカルダメージ量を100%増加させる。 | |
| 因果を操る強大な力がルドラを守っている。ルドラのクリティカル率が150%減少する。 |
ルドラのおすすめパーティ編成
妖精型編成|グループ1
| 前衛 | |||
|---|---|---|---|
| 後衛 | |||
【アルティメット使用キャラ】 |
|||
| 精霊タイプバフ | 宝物 | ||
| 攻撃力+25%、体力+25% | 妖精型の偶像 | ||
妖精型のみで編成したルドラ用編成です。ルドラのメイン発動に合わせて、ルネのメインスキルで気絶を付与し、他キャラのメインスキルやビビアンのアルティメットでダメージを稼ぎましょう。
妖精型のみの編成のため、精霊タイプバフで攻撃力と体力を25%増加できます。また、宝物は妖精型のキャラにのみ恩恵がある「妖精型の偶像」を選んで、全員の火力を底上げしましょう。
十香サポート編成|グループ2
| 前衛 | |||
|---|---|---|---|
| 後衛 | |||
【アルティメット使用キャラ】 |
|||
| 精霊タイプバフ | 宝物 | ||
| 攻撃力&体力+13%、防御力+3% | 臆病者のスリングショット | ||
十香をタリアでサポートしてスコアを伸ばす編成です。十香は攻撃バフと防御バフが付与されていると、スキルに追加ダメージなどの効果が付与されるため、攻撃バフと防御バフを付与できるタリアと組み合わせて運用しましょう。
不死型編成|グループ3
| 前衛 | |||
|---|---|---|---|
| 後衛 | |||
【アルティメット使用キャラ】 |
|||
| 精霊タイプバフ | 宝物 | ||
| 攻撃力+35%、体力+20% | ネクロマンサーの魔導書 | ||
持続ダメージでスコアを伸ばす不死型編成です。アヤメやメイなどの持続ダメージキャラで持続ダメージを付与し、ヴィオレットのアルティメットでHPを一気に削って高スコアを目指します。
ルドラのおすすめキャラ
![]() |
|
|---|---|
![]() |
夜刀神十香 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アタッカーおすすめキャラ
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
サポーターおすすめキャラ
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
ヒーラーおすすめキャラ
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
|
【タイプ】
|
ルドラのギルドレイド開催期間

| 開催期間 | 7/24(水)メンテナンス後~7/31(水)8:59 |
|---|
ギルドレイド「ルドラ」が開催中です。ギルドメンバー全員でボスを攻撃し、与えたダメージに応じて報酬を獲得するイベントで、ショップで使えるレイドコインや礼装強化石を入手できます。
関連記事
攻略班おすすめ記事
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
最強パーティ編成 |
絆ストーリー選択肢一覧 |
ガチャはどれを引くべきか |
クーポンコード |
序盤の効率的な進め方 |
バトルシステム解説 |
育成関連おすすめ記事
コンテンツ関連おすすめ記事
| アリーナの攻略 | ゲート突破の攻略 |
| デュアルゲートの攻略 | 箱舟でできること |
| ギルドでできること | 星座のおすすめ解放手順 |
| バイトのおすすめ派遣先 | エデン適応訓練 |
| 前衛と後衛の違いと特徴 | ギルドレイドの進め方 |
その他おすすめ記事
アイテムの集め方
マナクリスタル |
マナダスト |
ゴールド |
エバーストーン |
人工シナプス素子 |
ハート |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エバーソウルの公式サイト

エバーソウル攻略wiki







夜刀神十香



最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
最強パーティ編成
絆ストーリー選択肢一覧
ガチャはどれを引くべきか
クーポンコード
序盤の効率的な進め方
バトルシステム解説
マナクリスタル
マナダスト
ゴールド
エバーストーン
人工シナプス素子
ハート
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










