【エバーソウル】ガオン夏祭りの攻略と報酬

エバーソウル(エバソ)のイベント「ガオン夏祭り」の攻略と報酬をご紹介。進め方やレイドの攻略、交換所のおすすめアイテムを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | エバーストーンの集め方 |
| クロエの評価と性能 | リンジーの評価と性能 |
ガオン夏祭りの開催期間と概要

| 開催期間 | 2024/6/5(水)~6/19(水) |
|---|
ガオン夏祭りが、6月5日(水)から開催中です。イベントを進めてレイドボスを倒すイベントで、イベントログインボーナスや交換ショップで、リンジーとクロエのコスチュームや限定オブジェクトを入手できます。
ログインでクロエのコスチュームを入手可能

| ログイン報酬 |
|
|---|
ガオン夏祭りの開催期間中にログインすると、クロエのコスチューム「真昼の水光」を入手できます。ログインボーナスの初日で入手できるので、必ず期間中にログインして受け取りましょう。
ガオン夏祭りの進め方
- イベントストーリーを閲覧する
- ガオン武闘会でレイドボスを倒す
- 夏祭りクーポンでアイテムを交換する
イベントストーリーを閲覧する

| イベントストーリー 閲覧報酬 |
|
|---|
ガオン夏祭りイベントでは、まずイベントストーリーを閲覧しましょう。ストーリーを閲覧すると、レイドボスに挑戦できる「ガオン武闘会」が解放されます。
ガオン武闘会で夏祭りクーポンを集める

| ボスレベル | 報酬 |
|---|---|
| 60 | エバーストーン×100 |
| 70 | エバーストーン×200 |
| 80 | エバーストーン×300 |
| 90 | エバーストーン×400 |
| 100 | エバーストーン×500 |
ガオン武闘会に挑戦し、夏祭りクーポンを集めましょう。ガオン武闘会は、1日3回無料で挑戦できるイベントコンテンツで、エバーストーンでレイド入場券を購入すれば、最大8回まで挑戦可能です。
また、練習戦闘を活用すれば、挑戦回数を減らさずに編成などの調整を行えます。所持キャラを何度も入れ替えて、勝てる編成を見つけ出しましょう。
レイドボスは1度クリアすると掃討で時短可能
ガオン武闘会のレイドボスは、1度クリアすると掃討で戦闘をスキップできます。即時各報酬を入手できるので、クリアできる最大レベルのレイドボスを攻略したら、掃討で時短しましょう。
夏祭りクーポンでアイテムを交換する

ガオン武闘会で集めた夏祭りクーポンは、お祭り交換ショップでアイテムと交換しましょう。イベント限定アイテムのリンジーのコスチュームや、オブジェクトなどを優先して交換するのがおすすめです。
青いオオカミの攻略
- 配置は狙撃陣形がおすすめ
- リンジーを編成する
- 精神集中時に気絶スキルを発動する
配置は狙撃陣形がおすすめ

| Lv150攻略編成(キャラLv123) | |||
|---|---|---|---|
リンジー |
|||
アヤメ |
ジェイド |
シェリー |
メフィスト |
青いオオカミでの陣形は、狙撃陣形がおすすめです。精神集中後の攻撃以外は大したダメージを受けないため、複数人の火力を上げてタイムアップにならないようにしましょう。
リンジーを編成する

| キースキル | 効果 |
|---|---|
復讐の剣(メイン) |
攻撃力が一番強い敵の後方に瞬間移動し、攻撃力の290%のダメージを与える。特殊バフが10スタック以上の場合、攻撃力の120%の追加ダメージと2秒間の気絶を与える。 |
無我の境地(パッシブ) |
リンジーの攻撃を受けた対象は復讐に目が眩んで4秒間リンジーを攻撃するようになり、命中が20下がる。リンジーが敵の攻撃を回避するたびにクリティカル威力が5%増加する。特殊バフ効果2スタックを得る。(最大20スタック)リンジーが通常攻撃を行う時に特殊バフ効果を1スタック得る。 |
すれ違う運命の時間(アルティメット) |
攻撃力が一番強い敵の前に移動し、剣と銃の連撃で攻撃力360%のダメージを与える。特殊バフが10スタック以上の場合、攻撃力の160%の追加ダメージを与え、4秒間気絶させる。特殊バフが20スタックの場合、そのスキルは常にクリティカルヒットする。 |
青いオオカミ攻略では、初期で入手できるリンジーを編成しましょう。パッシブの無我の境地が10スタック貯まるとメインとアルティメットで気絶を付与できるので、精神集中状態後の攻撃をキャンセルできます。
また、リンジーのパッシブ追加効果によって、青いオオカミはリンジーしか狙えなくなるので、自陣のアタッカーを青いオオカミのスキルから守れます。
リンジー以外の気絶持ちおすすめキャラ一覧
| Sランク |
|---|
![]() |
| Aランク |
![]() ![]() ![]() |
リンジーのメインスキルが2以上になってない場合は、ドーラがおすすめです。スキルレベルが1でもメインとアルティメットで無条件に気絶を与えられるので、簡単に即死技をキャンセルできます。
また、メインスキルが間に合わなかった用としてジェイドやアイラ、ハルを編成すると安定してキャンセルを狙えます。
精神集中時に気絶スキルを発動する

青いオオカミが構えて、精神集中になったときに気絶スキルを発動しましょう。奇数回の構えはフェイクスキルなので、わからなくなったら一時停止ボタンの戦況状況からバフを確認して、気絶スキルを当てましょう。
ガオン夏祭りの交換所おすすめアイテム
| Sランク | ||
|---|---|---|
真夏の朝顔 |
精霊の記憶(リンジー) |
精霊の記憶(クロエ) |
一般召喚券 |
タイプ召喚券 |
遺物召喚券 |
| Aランク | ||
原初の遺物石 |
上級遺物石 |
精霊の記憶(レア) |
放置ゴールド |
放置マナダスト |
放置マナクリスタル |
お祭り屋台 |
猫屋敷 |
池の上の橋 |
| Bランク | ||
遺物石 |
ゴールド |
その他オブジェクト |
リンジーのコスチュームは交換優先度が高い

リンジーのコスチュームは、優先して交換するのがおすすめです。イベント期間を逃すと今後入手できない可能性が高いので、他のアイテムに比べて入手優先度が高いです。
ただし、コスチュームはステータスやバトルに影響を与える要素はないので、無駄なく攻略するプレイスタイルの場合は、優先度が下がります。
ガオン武闘会の報酬
イベントレイドの初回クリア報酬
| 討伐レベル | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| 60レベル | |
| 70レベル | |
| 80レベル | |
| 90レベル | |
| 100レべル |
イベントレイドのクリア報酬
討伐レべル共通報酬
| 報酬 |
|---|
夏祭りクーポンの獲得量
| 討伐レベル | 夏祭りクーポン量 | |
|---|---|---|
| 50 | 320枚 | |
| 60 | 330枚 | |
| 70 | 340枚 | |
| 80 | 350枚 | |
| 90 | 360枚 | |
| 100 | 370枚 | |
| 110 | 380枚 | |
| 120 | 390枚 | |
| 130 | 400枚 | |
| 140 | 410枚 | |
| 150 | 420枚 | |
関連記事
攻略班おすすめ記事
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
最強パーティ編成 |
絆ストーリー選択肢一覧 |
ガチャはどれを引くべきか |
クーポンコード |
序盤の効率的な進め方 |
バトルシステム解説 |
育成関連おすすめ記事
コンテンツ関連おすすめ記事
| アリーナの攻略 | ゲート突破の攻略 |
| デュアルゲートの攻略 | 箱舟でできること |
| ギルドでできること | 星座のおすすめ解放手順 |
| バイトのおすすめ派遣先 | エデン適応訓練 |
| 前衛と後衛の違いと特徴 | ギルドレイドの進め方 |
その他おすすめ記事
アイテムの集め方
マナクリスタル |
マナダスト |
ゴールド |
エバーストーン |
人工シナプス素子 |
ハート |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エバーソウルの公式サイト

エバーソウル攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










