【ごとぱず】覚醒のやり方と覚醒素材の集め方

PR

覚醒のやり方と覚醒素材の集め方

ごとぱず(五等分の花嫁アプリ)の覚醒のやり方と覚醒素材の集め方をご紹介。カードの覚醒条件や手順、模擬試験で星5SSの覚醒素材を入手する方法、キラキラ覚醒とドキドキ覚醒どちらを選ぶべきか、キラドキ覚醒(再覚醒)について記載しています。

関連記事
最強カード(キャラ)ランキング 限界突破の解説
模擬試験の攻略まとめ カードの強化要素まとめ

覚醒条件が大幅に緩和

覚醒条件

現在の覚醒条件 仕様変更前の覚醒条件
限界突破の必要なし/レベル50 限界突破+4/レベル70

星5SS/星5カードの覚醒条件が変わり、限界突破なしでも覚醒可能に仕様が変更されました。3月14日(月)のアプデ以降は覚醒条件が変わっているため、被りカードがなくても覚醒できるほか、カードシナリオ選択編も全て観覧できます。

覚醒のやり方

覚醒 イラスト

  1. カードをレベルMAXまで強化
  2. 選択肢のあるカードストーリーを観覧
  3. 覚醒したい方の覚醒値を上げる

カードをレベルMAXまで強化

カードをレベルMAXまで強化

カードを最大レベルまで強化しないと覚醒できないため、まずはレベル上げをしましょう。カードの最大レベル上限はレア度ごとに異なり、星5SSはレベル50、星5はレベル40で覚醒条件を満たせます。

カード(キャラ)レベルの効率的な上げ方はこちら

選択肢のあるカードストーリーを観覧

カードストーリー

選択肢のあるカードストーリーは、覚醒条件の一つなので観覧しておきましょう。ストーリーの選択肢に応じてキラキラ値かドキドキ値が上がりますが、覚醒値は後からでも調整できるため、どちらの選択肢を選んでも問題ありません。

覚醒したい方の覚醒値を上げる

覚醒値

上昇方法 クッキー ストーリー選択 クッキーミニ
上昇値 +50 +30 +10

覚醒値の高さでキラキラ覚醒とドキドキ覚醒、どちらを行えるかが決まります。覚醒値は、クッキーやカードストーリーの選択肢で増加するため、覚醒したい方の覚醒値を上げましょう。

覚醒値素材の集め方

覚醒値素材の集め方

覚醒値素材 キラキラクッキーキラキラ
クッキー
ドキドキクッキードキドキ
クッキー
キラキラクッキーミニキラキラ
クッキー小
ドキドキクッキーミニドキドキ
クッキー小
入手方法 銀のらいはシール交換 カードコンテンツ報酬

覚醒値素材は、銀のらいはシール75枚と交換するのが主な入手方法です。覚醒値の調整が必要なときには銀のらいはシールを使い、キラキラクッキーやドキドキクッキーと交換しましょう。

らいはシールのおすすめ交換はこちら

覚醒の手順

①カード詳細画面の右上「覚醒」をタップ
覚醒の手順
②画面左の「覚醒値変更」から覚醒値を調節
覚醒の手順
③画面右下の「覚醒させる」をタップ
覚醒の手順

覚醒は、カード詳細画面の右上「覚醒」から行えます。覚醒させたい方の覚醒値が上回るように調節し、画面右下の「覚醒させる」をタップしましょう。

覚醒の必要素材

キラキラ覚醒 ブーケブーケ×500 指輪S指輪S×50 指輪M指輪M×5
ドキドキ覚醒 ブーケブーケ×500 指輪S指輪S×50 指輪M指輪M×5

※覚醒素材はカードのレアリティと五つ子ごとに異なります

覚醒素材の集め方

星5SSの覚醒素材

英語の練習問題

星5SSカードの覚醒素材は、模擬試験で集めるのが最も効率的です。成績に応じて、星5SS覚醒素材ランダムボックスが貰えるため、イベント開催時に周回しましょう。

模擬試験の攻略まとめはこちら

星5の覚醒素材

イベントが最高効率

覚醒素材詰め合わせボックスの中身
一花の覚醒素材
  • ・黄のブーケ×200
  • ・黄のキラキラの指輪S×10
  • ・黄のキラキラの指輪M×1
  • ・黄のドキドキの指輪S×10
  • ・黄のドキドキの指輪M×1
黄の指輪・ブーケ(キラキラ) 黄の指輪・ブーケ(ドキドキ)
二乃の覚醒素材
  • ・紫のブーケ×200
  • ・紫のキラキラの指輪S×10
  • ・紫のキラキラの指輪M×1
  • ・紫のドキドキの指輪S×10
  • ・紫のドキドキの指輪M×1
紫の指輪・ブーケ(キラキラ) 紫の指輪・ブーケ(ドキドキ)
三玖の覚醒素材
  • ・青のブーケ×200
  • ・青のキラキラの指輪S×10
  • ・青のキラキラの指輪M×1
  • ・青のドキドキの指輪S×10
  • ・青のドキドキの指輪M×1
青の指輪・ブーケ(キラキラ) 青の指輪・ブーケ(ドキドキ)
四葉の覚醒素材
  • ・緑のブーケ×200
  • ・緑のキラキラの指輪S×10
  • ・緑のキラキラの指輪M×1
  • ・緑のドキドキの指輪S×10
  • ・緑のドキドキの指輪M×1
緑の指輪・ブーケ(キラキラ) 緑の指輪・ブーケ(ドキドキ)
五月の覚醒素材
  • ・赤のブーケ×200
  • ・赤のキラキラの指輪S×10
  • ・赤のキラキラの指輪M×1
  • ・赤のドキドキの指輪S×10
  • ・赤のドキドキの指輪M×1
赤の指輪・ブーケ(キラキラ) 赤の指輪・ブーケ(ドキドキ)

星5カードの覚醒素材は、イベント報酬で獲得するのが最も効率的です。覚醒素材詰め合わせボックスを入手できるため、全キャラの覚醒素材を大量に集められます。

イベントの効率的な攻略方法はこちら

五つ子チャレンジで入手

五つ子チャレンジ 覚醒素材

星5カードの覚醒素材は、五つ子チャレンジでも集められます。五つ子チャレンジは必要時間が長く、素材獲得には成功率も絡むため、イベント報酬だけでは不足しやすいブーケ集めに活用しましょう。

五つ子チャレンジのやり方を解説はこちら

花嫁コインで購入

花嫁コイン ショップ

覚醒パック 花嫁コイン パックのアイテム
黄の指輪・ブーケ(キラキラ)キラキラ
覚醒パック
3,980枚
(1日1回まで)
  • ・◯色のブーケ×100
  • ・◯色のキラキラの指輪S×10
  • ・◯色のキラキラの指輪M×1
  • ・フラワー×10,000
黄の指輪・ブーケ(ドキドキ)ドキドキ
覚醒パック
3,980枚
(1日1回まで)
  • ・◯色のブーケ×100
  • ・◯色のドキドキの指輪S×10
  • ・◯色のドキドキの指輪M×1
  • ・フラワー×10,000

星5カードの覚醒素材は、ショップから花嫁コインで購入できます。ただし、星5カードの覚醒素材はイベントで集める方が効率的なため、花嫁コインはイベント開催時にAP購入に使用するのがおすすめです。

花嫁コインの集め方と使い道はこちら

覚醒のメリット

モーション

  • ボーナス効果が追加
  • カードイラストが変化(限定カードのみ)
  • タッチリアクションが追加(限定カードのみ)
  • カードストーリーが追加(限定カードのみ)

覚醒するとボーナス効果が最大3つに増えるほか、一部の限定カードはイラストが変化したり、タッチリアクションやカードストーリーが追加されます。

ボーナス効果レベルの上げ方はこちら

タッチリアクションとは

キラキラ覚醒のリアクション ドキドキ覚醒のリアクション
体ダッチ体タッチリアクション 頭タッチ頭タッチリアクション

タッチリアクションは、キャラをタップしたときに反応するモーションです。覚醒すると、一部の限定カードにタッチリアクションが追加され、選べるセリフとモーションが増えます。

覚醒はどっちにすべきか

覚醒のメリット

覚醒には「キラキラ覚醒」と「ドキドキ覚醒」の2種類があり、習得するボーナス効果が異なります。覚醒の強さは習得するボーナス効果で変わるため、「制限時間を追加」などの汎用性の高いボーナス効果を持つ覚醒先がおすすめです。

最強カード(キャラ)ランキングはこちら

キラドキ覚醒(再覚醒)とは

キラドキ覚醒

キラドキ覚醒とは、覚醒したカードを再覚醒させることです。再覚醒によって両方のボーナス効果、カードストーリーなどを解放できます。

カード2枚による覚醒

キラドキ覚醒

キラドキ覚醒は、キラキラ覚醒とドキドキ覚醒した「同じカード2枚」を使って行えます。素材に使用したカードは消滅しますが、解放したイラストやボイスはベースカードに引き継がれるので心配ありません。

キラドキ素材による覚醒

キラドキ素材 入手方法
キラドキ覚醒 キラドキの指輪キラドキの指輪
  • ・イベントで上位に入賞
  • ・マイレージランク8のVIP商品を購入

星5カードのキラドキ覚醒は、キラドキの指輪を使っても行えます。キラキラ覚醒かドキドキ覚醒しているカードに使用すると、同じカードを所持していない場合にもキラドキ覚醒が可能です。

五つ子マイレージランクの上げ方はこちら

ごとぱずごとぱず攻略トップへ

©enish,inc. All rights reserved.
[提供]©春場ねぎ・講談社 /「五等分の花嫁∬」製作委員会 / ©G Holdings Co., Ltd. / ©enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。公式サイト

ごとぱずの注目記事

模擬試験の攻略まとめ
模擬試験の攻略まとめ
新入社員研修ガチャ当たりランキング
新入社員研修ガチャ当たりランキング
イベントの効率的な攻略方法
イベントの効率的な攻略方法
最強キャラ(カード)ランキング
最強キャラ(カード)ランキング
限界突破のメリットと限界突破素材の集め方
限界突破のメリットと限界突破素材の集め方
編成の仕方|サブカード枠の解放条件
編成の仕方|サブカード枠の解放条件
四葉(あまつゆレイニー)の評価とスキル構成
四葉(あまつゆレイニー)の評価とスキル構成
四葉(あまつゆレイニー)の評価とスキル構成
四葉(あまつゆレイニー)の評価とスキル構成
星5カード、星5SSカードの限界突破について
星5カード、星5SSカードの限界突破について
四葉(雪降るクリスマス)の評価とスキル構成
四葉(雪降るクリスマス)の評価とスキル構成
五月(ストロベリーカフェ)の評価とスキル構成
五月(ストロベリーカフェ)の評価とスキル構成
一花(ハロウィンタイム)の評価とスキル構成
一花(ハロウィンタイム)の評価とスキル構成
四葉(プリンセス)の評価とスキル構成
四葉(プリンセス)の評価とスキル構成
一花(真夏のビーチバレー)の評価とスキル構成
一花(真夏のビーチバレー)の評価とスキル構成
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アイコンごとぱず攻略班
イベント最高順位 10位以内
模擬試験順位 毎科目50位以内
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー