【ごとぱず】フラワーの効率的な集め方と使い道

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・最強キャラ(カード)ランキング
- ・最強スキルランキング
- ・ガチャはどれを引くべきか
ごとぱず(五等分の花嫁アプリ)のフラワーの効率的な集め方と使い道をご紹介。フラワーステージや時限パズルの開放時間、フラワー獲得量のボーナスカード(キャラ)一覧と入手方法を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス効果レベルの上げ方 | 覚醒のやり方と素材の集め方 |
| らいはシールは何と交換する? | ごとぱずストーリーCPまとめ |
フラワーステージが最高効率

| 難易度 | フラワーの獲得量 |
|---|---|
| ベリーハード3 | 9,500~10,500個 |
| ハード3 | 5,300~5,700個 |
| ノーマル3 | 2,800~3,200個 |
フラワーを集めるのは、時限パズルのフラワーステージが最高効率です。高難易度のフラワーステージほど多くのフラワーを入手できるため、ベリーハード3を周回しましょう。
時限パズルの開催時間

| 時限パズルの開放時間帯 | |||
|---|---|---|---|
| 8~9時 | 12~13時 | 19~20時 | 23~0時 |
フラワーステージは、時限パズルの開放時間にのみ挑めます。毎日4回決まった時間に開放されているため、開催中は優先的に参加しましょう。
時限パズルの鍵で時間外に開放可能

| アイテム | 時限パズル詳細 | ||
|---|---|---|---|
時限パズルの鍵 |
|
||
時限パズルの鍵を使えば、開催時間以外にも時限パズルに挑戦可能です。時限パズルの鍵は、ショップで「花嫁コイン」や「銀のらいはシール」で購入でき、使用すると時限パズルが1時間開放されます。
フラワー獲得量増加持ちカードを編成
| 対象カード/増加量 | ||
|---|---|---|
一花ごとぱずストーリー 100%UP |
二乃ごとぱずストーリー 100%UP |
三玖ごとぱずストーリー 100%UP |
四葉ごとぱずストーリー 100%UP |
五月ごとぱずストーリー 100%UP |
五月特盛で 100%UP |
四葉絶対楽しいよ! 80%UP |
三玖いないよ! 60%UP |
二乃信じられない! 40%UP |
一花このセンサーも 20%UP |
- | - |
フラワー獲得量を増加するカードを編成すると効率的にフラワーが集められます。特に、ごとぱずストーリーは無料で入手できるうえ、全カード共通でフラワー獲得量が100%もアップするので、編成して周回するのがおすすめです。
ごとぱずストーリーキャンペーンで入手

| 開催期間 | 2023/3/15(水)11:00 ~ 4/30(日)23:59 |
|---|---|
| 宿題内容 |
|
ごとぱずストーリーキャンペーンをクリアすれば、フラワー獲得量のボーナスカードを無料で入手可能です。特別宿題を達成すると一花~四葉、視聴者プレゼントボックスからは、五月の新カードが貰えます。
五つ子マイレージ特典で入手

| 必要ランク | 購入できるカード | 消費花嫁コイン |
|---|---|---|
| 1 | 一花(獲得量20%UP) | 100 |
| 2 | 二乃(獲得量40%UP) | 300 |
| 3 | 三玖(獲得量60%UP) | 500 |
| 4 | 四葉(獲得量80%UP) | 1,000 |
| 5 | 五月(獲得量100%UP) | 2,000 |
フラワー獲得のボーナスカードは、五つ子マイレージで一定のランクに応じて、購入できる限定カードです。五つ子マイレージランクは金の花嫁コインの購入額に応じて上がるため、限定カードが欲しい場合は検討しましょう。
フラワーの入手方法
全てのパズルステージ

フラワーは、各パズルステージのクリア報酬で入手可能です。獲得できるフラワーの数はステージごとに違いますが、最も基本的な集め方です。
待ち合わせ

フラワーは、特別な関係のキャラと待ち合わせ時に入手可能です。約束した時間以降にホーム画面を開くと待ち合わせが発生し、フラワーを貰える場合があります。
シール変換

| レアリティ | フラワー | 金シール | 銀シール |
|---|---|---|---|
| ★3 | 100 | - | 5 |
| ★4 | 200 | - | 35 |
| ★5 | 300 | 50 | - |
フラワーは、シール変換(お別れ)での売却時にも入手できます。得られるフラワーの数は少ないため、フラワーが足りなくなった場合ではなく、らいはシールが欲しい時にシール変換を利用しましょう。
フラワーの使い道
カードの強化・覚醒

フラワーは主にカードの強化や覚醒で使用します。強化では対象のカードレベルに応じてフラワーの消費量が変動し、覚醒ではキラキラとドキドキどちらも50,000フラワーで固定です。
五つ子チャレンジ

五つ子チャレンジの依頼を出す際、フラワーを消費します。フラワーの消費量は難易度によって異なり、難易度が高いほど多くのフラワーが要求されます。
リサイクル

リサイクルでも少量のフラワーを消費します。どのアイテム、どのレア度であってもリサイクルでの消費は100フラワーで固定です。
[提供]©春場ねぎ・講談社 /「五等分の花嫁∬」製作委員会 / ©G Holdings Co., Ltd. / ©enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。公式サイト

ごとぱず攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










